AMDのRyzen 7000 Zen 4 Desktop CPUが、早ければ来月にも量産に入ると言われていると、Greymon55が報じています。
AMD Ryzen 7000 Zen 4コア搭載デスクトップCPUが早ければ来月にも量産に入ると噂される
AMDのRyzen 7000「Zen 4」デスクトップCPUラインナップのコードネームであるRaphaelが量産段階に入るという噂です。
また、パッケージング工場は準備中で、来月(4月)か5月初旬に量産を開始するとも伝えられています。
The packing plant has already prepared all the work and will start mass production next month or early May.
— Greymon55 (@greymon55) March 29, 2022
Zen 3「Vermeer」やZen 3D「Warhol」の過去のスケジュールを考えると、これらのチップは通常、量産開始から市場に届くまでに4~5ヶ月かかります。
となると、AMD Ryzen 7000「Zen 4」デスクトップCPUのラインナップは、早ければ9月か10月頃と予想され、AMDがCES 2022で確認した2022年後半という発売時期とも一致することになる。
これは、Intelの第13世代Raptor Lake CPUのラインアップと同時期となる。
AMDのRaphael Ryzen「Zen 4」デスクトップCPUについてわかっていることのすべてがここにある。
Zen 4ベースの次世代RyzenデスクトップCPUは、コードネーム「Raphael」と呼ばれ、コードネーム「Vermeer」と呼ばれるZen 3ベースのRyzen 5000デスクトップCPUの後継となる予定です。
現在得られている情報では、Raphael CPUは、5nmのZen 4コアアーキテクチャをベースに、チップレットデザインの6nm I/Oダイを搭載する予定だ。
AMDは、次世代メインストリームデスクトップCPUのコア数の増加をほのめかしているが、最近の噂では、フラッグシップパーツのコア数は最大16、スレッド数は32、TDPは最大170Wと指摘されている。
新しいZen 4アーキテクチャは、Zen 3に比べて最大25%のIPC向上を実現し、約5GHzのクロックスピードを達成すると噂されています。
AMDのZen 3アーキテクチャをベースにした次期Ryzen 3D V-Cacheチップは、スタックドチップレットを採用しているので、そのデザインはAMDのZen 4ラインのチップにも引き継がれると予想される。
AMD Ryzen「Zen 4」デスクトップCPUの期待される機能:
- 新型Zen 4 CPUコア(IPC/アーキテクチャの改善)
- TSMC 5nmプロセスノードと6nm IODを採用。
- LGA1718ソケットのAM5プラットフォーム対応
- デュアルチャネルDDR5メモリ対応
- AMD RAMP (Ryzen Accelerated Memory Profile)対応
- 28 PCIe Gen 5レーン(CPU排他)
- TDP105~170W(上限値170W)
プラットフォーム自体は、AM5マザーボードはLGA1718ソケットを採用し、かなり長い間使用される予定です。
このプラットフォームは、DDR5-5200メモリ、28のPCIeレーン、より多くのNVMe 4.0 & USB 3.2 I/O を特徴とし、ネイティブUSB 4.0をサポートして出荷される可能性もあります。
AM5用の600シリーズチップセットは、当初、X670フラッグシップとB650メインストリームの少なくとも2種類が用意される予定です。
X670チップセットのマザーボードは、PCIe Gen 5とDDR5メモリの両方をサポートする見込みだが、サイズアップのため、ITXボードにはB650チップセットのみが搭載されると伝えられている。
また、Raphael Ryzen Desktop CPUは、RDNA 2オンボードグラフィックスを搭載する見込みで、Intelのメインストリームデスクトップラインナップと同様に、AMDのメインストリームラインナップもiGPUグラフィックスをサポートすることになるという。
新しいチップに搭載されるGPUコアの数については、2~4個(128~256コア)と噂されている。
これは、まもなくリリースされるRyzen 6000 APU「Rembrandt」に搭載されるRDNA 2 CU数よりは少ないが、IntelのIris Xe iGPUを抑えるには十分な数であるという。
Ryzen 7000デスクトップCPUの詳細については、こちらをご覧ください。
AMDメインストリームデスクトップCPUの世代間比較:
AMD CPU ファミリ | コードネーム | 製造プロセス | 最大コア数/ スレッド数 | TDP | プラット フォーム | チップセット | サポートメモリ | PCIe世代 | 発売 |
Ryzen 1000 | Summit Ridge | 14nm (Zen 1) | 8/16 | 95W | AM4 | 300-Series | DDR4-2677 | Gen 3.0 | 2017 |
Ryzen 2000 | Pinnacle Ridge | 12nm (Zen +) | 8/16 | 105W | AM4 | 400-Series | DDR4-2933 | Gen 3.0 | 2018 |
Ryzen 3000 | Matisse | 7nm (Zen 2) | 16/32 | 105W | AM4 | 500-Series | DDR4-3200 | Gen 4.0 | 2019 |
Ryzen 5000 | Vermeer | 7nm (Zen 3) | 16/32 | 105W | AM4 | 500-Series | DDR4-3200 | Gen 4.0 | 2020 |
Ryzen 6000 | Warhol? | 7nm (Zen 3D) | 16/32 | 105W | AM4 | 500-Series | DDR4-3200 | Gen 4.0 | 2022 |
Ryzen 7000 | Raphael | 5nm (Zen 4) | 16/32? | 105-170W | AM5 | 600-Series | DDR5-4800 | Gen 5.0 | 2022 |
Ryzen 8000 | Granite Ridge | 3nm (Zen 5)? | 未確認 | 未確認 | AM5 | 700-Series? | DDR5-5000? | Gen 5.0? | 2023 |
ソース:wccftech - AMD To Commence Mass Production of Ryzen 7000 ‘Raphael’ Zen 4 Desktop CPUs Next Quarter
解説:
Ryzen7000シリーズZen4 Rahpaelの量産が始まっているとの噂
私は今まで、7-8月に発売だと思っていたのですが、どうも、今見ると元の記事では9月になっています。
一応今までの噂ではQ3となっていたのですが、Q3の「9月ではない早い時期」となり、7-8月?と言われていました。
一応6月、Computexで発表のPC界に一大旋風を巻き起こしたZen2にあやかって7月発売と思っていました。
9月なら、最新の噂の予定が後退したということになりますね。
最新の噂ではRaptorより早い時期に出るということだったと記憶しています。
Raptorlakeが9月でそれよりも早い時期に出ると言われていたのですが、やはりスケジュールが後退したのですかね。
IntelはAMD王座を奪還したAlderlakeを1年未満で生産を止め、RaptorLakeを発売するということになります。
AlderLakeは間違いなくx86の歴史に残る製品だと思いますが、それをたったの1年で製造打ち切りとは物凄い競争だと私は思います。
AMDは毎年毎年新製品を手当てできる体制にはなっていないと思いますが、Intelの物量作戦はかなり恐ろしいと思っているのではないかと思います。
Ryzen 9000シリーズ
Ryzen 7000X3Dシリーズ
Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)
Ryzen 5000/4000シリーズ