「その他パーツ」 一覧

140mm/120mm PWMファンの比較 -Noctua神話は本当か?-

2022/09/19   -その他パーツ
 

  本題に入る前に120mm PWMファンと140mm PWMファンのスペック一覧を挙げておきます。 宗教上の理由により、今回は光るファンは外してあります。 殆どの製品が一定の品質を担保され ...

8bitdo SN30Pro+ ゲームパッドレビュー

  前から気になっていたのですが、8bitdoと言う海外製のゲームパッドを購入してみました。 漸くと言う感じですが、以前からずっと使ってみたかったので、念願かなってと言う感じです。 購入に踏 ...

UGREEN SATA USB3.0 変換アダプタ レビュー

amazonには実にたくさんのSATA USB3.0 変換アダプタが売られているのですが、その中でUGREEN製のアダプタを購入しましたのでレビューします。 実はUGREEN製品の中でもたくさんのSA ...

PC用ゲームコントローラーについて

2020/02/26   -その他, その他パーツ

PC向けのコントローラーについて調べたことがあるのですが、仕様も含めてまるでパズルの様に非常に分かりにくいのでまとめてみることにしました。 あまりにわかりにくすぎてびっくりです。   はじめ ...

1TBのMicroSD及びSDカードについて

2019/12/20   -その他, その他パーツ

先にお断りしておきます。 時事ネタです。 この記事は2019年12月20日に執筆しています。 この記事を書こうと思ったきっかけはLisaちゃんのツイートです。 FF外から失礼します。こちらが答えになり ...

CPUサーマルパッドについて

先日、CPUグリスに関する記事を書きましたが、CPUサーマルパッドについても同様の比較記事を書いてほしいとの要望が寄せられ、私自身もこの比較的新しい自作マテリアルに興味深々のため、この記事を書いていま ...

CPUサーマルグリスについて

MX-5が登場 大人気のMX-4の後継、MX-5が登場しました。 粘度がMX-4が870poiseに対して、MX-5は550poiseとさらに塗りやすくなっていますが、残念ながら熱抵抗値が非表示になり ...

Define XL R2

2019/02/13   -Case, その他パーツ

Define XL R2はFractal Designのフルタワーで、発売は2013年とDefineシリーズの中ではかなり古いモデルになります。 しかし、XL-ATXまで入るケースのため、ポテンシャル ...

その他のデバイスの推奨について

目次 USB3.0メモリ&SDカード USB3.0メモリ SDカードリーダーライター&microSDカード NAS 光学ドライブ BD-R/RE DVD-R/RW USBメモリ&amp ...

モニターの推奨について

目次 FullHD@60Hz FullHD@144Hz 4K・HDR・60Hz EIZOブランド高品質モニター モニターに関する技術的なことは以下の記事を参考にしてください。 参考記事:モニターについ ...

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2023 All Rights Reserved.