オープンソースのOpen GLおよびVulkanドライバであるMesaは、最近コミットが提出され、IntelがDG2-448と呼ばれるスリム化されたシリコンバージョンを持っていることがわかりました。
このモデルは以前、"ドライバーに導入されたピクセルパイプラインの最適化を検証する "という目的で確認されています。
インテルのオープンソースドライバーチームのメンバーであるFrancisco Jerezが公開したこの特定のパッチには、次のような記述もありました。
※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。
今回のパッチで、512 EUのDG2の448 EU版が存在することが確認されました。しかし、それが製品として日の目を見るかどうかは、誰にもわかりません。
5ヶ月前、TwitterユーザーのAPISAK氏が、インテルのGPU「DG2-512」がスリム化されていることを発見しました。
RX 6700 XT 100%
RTX 3070 97%
448EU @ 1.8 GHz 92%⬅️----------------------------------
128EU @ 1.9 GHz 100%⬅️
GTX 1650 88% pic.twitter.com/giPGE8JtBJ— APISAK (@TUM_APISAK) June 18, 2021
ご覧のとおり、GeForce RTX 3070 GPUと同等の性能を発揮することが示されました。
ただし、このTwitterユーザーは、両者の比較に使用した具体的なベンチマークを公開していません。
Intel DG2-512 GPUのサイズは約396mm2で、AMD RDNA 2やNVIDIA Ampereの製品よりも大きくなっています。
Xe-HPGアーキテクチャーを採用したこのチップは、フラッグシップではありますが、性能面ではRTX 3080やRadeon RX 6800 XTと競合するはずです。
確かに両社のフラッグシップGPUには及ばないが、ハイエンドGPUのカテゴリー(Navi 22 / GA104)で比較するならば、DG2-512の方がわずかに大きいということになる。
2022年の第1四半期に発売されることが発表された、インテルの新シリーズ「Arc Alchemist(アークアルケミスト)」。
残念ながら、インテルの最新シリーズに関しては、完全な確証を得られるような確かな情報が少ないのが現状です。
Arc Alchemistシリーズのグラフィックスカードで明らかになっているのは、128実行ユニット版と512実行ユニット版の2種類だけです。
DG2-512」は、37.5mm×43mmのBGA-2660パッケージに収められます。
NVIDIAのAmpere GA104のサイズは392mm2であり、Navi 22 GPUのサイズが336mm2であるのに対し、DG2チップは同等のサイズであり、約60mm2少ないことになります。
これは、チップの最終的なダイサイズではありませんが、非常に近いものになるはずです。
NVIDIAは、テンソルコアとより大きなRT/FP32コアをチップに搭載していますが、AMD RDNA 2チップは、CUあたり1つのレイアクセラレータユニットとInfinity Cacheを搭載しています。
また、384 EUのバリエーションについてのリーク情報も示されていますが、完全には公開されていません。
※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。
もし、IntelがDG2-384 EUをリリースするつもりだったのであれば、今後来年の前半にその話が出てくる可能性がある。
しかし、インテルが384 EUモデルをキャンセルした場合、「部分的に無効化されたチップをローエンドモデルとして販売しようとするのではないか」と推測されているとVideoCardzは報じています。
448個のEU-3584個のシェーディングコアを使用するミッドレンジの選択肢があれば、300ドルから400ドルの価格帯を想定しているユーザーにとっては、特にNavi 22/GA104 GPUに対抗できるのであれば、素晴らしい選択肢となるでしょう。
ソース:wccftech - Intel’s Open-Source Driver Team Confirms ARC DG2 Variant With 448 EUs Exists
解説:
ARC Alchemistには448EUのモデルも存在する。
DG2は最大512EUですが、同一ダイで384EUのモデルが存在すると言われていました。
今度は448EUのモデルも存在するのではないかと言う話が上がってきました。
このモデルは384EU版がキャンセルされたことによって生まれたのではないかと言う見解が出されています。
ARC Alchemistの情報を見ていると迷走と言う言葉がしっくりくるほど情報が二転三転しています。
今年は無理そうですが、ぜひとも2022年の早い時期に発売されて欲しいところ。
もうAMDもnVidiaも次のモデルの噂が出てきはじめているので、このままズルズル遅れると現役モデルとして戦えない性能レベルになりそうです。