「 Mr.Kの記事 」 一覧
-
GALLERIA DT (2018/04) [GTX1060 6GB]
2018/05/03 -モデル解説
ベースモデルのスペック 解説 GALLERIA DTはMicroATXのH310チップセットにCore i5-8500とGTX1060 6GB版を組み合わせ、コストと性能を高いレベルで両 ...
-
NEXT GEAR-MICRO im590SA1 (2018/04) [GTX1060 3GB]
2018/05/02 -モデル解説
※ モデルチェンジしました。新モデルの当サイト解説はこちら。 ベースモデルのスペック 解説 NEXT GEAR-MICRO im590SA1はGTX1060 3GB版とCo ...
-
AMD「ぶっ潰す」 intel「受けて立つ」
2018/05/01 -CPU情報
AMD「ぶっ潰す」 intel「受けて立つ」 既にお伝えした通り、2018年4月19日に第二世代Ryzen 2000シリーズとX470チップセットが発売され、AMDはint ...
-
NEXT GEAR-MICRO im600BA1 (2018/04) [GTX1050]
2018/04/30 -モデル解説
ベースモデルのスペック 解説 NEXT GEAR-MICRO im600BA1はGTX1050 2GBにCore i3-8100を使ったエントリー向けのゲーム ...
-
GALLERIA DS (2018/04) [GTX1050]
2018/04/29 -モデル解説
ベースモデルのスペック 解説 GALLERIA DSはGTX1050 2GBにCore i5-8500を贅沢に使ったエントリー向けのゲームPCだ。 チップセットにはH310を使い、コスト ...
-
intelが単体GPUに戻ってくるかもしれないという話。
2018/04/28 -GPU情報
上のタイトルを見て最近の若い人は、intelが単体GPUなんて出していたのだろうか?といぶかしく思うかもしれません。 ハイ、最近の若い御仁は知らないと思いますが、昔、昔のそのまた昔、intelは一度だ ...
-
TSMCが7nmプロセスの量産を開始
2018/04/27 -その他
TSMCが7nmプロセスの大量生産を開始したとアナウンスしたようです。 TSMCはCPUやGPUなどの半導体の生産を請け負っている世界的に有名な企業です。 nVidiaやAMD、クアルコムなどの企業は ...
-
X470チップセットについて
2018/04/26 -マザーボード関係
X470チップセットの概要 X470のスペックはすでにマザーボードのページに乗せてあります。 AMDのCPUはSoC化が進んでおり、チップセットの一部機能がCPUに内蔵されています。 そのため同じチッ ...
-
H370/B360/H310について
2018/04/25 -マザーボード関係
2018年4月3日に販売解禁になったintelの第8世代向けチップセットH370/B360/H310について解説したいと思います。 チップセットのスペックについては「マザーボードについて」のページで解 ...
-
2018年のRadeonはどうなるのか?
2018/04/24 -GPU情報
先日の記事でGeforceのニューモデルGTX1180に関するリーク情報をお知らせしたが、GPUのもう一方の雄であるAMDのRadeonはどうなのか?という話です。 ますRadeon RX580/57 ...