GPU情報

GigabyteがRadeon RX 9060 XTとGeForce RTX 5060 TiカードをRRAに登録、MSIもRTX 5060 Tiモデルを準備中

投稿日:

いくつかのボードパートナーが新しいGPUの登録を開始したため、新しいRadeonとGeForceカードが到着しようとしている。

GigabyteとMSIがRTX 5060 Ti 16GBカードを準備; GigabyteもRRAに8GBと16GBのRX 9060 XT GPUを登録

AMDとNVIDIAがついに60クラスのカードに移行しつつあることは、ボードパートナーの準備から明らかである。

私たちは主にRTX 5060シリーズGPUについて聞きますが、RX 9060シリーズに関するものはほとんどありません。

少なくとも今、@harukaze5719によるリークがあります。

韓国のRadio Research Agency(RRA)のウェブサイトで発見されたように、GigabyteはRadeon RX 9060 XT GPUの2つのモデルを登録した。

これらは、16GBおよび8GBメモリ構成のGamingおよびGaming OCエディションである。

以前、ASUSによる同様の登録があり、8GBと16GBのRadeon RX 9060 XTカードが登録されており、これは両方のGPUが近い将来に発売されることを示している。

同様に、GeForce RTX 5060 Tiのいくつかのモデルもギガバイトによって登録され、Gaming、AERO、AORUS、WindForce、Eagleエディションが含まれる。

7枚ものRTX 5060 Tiカードが登録され、そのすべてが16GBのバリエーションである。

MSIも9種類のRTX 5060 Tiを用意し、すべて16GB版だ。我々はまだ8GB版を見たことがないが、それらが16GBカードと同じ日に発売されることを考慮すると、AIBはそれらも準備している可能性が高い。

RTX 5060 TiとRX 9060 XTはどちらも直接の競合で、予算セグメントをターゲットにする。

GeForce RTX 5060 TiはGB206ダイをベースとし、4608 CUDAコアを搭載する。このGPUは、8GB版が399ドル、16GB版が499ドルになると言われている。

RX 9060 XTに関しては、このGPUはNVIDIAのライバルよりも若干安い価格になると予想されているが、まだ何も確定していない。

RX 9060 XTはNavi 44ダイを搭載し、RTX 5060 Tiと同様に128ビットのメモリバス幅を持つと予想されている。

RTX 5060 Tiは5月15日に発売され、同日にリテール販売も開始される。

RX 9060 XTの具体的な発売日は報告されていないが、これも第2四半期に発売される予定だ。

したがって、RTX 5060 Tiが店頭に並んだ後、すぐにRX 9060 XT GPUが登場するかもしれない。

ソース:wccftech - Gigabyte Registers Radeon RX 9060 XT And GeForce RTX 5060 Ti Cards On RRA; MSI Also Prepares Several RTX 5060 Ti Models

 

 

 

解説:

韓国のRadio Research Agency(RRA)のウェブサイトでRTX5060TiとRX9060XTのいくつかのモデルが事前登録されているのが発見される。

メーカーはGigabyte、ASUS、MSIです。

日本でも有名なこれらのメーカーからかなりの数が事前登録されているのが確認できるようです。

発売日は4/15とされていましたが、今見ると5/15になっていますね。

前の記事が間違っていたのでしょうか。

RTX5070無印はかな余ってきており、普通に購入できる状態になっていますが、RTX5060Ti、RTX5060も普通に購入できるくらい数は出てくるものと思います。

Blackwellは予告なく32bitのサポートが打ち切られたことから、ベンチマークなどでかなり低い値が出ており、人気に陰りが見えてきています。

半面、AMDのRX9000シリーズは発売日に大量入荷して大人気になりました。

通常の10倍売ったということですから、相当な勢いで生産したことになります。

RTX5060Tiも値ごろ感がなく、価格がかなり高いうえにやはり32bitのサポートはないのでしょうから、ベンチマークの値は低く出るでしょう。

この状況だと、またAMDのRX9060/XTが人気になるのではないかと思います。

 

-GPU情報
-, , ,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2025 All Rights Reserved.