GPU情報

NVIDIA GeForce RTX 4090 Ti Founders Editionのグラフィックカードクーラーの写真を掲載。巨大なヒートシンク、GPUとメモリの両方をカバーするベースプレートで大規模な冷却設計を実現

投稿日:

NVIDIA GeForce RTX 4090 Ti Founders Editionグラフィックスカードクーラーとされるものが、Chiphell Forumsでリークされました。

このクーラーは、次世代Ada Lovelace GPUに搭載されるアップデートされたFounders Editionのデザインを初めて見ることができるかもしれません。

NVIDIA GeForce RTX 4090 Ti Founders Editionグラフィックスカードクーラーがリーク。巨大なヒートシンク、GPU/メモリ両対応の大型ベースプレートを搭載

最近、NVIDIAのGeForce RTX 4000シリーズグラフィックスカードは、早ければ7月中旬に発売されるとの報道がありました。

これは、Ada Lovelaceグラフィックス・アーキテクチャに基づく次世代ラインアップの最初の発表まで、わずか2~3ヶ月しかないことを示唆しています。

GeForce RTX 40シリーズのラインナップは、強力かつ消費電力が大きいため、強力な冷却装置が必要となり、NVIDIAは、450~600ワットの仕様を満たすために、既存のFounders Edition設計に大きな改良を加えているようです。

「GeForce RTX 4090 Ti」とされる写真では、FEクーラーの3つのセグメントが確認できます。

まず、ヒートシンクの周囲を取り囲むシルバーカラーのメタルスケルトンで、美しい仕上がりになっています。

現在、金属プレートには、搭載されるカードの小さなロゴが描かれています。

流出したプレートを見る限り、おそらくNVIDIA GeForce RTX 4090 Tiのフラッグシップグラフィックスカードに搭載されるものと思われます。

しかし、1つだけ指摘しておきたいのは、このロゴの位置が右から左に変更されていることです。

この部分はグラフィックスカードの底面にしか見えないので、ラベルの位置はあまり意味がないのですが、マーケティング的には変に見えるかもしれません。

最も興味深いのは、ヒートシンクそのものです。

NVIDIAは今回、GPUだけでなくメモリダイも冷却する大きなベースプレートを利用するようです。

現在、NVIDIAは、RTX 3090および3090 Ti Founders Editionグラフィックスカードのメモリ・ダイからヒートシンクに熱を放散させるために、サーマル・パッドを使用しています。

この新しいヒートシンクのレイアウトにより、NVIDIAは少なくとも12個のGDDR6Xメモリチップを冷却することができるようになります。

ここでは、RTX 3090 TiのPCBと同じ構成で、右側/左側に4個のGDDR6チップ、上側に3個、下側に1個が使用されると思われます。

NVIDIAは次世代カードでよりハイスペックなGDDR6Xチップを利用すると見られており、フラッグシップのAD102製品にとって、この冷却強化は本当に必要不可欠でしょう。

また、VRM用の大型アルミ製ヒートスプレッダと、各種コンポーネント用のサーマルパッドも2つ用意されています。

側面のヒートシンクも、リークされたデザインでは23枚フィンから24枚フィンにアップグレードされているようです。

また、メインヒートシンクから背面につながるヒートパイプも確認できます。

既存のFEカードと同様のフロースルー方式の冷却設計により、ヒートシンクからカード外へ放熱されることになるようだ。

とはいえ、今回のカードは3スロット、あるいは4スロットになりそうな雰囲気はあります。

あとは、RTX 4090 Tiのクーラーがたまたまもっと早くリークされるのか、それともラインナップそのものに含まれるのかが注目されるところです。

今のところ、RTX 4090が先に発売され、RTX 4090 Tiは後から発売されるという報道しかない。

これは「Ti」クーラーの初期設計かもしれないし、NVIDIAがいくつかクーラーを試作して、まず「非Ti」バリエーションで行くことにしたのかもしれません。

繰り返しますが、これは次世代NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズの冷却設計と思われる写真ですが、確実なことは言えませんので、今のところ噂として扱ってください。

NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti Founders Editionクーラー(ソース:TechpowerUp):

NVIDIA GeForce RTX 4090シリーズグラフィックスカードの今わかっていることのすべて

AD102 'Ada Lovelace' GPUは、既存のGA102 GPUから71%増となる144 SMを搭載し、18,432という膨大なCUDAコア数を収容すると予想されています。

GeForce RTX 4090のGPU SKUは16,128個のCUDAコアを搭載すると噂されており、これはRTX 3090よりもコア数が50%増加しているが、RTX 4090 Tiとして後に登場するかもしれないフルファットのAD102構成よりもコア数が14%低くなっています。

今世代では、3090の「Ti」バリエーションがフルファットGA102 GPUを搭載し、非Tiバリエーションは、先に発売されたものの、削った構成で登場したのと同じ状況です。

Ada Lovelace GPUは、SM数の増加に加えて、L2キャッシュのサイズも拡大されているのが特徴です。

AD102GPUでは、最大96MBのL2キャッシュを搭載し、GA102の6MBのL2キャッシュの16倍という驚異的な増加を実現しています。

このキャッシュは、AMDのRDNAカードに搭載されているInfinity Cacheほど大きくはありませんが、NVIDIAのグラフィックスカードにとっては大きな飛躍となります。

NVIDIA GeForce RTX 4090グラフィックスカードは、さらに24GBのGDDR6Xメモリを搭載し、384ビットバスインターフェースを介して21Gbpsでクロックし、1.0TB/s以上の帯域幅を実現する予定です。

また、最新の詳細では、全体のTDPの数字を450Wにトーンダウンしており、RTX 4090は、600Wのフルファットバリアントが行くと予想されるクロックで狂わないかもしれないということを意味しています。

GeForce RTX 3090 Tiで見られたように、450WのTBP(リファレンス)を超え、最大で516W(カスタム)になるモデルも存在します。

Ada Lovelaceベースのカードもそうなりそうです。

そして、そのためには多くの冷却が必要になりますが、AIBは十分に対応できそうです。

600WのTBP制限を超えると、従来の空冷クーラーではなく、ハイブリッドスタイルのGPUクーラーがより多く使われるようになると思われます。

これは、RTX 3090 TiよりもTBPが33%増加することを意味します。

最新の噂によると、NVIDIAは7月中旬までに次世代GeForce RTX 4000シリーズを発表する見込みで、これは2022年第3四半期初頭に新世代のカードが登場することを意味します。

NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ グラフィックカードラインアップ(噂):

グラフィック
カード
GPUPCBモデルSMユニット数
/ コア数
メモリ容量
/ バス幅
メモリクロック
/帯域幅
TGP補助電源コネクタ
NVIDIA GeForce
RTX 4090 Ti
AD102-350?不明144 / 18432?48 GB
/ 384-bit
24 Gbps
/ 1.15 TB/s
~600W16-pin x1
NVIDIA GeForce
RTX 4090
AD102-300?PG137/139 SKU330 126 / 16128?24 GB
/ 384-bit
21 Gbps
/ 1.00 TB/s
~450W16-pin x1
NVIDIA GeForce
RTX 4080
AD103-300?不明>84 / 10752?16 GB
/ 256-bit
21 Gbps
/ 672 GB/s
~350W16-pin x1
NVIDIA GeForce
RTX 4070
AD104-400?PG141-310 SKU341>60 / 768012 GB
/ 192-bit
18 Gbps
/ 432 GB/s
~300W16-pin x1

ソース:wccftech - Alleged NVIDIA GeForce RTX 4090 Ti Founders Edition Graphics Card Cooler Pictured: Massive Cooling Design With Huge Heatsink, Baseplate With Both GPU & Memory Coverage

 

 

 

解説:

NVIDIA GeForce RTX 4090 Ti Founders Editionのクーラーの写真がリーク

900Wにふさわしい威容でFounder's Editionの段階で既に3スロット分の高さで、PCB部分も入れると4スロットであることが伺えます。

これでも後から出てくると思われるAIBのカスタムモデルよりは回せないのでしょうが、一緒に映っている手と比較するとその異様な巨大さがわかります。

RTX4090/TiのAIBカスタムモデルはハイブリッドクーラー(=簡易水冷?)が増えると言われています。

確かにこれだけ巨大なヒートシンクとファンを搭載するならば、思い切って水冷にした方がスペースを取らないかもしれません。

こうした写真が出回ると、これから発売されるのだなあと実感しますね。

 

 

nVidia RTX4000SUPER

 

nVidia RTX4000

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050 6GB

 

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.