CPU情報

噂されるAMDデスクトップCPUロードマップがリーク。Ryzen 7000 3D V-Cacheは2023年初頭、Threadripper 7000とRyzen 7000Gチップは2023年後半に登場

更新日:

AMDデスクトップCPUのロードマップとされるものがリークされ、Ryzen 7000 "Zen 4" 3D V-Cacheパーツと次世代Threadripper & APUが掲載されています。

AMDのデスクトップ向けロードマップの疑惑がリーク。2023年前半にRyzen 7000の3D V-Cache、2023年後半にThreadripperとAPUのアップデートを予定

このロードマップは、AMD Ryzen 7000の発表イベントで表示されると言われており、Threadripper、Ryzen CPU、Ryzen APUに至るデスクトップCPUのみを対象としています。

AMDは2022年から2023年にかけて、各ラインナップに1つずつ具体的なアップデートを予定しているようだ。

まず、最も明白なのは、9月27日から正式に発売されているRyzen 7000またはZen 4 CPUのラインアップだ。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

ファミリーの次の主要なアップデートは、言及されているX3Dまたは3D V-Cache部品の形で来るだろうが、これらのチップは、同社が2022年のファイナンシャル・アナリスト・デイで自ら述べたものよりも若干遅い2023年初頭に滑り込みそうである。

そして、ロードマップでは言及されていませんが、他の2つのアップデートは、ThreadripperとRyzen APUラインアップのアップデートです。

Ryzen 7 5800X3Dは、市場で最高のゲーミング・プロセッサーです。私たちは、V-Cacheテクノロジーが私たちのために行っていることを誇りに思っており、今年の後半と将来の世代のRyzen 7000シリーズにこれを搭載する予定です。

AMD上級副社長兼クライアント担当ジェネラルマネージャー、サイード・モシュケラニ氏

ロードマップの一番右にある小さな点線のボックスは、AMDが本当に次世代ThreadripperとRyzen APUファミリーを準備している可能性を示している。

現在、この両者はRyzen Threadripper 7000およびRyzen 7000Gとして、Ryzen 7000ファミリーのブランドにもなる予定だ。

両パーツは2023年後半頃に予定されており、次世代Ryzen APU & Threadripperファミリーにたどり着くまで、1年以上待つことになります。

とはいえ、AMDのRyzen Threadripper 7000 CPUはすでに姿を見せ始めており、Ryzen 7000Gのラインナップは2023年後半に予定されているので、多かれ少なかれアップデートされた設計、おそらくはPhoenix Point APUのようにRDNA 2またはRDNA 3コアのZen 4も使用し、DDR5サポートのAM5プラットフォームで発売されることだろう。

AMDの公式デスクトップCPUロードマップ:

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

というわけで、IntelのRaptor Lake CPUは、Ryzen 7000 & Ryzen 7000 X3D V-Cache CPUという形で、AMDの両陣営から挑戦を受けることになりそうだ。

Intelは、数日前にダイが流出した34コアのRaptor Coveチップのように、最大56コアと高コア数の次世代HEDT/Workstationラインに取り組んでいる。

2022年後半は、すでに競争の激しい四半期となっており、来年も同様の動きが予想される。

AMD Zen CPU / APU ロードマップ:

Zen
アーキテクチャー
Zen 1Zen+Zen 2Zen 3Zen 3+Zen 4Zen 5Zen 6
製造プロセス14nm12nm7nm7nm6nm?5nm/4nm4nm/3nm未確認
サーバーEPYC Naples
(1st Gen)
N/AEPYC Rome (2nd Gen)EPYC Milan (3rd Gen)N/AEPYC Genoa
(4th Gen)
EPYC Genoa-X
(4th Gen)
EPYC Siena
(4th Gen)
EPYC Bergamo
(5th Gen?)
EPYC Turin
(6th Gen)
EPYC Venice
(7th Gen)
ハイエンド
デスクトップ
Ryzen
Threadripper 1000
(White Haven)
Ryzen
Threadripper 2000
(Coflax)
Ryzen
Threadripper 3000
(Castle Peak)
Ryzen
Threadripper 5000
(Chagal)
N/ARyzen
Threadripper 7000
(Storm Peak)
未確認未確認
メインストリーム
デスクトップ
Ryzen 1000
(Summit Ridge)
Ryzen 2000
(Pinnacle Ridge)
Ryzen 3000
(Matisse)
Ryzen 5000

(Vermeer)

Ryzen 6000 (Warhol / キャンセル)Ryzen 7000
(Raphael)
Ryzen 8000
(Granite Ridge)
未確認
メインストリーム
デスクトップ
ノートPC APU
Ryzen 2000
(Raven Ridge)
Ryzen 3000
(Picasso)
Ryzen 4000
(Renoir)
Ryzen 5000
(Lucienne)
Ryzen 5000
(Cezanne)
Ryzen 6000
(Barcelo)
Ryzen 6000
(Rembrandt)
Ryzen 7000
(PhoenixPoint)
Ryzen 8000
(Strix Point)
未確認
省電力
モバイル
N/AN/ARyzen 5000
(Van Gogh)
Ryzen 6000
(Dragon Crest)
未確認未確認未確認未確認未確認

ソース:wccftech - Alleged AMD Desktop CPU Roadmap Leaks Out: Ryzen 7000 3D V-Cache In Early 2023, Threadripper 7000 & Ryzen 7000G Chips In 2H 2023

 

 

 

 

解説:

Threadripper7000さんが登場・・・・。でも・・・・。

Threadripper7000さんが登場しました。

しかし、sTRX4は「長く使える」と言いつつ、一世代で終わり、Threadripper5000は出ませんでした。

ワークステーション用Threadripper PRO 5000の方は64コアCPUが100万円越えととても一般人に手が出せるレベルではありません。

Threadripper PRO 7000も恐らくは同じ状況になると思います。

よって、今までの2-3倍の費用を支払ってそろえるか、諦めるかと言う二択になると思います。

恐らく、前者はなかなか選べないと思いますので、もう自作としてのThreadripperは終わったと考えてよいではないかと思います。

購入できないことは無いのでしょうが、AMDとしてもメーカーとして用途に合った完成品を提供してくれるOEMの方に力を入れたいということなのでしょうね。

残念ながらHEDTでサーバーと同じCPUでクロックを上げ、半分程度もしくはそれ以下の価格で提供していた価格破壊のThreadripperは終わったということなのでしょう。

Core Xと違ってThreadripperはECCに対応していますので、本当にサーバーとあまり変わらない性能と信頼性だったので、それが安い価格で提供されていた今までが異常だったのかもしれません。

ただ、Threadripperは結果から見るとIntelのCore Xを駆逐(Core Xと言う選択肢を破壊)し、途中でsTRX4版を打ち切ってしまったことによって、いたずらにHEDT市場荒らしただけになってしまったのはとても残念です。

sTRX4で揃えてしまった方はやはりもうAMDを信用しないでしょう。

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.