AMDのRDNA 2 GPUベースのRadeon RX Navi 2Xグラフィックスカードに関する最新の噂がリークされたが、これは、NVIDIA GeForce RTXのラインナップに取り組むレッドチームのレイトレーシング戦略の面で何を期待するかを示しているようだ。
PTTフォーラムによると、AMDは今年後半に複数のRDNA 2 GPUをリリースする予定だが、フラッグシップモデルのみがレイトレーシングのサポートを特徴とすると報告されている。
AMD RDNA 2 GPUのレイトレーシング機能は、ハイエンド&熱狂的なRadeon RX Navi 2Xグラフィックスカードに独占的に搭載されるとの噂
昨日、デスクトップ向けディスクリートGPU市場向けの3つのRDNA 2 GPUの最初のダイサイズの疑惑を取り上げた。3つのNavi 2Xチップに関する情報は、PTTのフォーラムにも遡って出てきた。これによると、AMDはNavi 2Xグラフィックスカードのラインアップに少なくとも3つの異なるRDNA 2 GPUを用意するという。
これらには、以下のようなものが含まれるとされている。
- AMD Navi 21 (505mm2)
- AMD Navi 22 (340mm2)
- AMD Navi 23 (240mm2)
ソースによると、AMDのGPUのダイサイズは最終的には±5mm2以内に収まっているという。
我々はGPUが発売されたときにのみ、確実に知ることができるだろう。
しかし、ダイサイズについてはこちらの記事で詳しく知ることができるので、噂にあった他の詳細に注目してみよう。
$AMD on track to launch next-gen “Zen-3” CPUs and RDNA 2 GPUs in late 2020. pic.twitter.com/hhHyN86CI3
— AMD News (@AMDNews) April 28, 2020
AMDのRDNA 2 GPUは確かに今年後半に到着するハイエンドと熱狂的なグレードのグラフィックスカードで使用されると述べられており、すでにAMD自身によって確認されています。
ローエンド&よりメインストリームのオプションもあるでしょうが、ハイライト機能であるレイトレーシングは、トップのRadeon RXグラフィックスカードでのみ利用可能になるでしょう。
これは、RTXとGTXグラフィックスカードでNVIDIAの戦略を追ってきた人にとっては、大きな驚きではないかもしれません。NVIDIAと同様に、AMDもまた、噂通り、ハイエンドのバリアントでレイトレーシングを特色にするだろうし、これがそうであるかもしれない理由はいくつかあります。
まず、ハイエンドのGPUは、より大きなダイを使用して、AMDは完全に競争相手に対して、そのレイトレーシング性能をスケールアップするために利用されるレイトレーシングハードウェアをサポートするためのより多くの容量を特徴とするでしょう。
しかし、より小さいTuringベースのダイと同様に、Navi 2Xのラインナップもまた、最適なフレームレートで機能を実行するためにHWレベルのレイトレーシングをサポートする容量を持たないGPUを特徴とするだろう。
GeForce GTXグラフィックスカード上でRTXを有効にするドライバをリリースしたNVIDIAと同様の方法でレイトレーシングを実行することは間違いなく可能だろうが、再生可能なフレームレートを提供するために必要な性能があるわけではないだろう。
AMDはまた、RDNA 2ベースのNavi 2Xのラインアップを、レイトレーシングブランドを持つものと持たないものの2つの異なるカテゴリーに分けるかもしれません。
エントリーレベルのRDNA 2 GPUベースのRadeon RX Navi 2Xグラフィックスカードは、NVIDIAのGeForce GTX 16 Turingファミリーに挑む?
それ以外にも、エントリーレベルのカードはレイトレーシングのためのhwレベルのサポートを特色にしないだろうが、ワットあたりのパフォーマンス(効率)の向上に焦点を当てるだろうと述べられている。
エントリーレベルまたはより主流のカードは、NVIDIAのGeForce GTX 16シリーズのチューリンググラフィックスカードに取り組むことになるだろう。
GTX 1660は、RX 5500 XT 8GBよりも最大10%速く、RX 5600 XTの価格は約289ドルから299ドルで、これはGeForce RTX 2060(非SUPER)グラフィックスカードと同じ価格で、1660 SUPERや1660 Tiモデルではない。
RDNA 2ベースのRadeon RX Navi 2XデスクトップGPUについて知っていることはすべてここにある
AMD RDNA 2ベースのRadeon RX Navi 2xグラフィックスカードファミリーは、RyzenがCPUの世界全体を破壊したように、4Kゲームセグメントを破壊するとも言われています。
これはAMD自身のかなり大胆な主張ですが、リークや噂では、これがAMDの次世代Radeon RXグラフィックスカードにも当てはまるのではないかと示唆されています。
AMDは、そのRDNA 2 GPUが、Zen 2がZen 1を上回ったように、第一世代のRDNA GPUを上回る性能のジャンプを実現すると発表した。
第一世代のRDNA GPUは、GCNアーキテクチャを上回るワットあたりの性能を50%も大幅に向上させたが、RDNA 2 GPUは、RDNA 1を上回る性能を実現し、ワットあたりの性能をさらに50%向上させることが期待されている。
AMDが共有したロードマップによると、RDNA 2 GPUは、新しいGPUアーキテクチャの一部となる3つの重要な機能を備えているという。
まず何よりもまず、ワットあたりの性能向上だが、これにはいくつかの理由がある。
AMDは、TSMCの7nmプロセスから、より先進的な7nmプロセスノードに移行する。
新しいプロセス・ノード自体が新しいGPUのトランジスタ効率を向上させる一方で、全体のサイズを小さくすることで、AMDはより小さなパッケージにより多くの性能を詰め込むことができるようになります。
ワットあたりの性能を50%向上させた主な変更点は、クロックあたりの性能を向上させたIPC(Performance Per-Clock)の再設計されたマイクロアーキテクチャ、デザインの複雑さとスイッチング電力の削減に役立つロジックの強化、クロック速度の向上などの物理的な最適化などだという。
また、AMDは、RDNA 2 GPUにVRS(Variable Rate Shading)とハードウェアアクセラレーションされたレイトレーシングを搭載すると発表している。
AMDは、すでにTuring GPUベースのGeForce RTXグラフィックスカードに同技術を実装しているNVIDIAに追随している。
マイクロソフトとソニーの新しいコンソールの発売が間近に迫っていることから、AMDは、開発者が次世代ゲームタイトルに統合できるように、独自の最適化フレームワークを使ってこれらの機能を提供していく予定です。
また、AMDは最近、MicrosoftのDXR 1.1 (DirectX 12 API Ultimate) デモを実行しているRDNA 2 GPUを内部で公開し、ハードウェアアクセラレーションされたレイトレーシングを利用しています。
AMDのレイトレーシングへのアプローチは、開発の簡素化とスピーディーな導入を提供することであり、ゲーム開発者の大多数が力を注いでいるコンソールを通じて、それが可能になることは間違いありません。
AMDのリサ・スー最高経営責任者(CEO)はすでに、RDNA 2 GPUを搭載したRadeon RXハイエンドファミリと、7nmのRDNAリフレッシュファミリが今年中に発売されることを期待できると述べている。
Navi 2x」のラインナップは上から下までスケールアップし、その名の通り、第1世代のRXグラフィックスカードに比べて2倍の性能効率の向上を実現すると述べたプレゼンテーションの中でも同様のことが述べられていた。
そうは言っても、AMDのハイエンドRadeon RX Navi GPUは、巨大なダイサイズとGDDR6メモリを特徴とし、Navi 10の最大2倍の速度を実現する可能性があると指摘した最近の噂はすでに知っている。
第2世代Radeon RX Navi GPUに期待される機能のいくつかは以下の通りだ。
- 最適化された7nmプロセスノード
- 熱心なデスクトップグラフィックスカードのオプション
- ハードウェアレベルのレイトレーシングのサポート
- GDDR6とHBM2グラフィックスカードの組み合わせ
- 第一世代のNavi GPUよりも電力効率が高い
Big Navi Radeon RX GPUの重要な特徴の1つは、RyzenがCPUセグメント全体を破壊したように、4Kゲームセグメントを破壊しようとしていることだ。
これらは、AMDによるいくつかの大胆な主張ですが、噂されている仕様が何かを基準にしているならば、これらの主張は、遠く離れたものではないかもしれません。
"Radeon 5000シリーズは、現在のPCゲーマーの90%程度をカバーしています。"それが現在4Kがない理由であり、その大部分が1440pと1080pだからです。
"4K対応のGPUが来ないということではなく、来ています。
"Ryzenと同様に "Radeon GPUエコシステムの繁栄が必要だという。では、我々は4Kを追いかけて、同様に4Kを破壊するつもりなのか?絶対に、それに期待していい。しかし、私が今言えるのはそれだけだ。"
- PCGamesN
今回も、AMDは独自のプレゼンテーションで、RDNA 2ベースのRadeon RX 'Navi 2X' GPUの熱狂的なクラスのパフォーマンスを強調しているので、それは何かを考慮する必要があります。
競争の別の一面とは、AMDは、その高性能なグラフィックスカードを設計することだけではありません。
次世代のNVIDIAベースのGeForce GPUは、我々が見てきた初期のスペックに基づいて、独自の怪物になるようにシェイプアップされている。
また、噂によると、NVIDIAは2020年後半の発売を目指しており、それはAMDのRDNA 2 GPUベースのデスクトップグラフィックスカードとの直接の競争を意味しています。
つまり、AMDのRDNA 2 GPUは、NVIDIAの次世代GPUの在庫が何であれ、競合することになりそうだ。
Q3とQ4 2020年は、最高のハードウェアでPCをアップグレードしたいと考えているすべてのハードウェア愛好家やメインストリームのPCゲーマーにとって、間違いなく面白い時代になるだろう。
解説:
最近GPUに関するリークが細切れで入ってきますので、把握するのも一苦労です。
こちらは、RDNA2の下位GPUはGTX1600シリーズのようにレイトレーシングなしになるというものです。
理由はGTX1600シリーズと同じく、中途半端に搭載しても満足にゲームができる程度の性能が発揮できないからでしょう。
RTX3000シリーズがCUDAコアなどのユニット数を増やしてレイトレーシングの性能を高めようとしているのと比較すると対照的です。
ここにきて、AMDは完全な後追いモデルになっていることは確実だと思います。
nVidiaの一世代遅れの仕様を踏襲し、ロスをできる限り避けるというビジネスモデルですね。
ただし、使っている製造技術はAMDのほうが1世代進んでいますので、性能では互角かやや勝っているという感じでしょう。
特にNaviはゲーム機に合わせて最適化され、最高性能が低かったPolarisやゲーム性能が振るわなかったVegaと比較すると、かなりゲーム性能が高いですので、nVidiaもうかうかしていられないのではないでしょうか。
特にBig Naviがレイトレーシング性能でRTX3080Tiに勝つなんてことになったら面目丸つぶれになってしまいます。
今まで自分が仕掛けてきたマーケティング効果がそっくりRadeon奪われてしまうことになってしまいますので、意地でも勝ちに来ると思います。
Ryzen 9000シリーズ
Ryzen 7000X3Dシリーズ
Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)
Ryzen 5000/4000シリーズ