来週発売されるGeForce RTX 2060 12GBグラフィックスカードの存在を、NVIDIA自身が公式に確認したようです。このグラフィックスカードは、NVIDIAのGeForce RTX 2060製品ページで確認されたもので、GPUメーカーはこのカードの6GBと12GBの両方のバリエーションを掲載しています。
NVIDIA GeForce RTX 2060 12GBグラフィックスカードが公式に発表され、スペックがGPUメーカーによって確認されました
RTX 2060は2019年に発売されたが、12GBのバリエーションはその2年後に発売される。このカードにはSUPERや特定の市場に特化したいくつかのバリアントが用意されていたが、12GB版がグローバルに発売されることになりそうだ。
NVIDIAは、現在の部品不足に対抗するためにこのカードを再リリースしており、同社のAmpereラインナップ全体が現在329米ドル(+インフレ分)からとなっているため、メインストリームセグメントのゲーマーに中間的なソリューションを提供しています。
仕様面では、NVIDIA GeForce RTX 2060 12GBは、12nmプロセスノードで製造されたTU106 GPUを搭載し、2176個のCUDAコア、136個のTensorコア、64個のRTコアを備えています。
GPUのクロックは、ベースが1470MHz、ブーストが1650MHzとなっています。Turing GPUをベースにしているため、RT/Tensorコアの数が多く、PCIe Gen4.0に対応し、NVENCエンコーダやResizable Barを搭載したAmpereカードほどの機能はありません。
RTX 2060 SUPERは同じGPUを搭載していますが、大きな違いはメモリです。
RTX 2060 SUPERに搭載されているGPUと同じですが、主な違いはメモリです。SUPERに搭載されている256ビットバスに対して、RTX 2060 SUPERは192ビットバスを採用しています。
これにより、12GBのGDDR6メモリを14Gbpsのピンスピードで動作させることができ、合計336GB/sの帯域幅を実現しています。
また、TDPはRTX 2060 SUPERと同様の185Wとなります。興味深いことに、このカードは、NVIDIA AIBパートナーによるカスタムモデルの他に、Founders Editionバージョンも用意されています。
しかし、価格面では、NVIDIA GeForce RTX 2060 12GBグラフィックスカードは、約300USドルで終了すると言われています。
これは希望小売価格ではなく、実売価格です。AMD Radeon RX 6600 Non-XTは、現在、希望小売価格が329米ドルですが、実勢価格は400~500米ドル近くで終わります。RTX 3060 12GBは希望小売価格が329USドルですが、こちらも500USドル以上で終わります。
もし、RX 5600 XTとRX 5700の中間の性能を提供できるのであれば、150〜200ドル安いGeForce RTX 2060 12GBは意味があるかもしれません。
Vergeの取材に対し、NVIDIAの担当者は、RTX 2060グラフィックスカードのプレミアムバージョンには、もう少しプレミアムな価格設定を期待するようにと語っています。
"RTX 2060 6GBのプレミアムバージョンであり、価格もそれを反映したものになると予想しています。"
NVIDIA - The Vergeより
また、NVIDIA GeForce RTX 2060 12GBグラフィックスカードは、現在、さまざまな機能やバグ修正を含む最新の497.09 WHQLドライバーに対応しています。詳細はこちらをご覧ください。
新しいGeForce RTX 2060は、Navi 24 GPUを中心としたAMDのエントリーレベルのRDNA 2ラインナップに対抗している可能性がありますが、これは今のところ推測に過ぎません。
NVIDIA GeForce RTX 2060 12GBは、発売日と同日の12月7日に市場に出回る予定です。
このカードは、NVIDIAがGeForce RTX 3050シリーズを発売するまでの間、エントリーレベルのセグメントの中間的なソリューションとして機能するだろう。
グラフィック カード名 | NVIDIA GeForce RTX 2060 | NVIDIA GeForce RTX 2060 12 GB | NVIDIA GeForce RTX 2060 SUPER |
GPU アーキテクチャー | Turing GPU (TU106) | Turing GPU (TU106) | Turing GPU (TU106) |
製造プロセス | 12nm FNN | 12nm FNN | 12nm FNN |
ダイサイズ | 445mm2 | 445mm2 | 445mm2 |
トランジスタ数 | 106億 | 106億 | 106億 |
CUDAコア数 | 1920コア | 2176コア | 2176コア |
TMU数/ ROP数 | 120/48 | 136/64 | 136/64 |
GigaRay | 5 Giga Rays/s | 6 Giga Rays/s | 6 Giga Rays/s |
キャッシュ | 4 MB L2 Cache | 4 MB L2 Cache | 4 MB L2 Cache |
ベースクロック | 1365 MHz | 1470 MHz | 1470 MHz |
ブーストクロック | 1680 MHz | 1650 MHz | 1650 MHz |
FP32演算性能 | 6.5 TFLOPs | 7.5 TFLOPs | 7.5 TFLOPs |
メモリ容量 ・種類 | 6 GB GDDR6 | 12 GB GDDR6 | 8 GB GDDR6 |
メモリ速度 | 14.00 Gbps | 14.00 Gbps | 14.00 Gbps |
メモリバス幅 | 192-bit | 256-bit | 192-bit |
メモリ帯域幅 | 336 GB/s | 448 GB/s | 336 GB/s |
補助電源端子 | 8 Pin | 8 Pin | 8 Pin |
TDP | 160W | 185W | 185W |
希望小売価格 | $349 US | $299 US? | $499 US |
価格 (Founders Edition) | $349 US | $299 US? | $599 US |
発売時期 | 2019年1月 | 2021年12月 | 2019年7月 |
解説:
ついに冴えないTuringのRTX2060 12GB版がnVidia公式に登場
今頃になって帰ってきたRTX2060 12GB版の具体的な記述がnVidiaの公式に登場しました。
「いやあ、本当に出るんですねえ」と言うのが私の正直な感想です。
RTX2060は持ってたけど、Ampere買うために手放して、RTX3000が高くて買えなかったが、このRTX2060 12GB版を見て買うかどうか迷っているという人もいるかもしれません。
そう言う人にとってはかなり買うのに抵抗があるモデルでしょうね。
記事中にはNavi24のライバルと言う表現もありますが、実際のところ、GPUの品不足に対応したモデルと言うのが本当のところでしょう。
誰からも歓迎されていない冴えない一周回って戻ってきたTuringはどのくらい売れるのか?
ちょっと興味がありまする
私は欲しいとは全く思わないです。
nVidia RTX3000シリーズGPU
RTX3090
RTX3080Ti
RTX3080 10GB LHR
RTX3070Ti
Geforce RTX3070 8GB GDDR6 LHR
RTX3060Ti 8GB GDDR6
RTX3060 12GB GDDR6
RTX2000シリーズ
RTX2060 12GB
RTX2060が12GBメモリを搭載して復刻
nVidia Geforce RTX1600シリーズ
GTX1650SUPER
GTX1650 GDDR6