CPU情報

AMD Ryzen 7000 CPUは、第13世代で5200Mbpsの「ネイティブ」速度がリストアップされたので、IntelのRaptor Lake DDR5メモリ機能に対して優位に立てるかもしれない、。

投稿日:

Intelの第13世代Raptor Lake-SデスクトップCPUは、AMDのRyzen 7000デスクトップCPUと同時期に発売される予定である。

どちらのプラットフォームも完全にPCIe Gen 5.0とDDR5に対応する予定だが、新たにリークされたスペックシートは、メモリサポート能力でレッドチームがIntelの第13世代プラットフォームに対して若干優位に立っていることを示唆しているかもしれない。

IntelとAMDがこの秋の残酷な戦いに向けて準備、Raptor Lake-SのDDR5-5200ネイティブ仕様が記載、Ryzen 7000に優位性を与えるかもしれない

産業用マザーボードメーカーのMiTACは、同社のマザーボード「PH12ADI」の仕様に、次期第13世代Intel Alder Lake Desktop CPUがサポートするネイティブメモリ速度を記載した。

メーカーによれば、Alder Lakeのネイティブ速度がDDR5-4800であるのに対し、Raptor Lake-S Desktop CPUはDDR5-5200に強化されるという。

両CPUはDDR4メモリ規格もサポートしているが、今後、IntelとAMDはより新しいDDR5規格に注力することになる。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

これまでの報道では、IntelのRaptor LakeデスクトップCPUラインナップのネイティブスピードはDDR5-5600と推測されていたが、DDR5-5200がより信憑性の高いシナリオになりつつあるようだ。

これは、既存のAlder Lakeのネイティブメモリ速度よりも全体的に8.3%向上していることになる。

しかし、Ryzen 7000 Desktop CPUに搭載されるAMDのメモリコントローラは、DDR5-5600という高いネイティブ速度を実現すると言われており、さらに8%の上昇となるが、これに対抗できるだろうか。

AMDは、これまでの発言やリーク情報から、メモリ部門において優位に立つことができそうです。

APACERは、新しいRyzen 7000「Raphael」ファミリーもDDR5-5200ネイティブ速度を特徴とすることをスライドで明らかにしましたが、噂では実際の速度はもっと速く、DDR5-5600に格付けされるだろうと言われています。

さらに、AMDは、EXPO(Ryzen Extended Profiles for Overclocking)技術に関して、AM5プラットフォームでのDDR5オーバークロックをいかに推進するかについて、非常に自信を持っているようです。

Raphaelの素晴らしい点の1つは、オーバークロックで大きな反響を呼びそうなことで、ちょっと置いておきますが、おそらく不可能だと思った速度が、このオーバークロック仕様では可能になるかもしれません。

AMDメモリイネーブルマネージャー Joseph Tao氏

現在、2022年のDDR5プラットフォームは、このような形になっている。

  • Intel Alder Lake - DDR5-4800 (ネイティブ - 確定)
  • Intel Raptor Lake - DDR5-5200 (ネイティブ - 予想)
  • AMD Ryzen 7000 - DDR5-5600 (ネイティブ - 予想)

この秋は、Intelの第13世代Raptor LakeとAMDのRyzen 7000「Raphael」によって、非常に熱い戦いが繰り広げられることになるだろうと先に述べた。

Intel Raptor Lake vs AMD Raphael デスクトップCPUの比較「予想」:

CPUファミリAMD Raphael
(RPL-X)
Intel Raptor
Lake (RPL-S)
製造プロセスTSMC 5nmIntel 7
アーキテクチャーZen 4 (Chiplet)Raptor Cove (P-Core)
Gracemont (E-Core)
コア数/
スレッド数
最大16/32最大24/32
全L3
キャッシュ容量
64 MB36 MB
全L2
キャッシュ容量
16 MB32 MB
合計
キャッシュ容量
80 MB68 MB
最大クロック
(1T)
~5.5 GHz~5.8 GHz
サポート
メモリ
DDR5DDR5/DDR4
メモリ
チャンネル数
2 Channel (2DPC)2 Channel (2DPC)
メモリ速度DDR5-5600DDR5-5200
DDR4-3200
プラットフォーム
サポート
600シリーズ
(X670E/X670
/B650/A620)
600シリーズ
(Z690/H670
/B650/H610)
700シリーズ (Z790/H770
/B760)
PCIe Gen 5.0Both GPU & M.2 (Extreme chipsets only)Both GPU & M.2 (700-Series only)
内蔵
グラフィックス
AMD RDNA 2Intel Iris Xe
ソケットAM5 (LGA 1718)LGA 1700/1800
TDP (最大)170W (TDP)
230W (PPT)
125W (PL1)
240W+ (PL2)
発売時期2022下半期2022下半期

ソース:wccftech - AMD Ryzen 7000 CPUs Might Have An Advantage Over Intel’s Raptor Lake DDR5 Memory Capabilities As 5200 Mbps ‘Native’ Speeds Listed For 13th Gen

 

 

 

解説:

Raptorlakeのネイティブメモリ速度はDDR5-5200、RaphaelはDDR5-5600

また、RaphaelはメモリOCがしやすくなっているとのことで、これはAMDの幹部が度々発言していますので、恐らく、それまでにない要素なのでしょうね。

ただし、大容量キャッシュで武装するのが当たり前になった近年のCPU、GPUにとって、メモリの速度が全体に占める割合と言うのは相対的に小さくなりつつあります。

この辺メモリOCと言うかなりニッチな要素にどのくらい楽しみを見いだせるのかと言うのが一つの判定基準になると思います。

残念ながら、ここまでの情報で判断するとRaptorの方がRaphaelより速そうであり、また、デスクトップ版のMeteorの発売時期が2024年になるのではないかと言う情報もあり、一般的には寿命が長そうなRaptorの方がお得でしょう。

しかし、メモリOCも含めて、OCにこだわっている人はRaphaelの方がいじり甲斐があるかもしれません。

ざっと計算してみたのですが、Zen4のIPCがZen3とさほど変わらないという前提で、Raptorの5.8GHzに追いつくためには6.3GHz前後のクロックを叩き出す必要があります。

ちょっと絶望的と言う感じですね。

Raphaelには発売前までにぜひともあっと言わせるような情報が出てくることを期待しています。

そうしないと盛り上がらないですし。

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.