CPU情報

AMD Ryzen 7 5800X3D: 世界初の3D V-Cache搭載CPU スペック・価格・性能・発売日 - 知っておくべきこと

更新日:

AMD Ryzen 7 5800X3Dは、Zen 3搭載のRyzen 5000デスクトップCPUの最新ラインナップで、今春AM4プラットフォームで登場します。このCPUは、最先端の3D V-Cacheテクノロジーを搭載した技術的な驚異であることは間違いないので、このチップについて何を期待し、何を知っておくべきかを見ていこう。

AMD Ryzen 7 5800X3D CPU。世界初の3D V-Cacheテクノロジー搭載プロセッサー[更新日 - 29/01/22】の記事]

Ryzenの本格的なアップデートは今年の後半まで予定されていません。

そのため、AMDは、既存のAM4 CPUプラットフォームでより良いパフォーマンスを求めるゲーマーに、中間的なソリューションを提供することを決定していた。

そのため、Ryzen 7 5800X3Dは、今後数カ月のうちにリテールに登場する、デスクトップ向けの最初のメジャーアップデートとなる予定です。

それでは、このCPU製品についてこれまでに分かっていることと、コンシューマーが期待することについてお話ししましょう。

※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。

 

AMD Ryzen「Zen 3D」デスクトップCPUの期待される機能:

  • TSMCの7nmプロセスノードでのマイナーな最適化
  • CCDあたり最大64MBのスタックド・キャッシュ(96MB L3/CCD)搭載
  • ゲームで最大15%の平均性能向上
  • AM4プラットフォームおよび既存のマザーボードと互換性あり
  • 既存のコンシューマー向けRyzen CPUと同じTDP

なぜRyzen 7 5800X3DがAMDが提供する唯一の3D V-Cache CPUオプションなのかというと、8コアは完璧で最もバランスのとれたゲームパフォーマンスを提供するので、Ryzen 7 5800Xを3D V-Cacheでアップグレードして、ほとんどのメインストリームゲーマーがアクセスできる製品を提供することが最も理にかなっていると説明された。

AMD Ryzen 7 5800X3D CPUのスペック

スペック的には、AMD Ryzen 7 5800X3Dは、1つのCCD内に8コア、16スレッドを提供する予定です。

ベースクロックは3.4GHz、ブーストクロックは4.5GHzで、非3D Ryzen 7 5800Xの4.7GHzより若干遅めの設定となっている。

TDPは105Wで、Ryzen 7 5800Xと同じである。

※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。

 

2つのチップの主な違いは、キャッシュの量です。AMD Ryzen 7 5800X3Dは、32MBのL3キャッシュをオンダイに、64MBのキャッシュをオフダイに、垂直スタック内に搭載する。

このCPUは、64MBのL3キャッシュを内蔵した3D V-Cacheスタックを1つ搭載し、既存のZen 3 CCDですでに採用されているTSVの上に配置される。

これにより、合計96MBのL3キャッシュがZen 3コアに直接搭載されることになる。

AMDは、Zen 3 CCDとV-Cacheを薄型化し、コアとIODの高さが異なるのではなく、現在のZen 3プロセッサと同じZ-heightを持つようにした。

V-CachはCCDのL3キャッシュの上に乗っているため、コアの発熱に影響を与えず、電力上昇も最小限に抑えられるという。

また、AMDの説明では、周波数も重要だが、ほとんどのゲームはレイテンシに非常に敏感なので、キャッシュを増やすことが最も現実的な選択だったという。

また、キャッシュを増やすことで得られるメリットは周波数の劣化を上回るため、そのトレードオフを余儀なくされたものの、標準的なRyzen 7 5800X CPUよりも優れたパフォーマンスを提供するチップとなっている。

※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。

 

2つのチップの主な違いは、キャッシュの量です。AMD Ryzen 7 5800X3Dは、32MBのL3キャッシュをオンダイに、64MBのキャッシュをオフダイに、垂直スタック内に搭載する。

このCPUは、64MBのL3キャッシュを内蔵した3D V-Cacheスタックを1つ搭載し、既存のZen 3 CCDですでに採用されているTSVの上に配置される。これにより、合計96MBのL3キャッシュがZen 3コアに直接搭載されることになる。

AMDは、Zen 3 CCDとV-Cacheを薄型化し、コアとIODの高さが異なるのではなく、現在のZen 3プロセッサと同じZ-heightを持つようにした。

V-CachはCCDのL3キャッシュの上に乗っているため、コアの発熱に影響を与えず、電力上昇も最小限に抑えられるという。

また、AMDの説明では、周波数も重要だが、ほとんどのゲームはレイテンシに非常に敏感なので、キャッシュを増やすことが最も現実的な選択だったという。

また、キャッシュを増やすことで得られるメリットは周波数の劣化を上回るため、そのトレードオフを余儀なくされたものの、標準的なRyzen 7 5800X CPUよりも優れたパフォーマンスを提供するチップとなっている。

※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。

 

さらに、AMD Ryzen 7 5800X3D CPUは、AMD 400シリーズおよび500シリーズのマザーボードにフルラインナップで対応する予定です。各マザーボードメーカーは、発売前にそれぞれのBIOSを出荷し、自社製品に対応を追加する予定です。

AMD Ryzen 5000シリーズ「Vermeer」&Ryzen 4000「Renoir-X」CPUラインアップ:

CPU名アーキテクチャーコア数/
スレッド数
ベースクロックブーストクロックキャッシュ容量
(L2+L3)
PCIeレーン数
(Gen 4 CPU
+PCH)
TDP価格
AMD Ryzen
9 5950X
7nm Zen 316/323.4 GHz4.9 GHz72 MB24 + 16105W$799 US
AMD Ryzen
9 5900X
7nm Zen 312/243.7 GHz4.8 GHz70 MB24 + 16105W$549 US
AMD Ryzen
9 5900
7nm Zen 312/243.0 GHz4.7 GHz64 MB24 + 1665W$499 US?
AMD Ryzen
7 5800X3D
7nm Zen 38/163.4 GHz4.5 GHz64 MB
+ 32 MB
24 + 16105W不明
AMD Ryzen
7 5800X
7nm Zen 38/163.8 GHz4.7 GHz36 MB24 + 16105W$449 US
AMD Ryzen
7 5800
7nm Zen 38/163.4 GHz4.6 GHz32 MB24 + 1665W$399 US?
AMD Ryzen
5 5600X
7nm Zen 36/123.7 GHz4.6 GHz35 MB24 + 1665W$299 US
AMD Ryzen
7 4700
7nm Zen 28/163.6 GHz4.4 GHz12 MB未確認
(Gen 3)
65W不明
AMD Ryzen
5 4600
7nm Zen 26/123.6 GHz4.1 GHz11 MB未確認
(Gen 3)
65W不明
AMD Ryzen
3 4300
7nm Zen 24/83.8 GHz4.0 GHz6 MB未確認
(Gen 3)
65W不明

AMD Ryzen 7 5800X3D CPU パフォーマンス

性能に関しては、AMDは、同社の最速ゲーミングCPUであるRyzen 5000と、Intelの最速ゲーミングCPUである第12世代Alder Lakeの両方に対して、比較した性能値を示しています。

AMD Ryzen 9 5900Xに対して、Ryzen 7 5800X3Dは、いくつかのタイトルにおいて、1080p High構成で最大40%の性能向上と平均15%の性能向上を実現しています。

3D V-Cacheを十分に活用できないタイトルもあるでしょうが、今回発表された内容からすると、Ryzen 7 5800X3Dは、このカテゴリでは驚異的なパフォーマンスを発揮しているように見えます。

※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。

 

Intel Core i9-12900Kと比較すると、Ryzen 7 5800X3Dは最大20%の向上を示し、Intelの最速CPUであるAlder Lakeに対してもタイ記録を達成した。

この時、このチップは700MHz低いクロックで動作しています(対12900K 5.2GHz シングルコアブースト)。

テストしたすべてのタイトルで1080p Highプリセットが使用されており、Ryzen 7 5800X3Dが12900Kと同点になるタイトルが続出している。

主なポイントは、AMDのチップはコストが低く、同じAM4プラットフォームでアップグレードできるのに対し、Intelのプラットフォームは真新しいプラットフォームと500USドル以上するチップが必要になることです。

※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。

 

それでも、これは予備的なベンチマークであり、より高い解像度での差は、よりGPUに縛られたシナリオであるため、ここで示したものよりも多かれ少なかれ低くなるはずです。

とはいえ、私たちは早くこのチップを手に入れ、自分でテストしてみたいと思っています。

AMD Ryzen 7 5800X3Dの価格と入手方法

価格と入手方法について、AMDはRyzen 7 5800X3Dを2022年春に発売することだけは確認しています。

つまり、2022年3月か4月のどちらかに発売されると予想されます。しかし、価格については明言されていません。

※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。

 

AMD Ryzen 7 5800Xは希望小売価格449ドルで発売されましたが、それは2020年のことです。

現在、このチップは350ドルから410ドルの間で割引価格で販売されているので、AMDは2つの選択肢を取ることができます。

5800Xと同じ価格のRyzen 7 5800X3Dを発売し、後者を値下げさせるか、単にステップアップとして5800X3Dを499ドルに近い価格で提供するかです。

繰り返しになるが、より高いゲーム性能だけを求めるのであれば、Ryzen 9 5900XやCore i9-12900Kよりも良い価格となるが、それ以外では、CPUのマルチスレッド機能を使う予定があれば、この2つの選択肢の方が価値が高いだろう。

以下は、発売日にプロセッサをお求めになれる販売店のリンクです:

amazonで「AMD Ryzen 7 5800X3D」を検索する

楽天で「AMD Ryzen 7 5800X3D」を検索する

Yahooショッピングで「AMD Ryzen 7 5800X3D」を検索する

ソース:wccftech - AMD Ryzen 7 5800X3D: The World’s First CPU With 3D V-Cache Specs, Price, Performance & Availability – Everything You Need To Know

 

 

 

解説:

5800X3Dのまとめ記事

果たしてAMD Ryzen 7 5800X3Dは大本営発表と同じだけの性能があるのか?

あるとしたら、8コア16スレッドのAMD Ryzen 7 5800X3Dしかラインナップできないのは痛恨事でしょう。

AlderLakeと同等以上のゲーム性能があるのかないのかは別として、Zen3を着実にパワーアップさせるのは間違いないと思います。

正直私は、この目で見るまでAlderLakeと同等以上のゲーム性能があるということがどうも信じられません。(苦笑

まあ、それだけAlderlakeが優秀と言うのもあります。

性能がどのくらい上がっているのかは関係なく、これが実質AM4最後のパワーアップモデルになると思いますので、後からでも他のX3Dモデルをラインナップ出来るならしてほしいところです。

ただ、AMD的には今後の上位モデルは全てAM5に収束させたいでしょうから、なかなか難しいところなのかもしれません。

また、TSMCがスタッキング技術の生産に苦戦しているという話も出ていましたので、サーバーCPUの優先の現状、バカスカ作って自作市場に流すというのは難しいのかもしれません。

何かこの、「技術的には実現できるけど、生産上の都合で出来ない」という話を聞くとかつてのダメだったAMDを思い出してしまいます。

IntelもCore i9-9900KSを出していたころはダメダメでしたが、それをほうふつとさせます。

口の悪い人はCore i9-9900ク〇と呼んでいたのを思い出しました。

まあ、ここで何を言ってもAMDはX3Dモデルを8コア16スレッドだけでしか出さない決めてしまったようですので、後は実物が出るのを待つしかありません。

サーバーの方が儲かるからそっちを優先するという理屈は分かるのですが、1自作ファンとしてはがっかりですね。

まるでAlderlakeに敵わないから逃げているように見えます。

あと、3Dスタッキング技術はIntelはLakefieldで実現しているので、「世界初」の文言がどこにかかっているのかは気になるところ。

 

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.