Zen 3コア・アーキテクチャーを採用したAMD Ryzen 7 5700GおよびRyzen 5600GデスクトップAPUのベンチマークを再度実施しました。
前回のベンチマークとの違いは、Cezanne Desktopチップのリテール性能と、他のメインストリームのデスクトップ製品との比較を見ることができることだ。
AMD Ryzen 7 5700G 8コア & Ryzen 5 5600G 6コア「Zen 3」デスクトップAPU ベンチマーク結果
先月発表されたAMD Ryzen 5000Gのラインナップは、主にOEMセグメントを対象としたものでした。
AMDは、Ryzen 4000GのAPUとは異なり、Zen 3を搭載したCezzaneラインが、後日ではあるがDIYセグメントに登場することを確認した。
これらのリテールチップは現在、ベンチマークデータベースを巡回しており、ようやく実際の(非ES)チップの性能を確認することができます。
AMD Ryzen 7 5700G 8 Core Cezanne Zen 3 Desktop APU
AMD Ryzen 7 5700G」は、ラインナップの中でもフラッグシップとなる製品です。
8コア、16スレッドを搭載します。クロックスピードは、ベースが3.8GHz、ブーストが4.6GHzとされています。
L3キャッシュ16MB、L2キャッシュ4MBを搭載し、TDPは65Wとなっています。
また、このAPUには、8つのCUまたは512のストリームプロセッサーを搭載したVega統合GPUが搭載され、約2.0GHzのクロックで動作します。
35WのRyzen 7 5700GEは、同じスペックを備えていますが、コアクロックがベースで3.2GHz、ブーストで4.6GHzに抑えられています。
販売価格は350ドルから400ドル程度を予定しています。
AMD Ryzen 5 5600G 6 Core Cezanne Zen 3 Desktop APU
AMD Ryzen 5 5600Gは、ラインナップの中で6コア、12スレッドの製品となります。ベースクロックは3.9GHz、ブーストクロックは4.4GHzです。
また、16MBのL3キャッシュと3MBのL2キャッシュを搭載しています。
TDPは65Wで、1900MHzのVega 7 iGPU(448 Stream Processors)を搭載します。35WのRyzen 5 5600GEは、同じスペックを備えていますが、コアクロックがベース3.4GHz、ブースト4.4GHzに低減されています。
AMD Ryzen 5000G Cezanne Zen 3 デスクトップAPU
CPU名 | AMD Ryzen 3 5300GE | AMD Ryzen 3 PRO 5350G | AMD Ryzen 3 5300G | AMD Ryzen 5 5600GE | AMD Ryzen 5 PRO 5650G | AMD Ryzen 5 5600G | AMD Ryzen 7 5700GE | AMD Ryzen 7 PRO 5750G | AMD Ryzen 7 5700G |
CPU アーキテクチャー | Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 |
コア数/ スレッド数 | 4/8 | 4/8 | 4/8 | 6/12 | 6/12 | 6/12 | 8/16 | 8/16 | 8/16 |
ベース クロック | 3.60 GHz | 4.00 GHz | 4.00 GHz | 3.40 GHz | 3.90 GHz | 3.90 GHz | 3.20 GHz | 3.80 GHz | 3.80 GHz |
ブースト クロック | 4.20 GHz | 4.20 GHz | 4.20 GHz | 4.40 GHz | 4.40 GHz | 4.40 GHz | 4.60 GHz | 4.60 GHz | 4.60 GHz |
L3キャッシュ | 8 MB | 8 MB | 8 MB | 16 MB | 16 MB | 16 MB | 16 MB | 16 MB | 16 MB |
L2キャッシュ | 2 MB | 2 MB | 2 MB | 3 MB | 3 MB | 3 MB | 4 MB | 4 MB | 4 MB |
内蔵GPU | Vega 6 | Vega 6 | Vega 6 | Vega 7 | Vega 7 | Vega 7 | Vega 8 | Vega 8 | Vega 8 |
内蔵GPU クロック | 1.7 GHz | 1.7 GHz | 1.7 GHz | 1.9 GHz | 1.9 GHz | 1.9 GHz | 2.0 GHz | 2.0 GHz | 2.0 GHz |
TDP | 35W | 65W | 65W | 35W | 65W | 65W | 35W | 65W | 65W |
価格 | 不明 | ~$150 US | ~$150 US | 不明 | ~$250 US | ~$250 US | 不明 | ~$350 US | ~$350 US |
パフォーマンスベンチマークについては、AMD Ryzen 7 5700GとRyzen 5 5600GをCPU-zでテストしたところ、競合製品に対して相応のスコアを得ることができました。
Ryzen 7 5700Gはマルチスレッド性能でインテルのCore i9-11900Kよりも速く、Ryzen 5 5600Gはシングルスレッド性能でCore i7-10700Kよりもクロックが低いながらも速い結果となりました。
その結果は以下のとおりです。
※ 画像をクリックすると、別Window・タブで拡大します。
なお、AMD Ryzen 7 5700GとRyzen 5 5600GのGeekbench 5ベンチマークは、それぞれこちらとこちらでご覧いただけます。
繰り返しになりますが、Ryzen 5000G APUの正式な価格はまだ決まっていませんが、その性能とiGPUを搭載していることを考えると、メインストリームのゲーマーや、DIY分野に参入した場合の低予算ユーザーにとって、非常に人気の高いチップになる可能性があります。
ソース:wccftech - AMD Ryzen 7 5700G 8 Core & Ryzen 5 5600G 6 Core Retail Cezanne ‘Zen 3’ APUs Benchmarked
解説:
Ryzen 7 5700XとRyzen 5 5600無印の消滅でAPUが「小型PCマニアの玩具」からZen3の大本命へ昇格か?
前から出ていたAPUの情報が出てきました。
どうやら今回はRenoirと違ってちゃんと箱付きでリテールに流れてくるようです。
今回リークしたベンチマークによるとOCすると10900Kも裸足で逃げ出すほどのシングルスレッド性能を叩き出しています。
どう考えてもRyzen 7 5800Xよりは安くなることは確実なので、ミドルレンジ以下のコスパキングはRyzen5000Gシリーズで決まりでしょう。
APUはモノリシックダイのため、小さなチップを大量に作るならばコスト的には優れており、OEM向けの量産効果と併せて価格はかなり期待できると思います。
また、OCするととんでもない性能に化けるので価格によっては一世を風靡する可能性があります。
どうあがいてもキャッシュはCPU版の半分なので、GPUが内蔵されていることも考え合わせると差別化は出来ており、5700Xや5600を出すよりはましだと思います。
Ryzenも世代を重ねることによって、ラインナップが磨きあげられてきた感じがします。