「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
8bitdo SN30Pro+ ゲームパッドレビュー
前から気になっていたのですが、8bitdoと言う海外製のゲームパッドを購入してみました。 漸くと言う感じですが、以前からずっと使ってみたかったので、念願かなってと言う感じです。 購入に踏 ...
-
AMD Radeon RX 6800 XTとRX 6800 Geekbench (OpenCL)のベンチマークがリークされました。
2020/11/12 -GPU情報
Radeon RX6000, RadeonRadeon RX 6800シリーズの計算性能がリーク AMD Radeon RX 6800とRX 6800 XTのOpenCL性能 Geekbenchでは、次期Radeon RX 6800シリーズの ...
-
Cinebench R23 CPUパフォーマンスベンチマークがダウンロード可能になりました
Maxonは、Cinebench R23として知られる最新のCPUベンチマークソフトウェアのリリースを発表しました。 Cinebench R23は、最新のプロセッサが提供する複数のコアと最新の機能セッ ...
-
NVIDIAのGeForce RTX 3080 Tiは2021年1月に発売されると報告され、20GBのGDDR6Xメモリを搭載し、AMD RX 6900 XTに挑む
2020/11/11 -GPU情報
Geforce RTX3000, GeforceNVIDIAのGeForce RTX 3080 Tiグラフィックスカードは、早ければ2021年1月に発売され、AMDのフラッグシップグラフィックスカードであるRadeon RX 6900 XTに対抗す ...
-
AMDは次世代RDNA 3 Radeon RX GPUでRDNA 2よりもワットあたりのパフォーマンスが大幅に向上することを約束する
2020/11/11 -GPU情報
Radeon, Radeon RX7000AMDは、RDNA 2 GPUラインアップで提供したのと同じように、1ワットあたりのグラフィックス性能を大幅に向上させたものを、次世代のRDNA 3 GPUを搭載したRadeon RXグラフィックスラ ...
-
噂:NVIDIA GeForce RTX 3050は2304個のCUDAコアを搭載すると予想される
2020/11/11 -GPU情報
Geforce RTX3000, GeforceGeForce RTX 3060、RTX 3050シリーズに関する新たな噂が浮上。 NVIDIA GeForce RTX 3050は2304個のCUDAコアを搭載? Kopite7kimi氏が、GeF ...
-
AMD Ryzen 5000 Zen 3の「Vermeer」が白日の下にさらされる、史上初の高解像度ダイショットのクローズアップ写真&詳細
2020/11/10 -CPU情報
AMD Ryzen, AMD Ryzen 5000AMD Ryzen 5000の「Zen 3」CPUラインアップを見たことがあり、ほとんどの人が物理的なチップを手にしたことがあると思いますが、Vermeerについてもっと興味深いのは、その下にあるもの ...
-
新型Switch・・・・Switch Proの可能性
Nintendo Switchは大ヒットした任天堂のゲーム機だ。 スペック厨のゲームオタク達の期待を派手に裏切って大ヒットし、2020年9月末日現在で全世界6,830万台、日本国内1,617万台を売り ...
-
AMD Ryzen 5000 Zen 3デスクトップCPUはA320とX370マザーボード上で動作する見込みと報告されているが、ASUSとGigabyteのB450サポートはすでに追加されている。
2020/11/09 -CPU情報, マザーボード関係
AMD Ryzen, AMD Ryzen 5000, AMD 300(チップセット), AMD 400(チップセット)AMDのボードパートナーによると、一部のA320とX370マザーボードはAMD Ryzen 5000デスクトップCPUをフルサポートし、GigabyteとASUSはすでにBETA版でZen 3ベースの ...
-
ASUSがAMD Radeon RX 6800 XTの在庫が少ないと警告、AIBカスタムカードは1-2週間後に発売へ
2020/11/07 -GPU情報
Radeon RX6000, RadeonASUSの北欧ブランド担当者が、AMD Radeon RX 6800 XTグラフィックスカードの発売時の在庫が少ないと警告しています。 この声明はSweclockers Forumsで、ASUSの北欧 ...