マザーボード関係

X470チップセットについて

更新日:

AMD Ryzen Logo

X470チップセットの概要

X470のスペックはすでにマザーボードのページに乗せてあります。

AMDのCPUはSoC化が進んでおり、チップセットの一部機能がCPUに内蔵されています。

そのため同じチップセットでも組み合わせるCPUによって機能が変わってきます。

基本的にはX470はRyzen 2000シリーズと組み合わせすることを前提に作られています。

StoreMIというintelのチップセットで言うところのISRT(スマートレスポンステクノロジー)の機能が追加されています。

SSDをHDDのキャッシュとして使う機能です。

それ以外はほぼX370と同じになります。

Ryzen7 2700Xの105Wにも対応していますが、こちらはX370でも、もともと大半の製品がオーバークロックに対応しているため、電源周りにはかなり余裕があるようですので、ほとんどの製品でBIOSのアップデートを行えば対応してしまえるようです。

SLiとオーバークロックに対応しているのもX370と全く同じです。

※ intelのISRTの方はOptane Memoryが出たこともあって第8世代CPU向けのチップセットからバッティングする機能であるISRTの方はなくなってしまいました。

X370ではチップセット側のPCIExは2.0だったのですが、この点はX470になっても変更はありませんでした。

第二世代のRyzen2000シリーズと同時に購入する場合、X470のチップセットのマザーボードを選ぶのが無難です。

AMDのプラットフォームでは定番のトラブルですが、X370などの旧製品とRyzen2000シリーズを一緒に買ってもBIOSをアップデートすれば対応するが、旧BIOSでは対応しておらず、肝心のBIOSのアップデートができないためハマってしまうというパターンがあります。

ショップ側で独自で対応して対応BIOSにアップデート済みのマザーを注釈付きで販売している場合などがありますが、新しくそろえる場合はX470チップセットのマザーを購入しましょう。

※ (2018/04/29追記) 一応、旧製品のX370/B350とRyzen 2000シリーズの組み合わせでもBIOSのアップデートができるくらいには動くようです。

CPUの世代をまたがってチップセットが対応するAMD製品特有のトラブルです。

マザーボードが長く使えるのでコスト的には優位ですが、その分旧製品との組み合わせは気を付けないといけません。

 

ようやく安心して購入を勧められるようになったRyzen

第一世代のRyzenは市場にものすごいインパクトを与えたので、飛びついた方は多かったと思いますが、私の経験上から言うと、こういうプラットフォームが大きく変わった初期製品(初物)を初心者の方がいきなり購入するのは感心しません。

第一世代Ryzenの出始めはかなりのトラブルが報告されて安定して動かないマザーボードもありました。

google - X370 動かない / google - X370 メモリ 相性

上の検索ワードで検索するとUSB周りの不具合があったことなどが価格.comのレビュー・口コミや個人のブログを中心に出てきます。

また、メモリの相性問題も発生していたようですね。

SATA並みに高速化されたUSB3.1周りとintelに先駆けてUSB3.1Gen2をチップセットの機能に取り入れたこと、もともと相性が激しいメモリ周りは初物にはよくあるトラブルです。

この初物のトラブルに対処できるのは超上級者や熟練者のみでしょう。

メーカーがBIOSをアップデートするまで対処不能の場合もあります。

よくわからない方はできるだけ初物は避けるのが無難です。

ゲーミングPCの場合はメーカーが不具合が無いことは確認していると思いますのでいきなり買ってもまずトラブルにあたることは無いと思います。安心してください。

その代わり初物の場合、いきなりBTOのメニューに来ることはほとんどありません。

AMDプラットフォームは初心者は避けたほうが良いというのはこういったことも含みます。

それでも自作ユーザーなら、普通は理解できない感覚でしょうが初物にあえて突っ込んでトラブルを楽しむような人がいるのも事実です。

Ryzen2000シリーズやX470という第二世代の製品が登場してようやく安心して誰にでも勧められる環境になったことは確かです。

あまり慣れてない人が買ってもトラブルにあたる可能性は非常に低くなっていると思います。

VRゴーグルなどの機器はUSB3.1経由でつなぐことが多いので、ゲーマーにとってもUSB周りの不具合は致命的です。

特に第一世代のSocketAM4のチップセットはASMediaと協力して作り上げたとのことですので、ノウハウの足りない部分を外部の技術者と協力して作り上げたなら、トラブルを招く要素満載です。

発売から半年-1年ほどで人柱になった人たちからのフィードバックを得て安定したBIOSやハードウェアのリビジョンが変更になったマザーが出荷され、トラブルがなくなっていくのが大体のパターンです。

ゲーミングPCやOEM製品の場合だと動作の確認は取っているでしょうからあまり関係ありませんが、自作ユーザーの方はこれは覚えておいた方がよいでしょう。

-マザーボード関係

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.