GPU情報 その他

インテル、RTX/DLSS技術を開発した元NVIDIA研究員のAnton Kaplanyan氏を引き抜き

更新日:

インテルは、フェイスブック・リアリティ・ラボのリード・リサーチ・サイエンティストであるアントン・カプラニヤン氏を引き抜いたとの情報を得ました。

アントン・カプラニャンは、インテルAXGグループのグラフィックス研究担当副社長として入社し、ゲーム技術(インテルが現在XeSSと呼んでいる機械学習ベースのスーパーサンプリングを含む)を推進する上で重要な役割を果たすことになります。

アントンは、かつてNVIDIAで研究員を務め、CryTekにも在籍していたという経歴の持ち主です。

Intel AXG GroupがFacebookのReality LabsのリードリサーチサイエンティストであるAnton Kaplanyanを引き抜きました。

NVIDIAのDLSSは、Turing/Ampere GPUに存在するキラーアプリの1つであり、Antonはそれらのアプローチを開拓したチームの一員だった。彼のLinkedInには「RTXレイトレーシングのハードウェアデザインとシミュレーションに取り組み、1サンプル/ピクセルのリアルタイムデノイジングの方向性を考案し、機械学習を初めてリアルタイムグラフィックスに適用した」と書かれています。

彼の仕事は、インテルのGPUの野望にとって非常に価値のあるものになると確信しています。

また、この間にフェイスブックに4年間在籍していたことを考えると、ここには競業避止義務もなければ、機密情報の要件もありません。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

また、アントンのLinkedinも今回の変更に伴い更新されました。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

彼のウェブサイトでは、彼は次のように自己紹介しています。

「私は、ニューラルレンダリング、知覚的レンダリング、シェーディングとアピアランス、および微分可能なレンダリングを含む、リアルタイムレンダリングに現在焦点を当てたコンピュータグラフィックスの研究を進めています。

私の研究は、Nvidia社のミドルウェアやRTXハードウェア、ゲームエンジン(UE4、Unity、CryEngine)やゲーム、Pixar社のRenderManなどに採用されています。

私の博士号は光輸送シミュレーションに関するもので、同じくCrytekの元gamedevです。」

また、Anton氏が他のグラフィックス技術に加えて、Neural Super Sampling (DLSS/XeSS)に関する論文を執筆していることがわかります。

これはほぼ間違いなく、Intel Xeのレイトレーシングと機械学習ベースのスーパーサンプリング機能に彼が将来貢献することを示唆しています。

このように、インテルがグラフィックスへの取り組みに真剣に取り組んでいることは明らかであり、我々としては「2」が「3」になるのが待ち遠しい。

また、インテルAXGが急速に独自の勢力を築きつつあることも明らかであり、AMDが経験したRadeon Technology Groupの再編の初期の頃を思い起こさせる。

ソース:wccftech - Intel Poaches Anton Kaplanyan, Former NVIDIA Research Scientist That Pioneered RTX/DLSS Techniques

 

 

 

解説:

Intel版DLSSであるXeSSはDLSSの類似技術になることがほぼ確定です。

テクノロジー企業にとって最も重要なものは革新技術をもたらしてくれる才能であり、それはすなわち人材です。

優秀な人材を獲得するのは多額の費用が掛かりますが、Intelほどの大企業になるともちろん金の力ですべてを解決できるでしょう。

それを象徴するようなお話です。

nVidiaのDLSSを開発した研究員がIntelに引き抜かれたとのことです。

Radeonの開発チームを率いたRaja氏を引き抜いたことも記憶に新しいですが、今度はnVidiaか・・・と思います。

潔癖な方はこういったことが許せないかもしれませんが、こういうのはよくあることだと私は思います。

ただ、マネされる側からマネした側を見るとどのように見えるのか?既にお亡くなりになったAppleのスティーブ・ジョブズの言葉を引用してみます。

Androidのスマホは絶対に許せない。水爆を使ってでも根絶する

※ AndroidのスマホはAppleの技術者を引き抜いてノウハウを得たもの。

 

このように語っていますので、内心どのように思っているのかがわかるのではないかと思います。

「ノウハウを得る一番簡単な方法は、知っている奴を連れてくることだ」と言うことです。

倫理的に問題があったとしても、多少の瑕は成果で塗りつぶせるということです。

AMDはIntelの粗悪な劣化コピー品だ、とかナンセンスなことを言う方を時々見かけますが、舞台裏、若しくは1枚薄皮を剥げばこんなものです。

 

 

 

-GPU情報, その他
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.