CPU情報 マザーボード関係

BIOSTARのIntel第13世代Raptor LakeデスクトップCPU向け次世代マザーボード「Z790 & B760」がリーク

投稿日:

Intelのメインストリーム向け600シリーズマザーボードがリリースされたばかりですが、ボードメーカーはすでに第13世代Raptor Lake CPU向けの次世代700シリーズ製品の準備を急いでいるようです。

BIOSTAR、Intelの第13世代Raptor Lake CPU向け次世代700シリーズマザーボードをリーク。Z790とB760のバリエーションが含まれる

BIOSTAR 700シリーズマザーボードは、今後発売される12種類のバリエーションがEECにリストアップされていました。Z790が3種類、B760が9種類となっています。リストは以下で見ることができます。

  • Z790 VALKYRIE
  • Z790GTA
  • Z790A-SILVER
  • B760GTQ
  • B760M-SILVER
  • B760GTN
  • B760T-SILVER
  • B760MX5-E PRO
  • B760MX- PRO
  • B760MX-C
  • B760MX-E
  • B760MH

これらのマザーボードに関する具体的な情報はまだありませんが、わかっているのは、Z790およびB760マザーボードは、既存のZ790およびB660の後継製品になるということです。

新しい700シリーズのボードは、同じLGA 1700/1800ソケットを採用し、Raptor LakeデスクトップCPUとの機能のほとんどは変わらないので、必ずしも置き換えにはならないだろう。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

IOの面でいくつかの強化が期待でき、もしかしたら、今年後半にPhison搭載SSDが市場に出回り、ストレージ愛好家にとって大きな話題となるであろうGen 5 NVMeスロットの追加も期待できます。

マザーボードは同じソケットをベースにしているので、第12世代Alder Lakeと第13世代Raptor Lakeの両方のCPUをサポートすることができ、既存のCPUを残したまま新しいプラットフォームにアップグレードしたいユーザーや600シリーズマザーボードで最新の第13世代CPUを使用したいユーザーは簡単にそうすることができるのである。

インテルの第13世代Raptor Lake CPUファミリーについて分かっていることは以下のとおりです。

Intel Alder Lake-S第12世代Coreファミリーに代わり、Intel Raptor Lake-Sのラインナップは、第13世代Coreファミリーの一部として、2つの全く新しいコア・アーキテクチャを搭載していることが特徴です。

これらのアーキテクチャは、パフォーマンスコアとしてRaptor Coveを、効率性コアとして強化されたGracemontコアを搭載しています。

Intel Raptor Lake-SデスクトップCPUのラインアップと構成

以前リークされたデータによると、先日の電源推奨でリークされた3つのセグメントで構成されるラインナップになるとのことです。

125W定格の「K」シリーズのエンスージアストSKU、65WのメインストリームSKU、35WのローパワーSKUなどだ。最上位機種では、最大24コアのほか、16コア、10コア、4コア、2コアのバリエーションが用意されています。SKUの詳細は以下の通りです。

  • Intel Core i9 K-Series (8 Golden + 16 Grace) = 24 Cores / 32 Threads / 68 MB?
  • Intel Core i7 K-Series (8 Golden + 8 Grace) = 16 Cores / 24 Threads / 54 MB?
  • Intel Core i5 K-Series (6 Golden + 8 Grace) = 14 Cores / 20 Threads / 44 MB?
  • Intel Core i5 S-Series (6 Golden + 4 Grace) = 14 Cores / 16 Threads / 37 MB?
  • Intel Core i3 S-Series (4 Golden + 0 Grace) = 4 Cores / 8 Threads / 20 MB?
  • Intel Pentium S-Series (2 Golden + 0 Grace) = 4 Cores / 4 Threads / 10 MB?

125W Intel Raptor Lake-S Desktop SKUは、最大8個のRaptor Coveコアと16個のGracemontコアの合計24コア32スレッドを搭載したCore i9モデルを搭載しているエンスージアスト向け製品です。

Core i7は16コア(8+8)、Core i5は14コア(6+8)と10コア(6+4)、Core i3は4コアだが効率コアがないモデルで構成されている。

また、Raptor Coveコアを2つだけ搭載したPentium SKUもラインナップされる。

すべてのCoreモデルは、32 EU(256コア)のEnhanced Xe統合GPUを搭載しています。

一部のCore i5とPentiumには、24EUと16EUのiGPUが搭載される予定である。

Intel 第12世代 Alder Lake-S & 第13世代 Raptor Lake-S デスクトップCPU比較(速報版):

CPU名Pコア数Eコア数全コア/
スレッド数
Pコアベース /
ブースト (最大)
Pコアブースト
(全コア)
Eコアベース /
ブースト
Eコアブースト
(全コア)
キャッシュTDP希望小売価格
Intel Core i9
-13900K
81624 / 32未確認 /
5.5 GHz?
未確認未確認未確認68 MB125W (PL1)
228W (PL2)
未確認
Intel Core i9
-12900K
8816 / 243.2 / 5.2 GHz5.0 GHz
(全コア)
2.4 / 3.9 GHz3.7 GHz
(全コア)
30 MB125W (PL1)
241W (PL2)
$599 US
Intel Core i7
-13700K
8816 / 24未確認 /
5.2 GHz?
未確認未確認未確認54 MB125W (PL1)
228W (PL2)
未確認
Intel Core i7
-12700K
8412 / 203.6 / 5.0 GHz4.7 GHz
(全コア)
2.7 / 3.8 GHz3.6 GHz
(全コア)
25 MB125W (PL1)
190W (PL2)
$419 US
Intel Core i5
-13600K
6814 / 20未確認 /
5.1 GHz?
未確認未確認未確認44 MB125W (PL1)
228W (PL2)
未確認
Intel Core i5
-12600K
6410 / 163.7 / 4.9 GHz4.5 GHz
(全コア)
2.8 / 3.6 GHz3.4 GHz
(全コア)
20 MB125W (PL1)
150W (PL2)
$299 US

インテルRaptor Lake-SデスクトップCPUプラットフォームの詳細

その他の詳細としては、Core CPU向けにIntel独自の「Game Cache」のブランドで提供されるL2キャッシュの拡大、クロックはブーストクロックが200MHz引き上げられるため、Alder Lake-SのデスクトップCPUが最高5.3GHzであることを考えると、最大で5.5GHzのブーストクロックを期待できることになります。

Intel Raptor Lake-Sチップは、報道にあるようにDDR4メモリのサポートを維持しつつ、最大5600Mbps(6500Mbps LPDDR5(X))の高速DDR5メモリをサポートする予定です。

これらのSKUには、8 Coveと16 Atomコアからなるトップの「Large」ダイ、8 Coreと8 Atomコアの「Mid」ダイ、そして最後に6 CoveコアとAtomコアのない「Small」ダイの3つのメインダイが構成されるようです。

Intel Raptor Lakeのラインナップは、LGA 1700ソケットと互換性があるが、1800のコンタクトパッドをすべて利用し、AMDのZen 4搭載Ryzen 7000のラインナップと競合する予定。Intelによる2022年後半までの詳細な情報に期待したい。

IntelメインストリームデスクトップCPUの世代間比較:

Intel CPU
ファミリ
製造
プロセス
最大
コア数
TDPチップセットプラット
フォーム
メモリ
サポート
PCIe
サポート
発売
Sandy Bridge
(2nd Gen)
32nm4/835-95W6-SeriesLGA 1155DDR3PCIe Gen 2.02011
Ivy Bridge
(3rd Gen)
22nm4/835-77W7-SeriesLGA 1155DDR3PCIe Gen 3.02012
Haswell
(4th Gen)
22nm4/835-84W8-SeriesLGA 1150DDR3PCIe Gen 3.02013-2014
Broadwell
(5th Gen)
14nm4/865-65W9-SeriesLGA 1150DDR3PCIe Gen 3.02015
Skylake
(6th Gen)
14nm4/835-91W100-SeriesLGA 1151DDR4/DDR3LPCIe Gen 3.02015
Kaby Lake
(7th Gen)
14nm4/835-91W200-SeriesLGA 1151DDR4/DDR3LPCIe Gen 3.02017
Coffee Lake
(8th Gen)
14nm6/1235-95W300-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02017
Coffee Lake
(9th Gen)
14nm8/1635-95W300-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02018
Comet Lake
(10th Gen)
14nm10/2035-125W400-SeriesLGA 1200DDR4PCIe Gen 3.02020
Rocket Lake
(11th Gen)
14nm8/1635-125W500-SeriesLGA 1200DDR4PCIe Gen 4.02021
Alder Lake
(12th Gen)
Intel 716/2435-125W?600-SeriesLGA 1700DDR5PCIe Gen 5.02021Q4
Raptor Lake
(13th Gen)
Intel 7未確認未確認700-Series?LGA 1700DDR5PCIe Gen 5.02022
Meteor Lake
(14th Gen)
Intel 4未確認未確認800-Series?LGA 1700DDR5PCIe Gen 5.02023
Arrow Lake
(15 th Gen)
Intel 4?40/48未確認900-Series?未確認DDR5PCIe Gen 5.0?2024
Lunar Lake
(16 th Gen)
Intel 3?未確認未確認1000-Series?未確認DDR5PCIe Gen 5.0?2025
Nova Lake
(17 th Gen)
Intel 3?未確認未確認2000-Series?未確認DDR5?PCIe Gen 6.0?2026

ソース:wccftech - BIOSTAR’s Next-Gen Z790 & B760 Motherboards For Intel’s 13th Gen Raptor Lake Desktop CPUs Leak Out

 

 

 

解説:

具体的な情報が次々に出てくるRaptorlake

間違いなく予定通りにロンチするのでしょうね。

未だに具体的な製品の話が出てこないAM5やZen4とは全く対照的です。

Intel700シリーズの製品名を漏らしたのはBIOSTARですが、型番や広告用の画像まで出ているところを見ると、もう実機は何らかの形で存在しているということなのでしょう。

今のところEECに登録されているのはZ790とB760だけです。

H770がどうなるのかはハッキリしませんが、無くなるのかもしれませんね。

ソケットは600シリーズからは変更はなく、互換性も維持されるとのことです。

700シリーズでNVMe Gen 5.0に対応するのかどうか名言はされていませんが各社が準備していますので、恐らくはなると思います。

そうなればいよいよNVMe SSDも10,000MB/s超えの世界になります。

ちょっと前までGen3.0で3500MB/sが最高だったことを考えると隔世の感があります。

何れにしてもRaptorLakeとにIntel700シリーズは予定通りに出る可能性が極めて高いと判断してよいと思います。

そろそろ製品に近いベンチマークが出てくるころだと思います。

ちなみにRaptorLakeのおすすめはCore i5のK無しです。

RaptorLakeはノーマルCore i5にもEコアが4つつくので、Core i5と言えどもかなり余裕のある動作が期待できます。

 

 

第14世代intelCore i5/7/9シリーズ

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-CPU情報, マザーボード関係
-, ,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.