マザーボード関係

マザーボードメーカーは、DDR5メモリに対応したH610デザインをさらに発売する予定です。

投稿日:

さらなるDDR5マザーボード

H610シリーズは、一般的にハイエンドのIntel CPUと組み合わせない、予算重視のシステムを対象としています。

さらにコストを下げるために、顧客はH610の多くの設計でサポートされているDDR4メモリ・テクノロジーを選択することもありました。

しかし、最も遅いDDR5キットの価格が過去1年間に急落したため、古い技術を徐々に廃止していく明確な動機があります。

インテルは、ユーザーがそれぞれB760とZ790チップセットを選択できるようになったため、B660とZ690マザーボード・シリーズの生産を縮小する予定だと報じられています。

ただし、この変更は、後継機のないH610シリーズには適用されない。

このため、ボードメーカーは現在、代わりにDDR5ベースのモデルをより多く作ることを選択していると、中国のサイトBoard Channelsが報じています。

DDR5-4800メモリの価格は現在91ドル(2x16GB)に達しており、昨年1月と比べると3倍も安くなっている。

これは大きな変化ですが、それでもそれぞれのDDR4-2666 2x16GBキットと比べるとかなり高い(~40%)です。

今、どの技術が正しい選択なのかわからない人のために、中国企業はすでにDDR4とDDR5の両方の規格をサポートする暫定的なソリューションを打ち出しています。

しかし、各モジュールに対応するDIMMスロットが1つしかないため、このボードで利用できるアップグレードパスはほとんどない。

ソース:Videocardz.com - Motherboard makers to launch more H610 designs with DDR5 memory support

 

 

 

解説:

ついに低価格帯向けDDR5マザーが登場する

H610のDDR5版が登場するとのことです。

H610なんてアウトオブ眼中、スーパー全く考慮の外なリッチメンはなんで今更H610?と思うかもしれません。

実はH710は存在しません。

出なかったのです。

そのため、既に型落ち世代になった600シリーズの中でも一番下のグレードのH610を引っ張りだしてきてDDR5化するのでしょう。

H610はGPUこそ形状x16、内部バスx16のPCIeスロットがありますが、NVMe対応のM.2スロットはチップセットからぶら下がっているGen3のみ(x4とx2)になります。

また、信じられないかもしれませんが、仕様としてM.2が付いて無い製品も存在しています。

ローエンドと言うのはこんなものです。

これでもK無しのCorei5/i7に最新のGeforceを付ければ立派にゲーミングPCだと思います。

 

 

 

 

nVidia RTX4000SUPER

 

nVidia RTX4000

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050 6GB

-マザーボード関係
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.