CPU情報

Intel Core 12900KフラッグシップモデルがCinebenchベンチマークでAMD ThreadripperおよびRyzen CPUを撃破

投稿日:

Intel Alder Lakeプロセッサへのハイプ・トレインが駅に入り、すっかり盛り上がっています。ちょうど2日前に、IntelのAlder LakeのフラグシップであるIntel Core i9 12900Kが、AMDの32コアのThreadripper CPUよりも高速であることを示唆するリーク情報があったことを掲載しましたが、今度はHXLからの新たな投稿がそれを証明しているようです。とはいえ、これは厳密にはまだ噂なので、完全に信頼できる情報源からの確認が取れるまでは、慎重に受け止めたいと思います。
Intel Core i9 12900KのシングルコアスコアはAMD Zen 3よりも21%、Comet Lakeよりも40%アップ

IntelのALder Lakeプロセッサは、(逆輸入されたRocket Lakeとは異なり)アーキテクチャ的には設計されたものと同じプロセスを採用しており、Intelはついに永遠に続いている14nmプロセスから離れることになります。Intel 10に移行することで、TSMCの14nm以下のプロセスと同等の電力効率曲線を利用できるようになり、AMDのCPUを扱う際には、より公平な戦い(ノードアドバンテージではなく、アーキテクチャ対アーキテクチャ)が可能になります。

最初の結果では、インテル12900KがCinebench R20で81 CBポイントを獲得していることがわかります。

2つ目のベンチマークでは、205ポイントを獲得しています。Computerbase社(Videocardzより)によると、これはx86プロセッサーの中で最高のスコアであり、IntelがAlder Lakeプロセッサーで復活を計画していることを示しています。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで開きます。

 

Videocardz(Tum Apisak経由)は、Sisoft Sandraデータベースでもこのプロセッサを見つけることができ、Intelが発売に向けて準備を進めていることを意味しています。

インテルのCPUのスコアは1410mpixですが、Videocardz.comはこれがインテルAlder Lake CPUのBIG.smalll設計で8コアしか使われていないことによるものだろうと推測しています。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで開きます。

 

おさらいですが、Intel Core i9 12900kがマルチコアスコアでどのような性能を発揮すると言われているかをご紹介します。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで開きます。

 

インテル第12世代Alder LakeデスクトップCPUのスペック「噂」:

CPU名Pコア数Eコア数全コア数
/ スレッド数
Pコア ベース
/ ブースト (最大)
Pコア ブースト
(全コア)
Eコア ベース
/ ブースト
Eコア ブースト
(全コア)
キャッシュTDP (PL1)TDP (PL2)価格
Core i9-
12900K
8816 / 243.2 / 5.3 GHz5.0 GHz
(全コア)
未確認 /
3.9 GHz
3.7 GHz
(全コア)
30 MB125W228W$599 US
Core i9-
12900
8816 / 243.2 / 5.2 GHz4.9 GHz
(全コア)
未確認未確認30 MB65W~200W$509 US
Core i9-
12900T
8816 / 24未確認 /
4.9 GHz
未確認未確認未確認30 MB35W未確認未確認
Core i7-
12700K
8412 / 203.6 / 5.0 GHz4.7 GHz
(全コア)
未確認 /
3.8 GHz
3.6 GHz
(全コア)
25 MB125W228W$429 US
Core i7-
12700
8412 / 203.6 / 4.9 GHz4.6 GHz
(全コア)
未確認未確認25 MB65W~200W$359 US
Core i7-
12700T
8412 / 20未確認 /
4.7 GHz
未確認未確認未確認25 MB35W未確認未確認
Core i5-
12600K
6410 / 163.7 / 4.9 GHz4.5 GHz
(全コア)
未確認 /
3.6 GHz
3.4 GHz
(全コア)
20 MB125W228W$279 US
Core i5-
12600
606 / 123.7 / 4.8 GHz4.4GHz
(全コア)
未確認未確認18 MB65W~200W$249 US
Core i5-
12600T
606 / 12未確認 /
4.6 GHz
未確認未確認未確認18 MB35W未確認未確認
Core i5-
12500T
606 / 12未確認 /
4.4 GHz
未確認未確認未確認18 MB35W未確認未確認
Core i5-
12400
606 / 12未確認未確認未確認未確認18 MB65W~200W$203 US
Core i5-
12400T
606 / 12未確認 /
4.2 GHz
未確認未確認未確認18 MB35W未確認未確認
Core i3-
12200T
404 / 8未確認 /
4.2 GHz
未確認未確認未確認12 MB35W未確認未確認
Core i3-
12100T
404 / 8未確認 /
4.1 GHz
未確認未確認未確認12 MB35W未確認未確認

ソース:wccftech - Intel Core 12900K Flagship Demolishes AMD Threadripper And Ryzen CPUs In Cinebench Benchmarks

 

 

 

解説:

Core i9-12900KのCinebench$20/R23のシングルスレッドスコアがリーク

末尾一部隠されていますが、R23が2050から2059までの間、R20が810から819までの間です。

R23は5950Xが1684、11900Kが1697と言うことなので、2050台の12900Kは20%程高速なことになります。

 

ベンチマークでCinebenchシリーズが好まれるわけ。

Cinebenchはレンダリング系のベンチマークです。

Cinebenchシリーズが好まれるわけは徐々にレンダリング画像が完成し、目で見て動きがあるためわかりやすい。

手軽にマルチスレッドやシングルスレッドの性能が計測出来て、操作や機能がシンプル。

そして、権利関係にうるさくないというのがあります。

そのため、比較的影響力の大きいYoutuberが好んで使いました。

遅ければ早回しすればいいだけなので、目で見てわかるという強みがあり、みんなこれを好んで使うようになったということです。

Cinema4Dと言う1レンダリングソフトの性能を計測するソフトに過ぎないのに、かなり大きな影響力を持つに至りました。

私もRyzen有利な時にはこの点には触れてこなかったので、今こう書くのは遅きに失した感がありますが、とにかく、そう言うことです。

皮肉なことにAlderlakeはかなりCinebench R23に強いCPUのようです。

このIPC20%はCinebench R23では確かに達成しています。

これをもってすべての性能が20%アップしたとは限りませんが、確かに物差しをCinebenchに限れば事実であると思います。

AMDがやってきたことをそっくりIntelがやり返している、そんな印象です。

 

 

Core Ultra 200Sシリーズ

ソケットLGA1851

Core Ultra 285K

 

Intel 第14世代Coreシリーズ

ソケットLGA1700

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.