ゲームについて

任天堂副社長、Switch 2のジョイコンにホール効果スティックは搭載されないと明言

投稿日:

初代Switchのコントローラーはスティックがドリフトしやすかった

任天堂オブアメリカは、次期Nintendo Switch 2のJoy-ConやProコントローラーのアナログスティックにホール効果センサーを使用しないことを確認した。

任天堂オブアメリカの製品開発&パブリッシング担当上級副社長であるネイト・ビールドルフ氏は、Nintendo Lifeとのインタビューでこのニュースを確認し、新型ゲーム機のアナログスティックは依然として耐久性を考慮して設計されているとの見解を示した。

「Joy-Con 2のコントローラーは一から設計されています。Joy-Con 2のコントローラーは一から設計されています。ホールエフェクトのスティックではありませんが、とても良い感触です。」

「任天堂は新しいハードを出すたびに、プレイしているJoy-Conの即効性であれ、ゲームとのインタラクションであれ、耐久性であれ、消費者にとって最高の体験となるように一から設計しています。」

初代Nintendo Switchは、その寿命を通じてスティックドリフトに悩まされ、スティックに力が加わっていないにもかかわらず、アナログスティックがしばしば不規則な方向にわずかにドリフトするという問題を引き起こしていた。

任天堂はSwitchの寿命期間中、スティックドリフトをめぐる複数の集団訴訟に直面し、任天堂とNintendo of Americaの両社長は、不都合を謝罪し、アナログスティックの無料交換プログラムを提供する声明を発表した。

「ホール効果」スティックは、ジョイスティックの動きを測定するのに、従来のポテンショメーターよりも現代的なアプローチを利用しています。

標準的なアナログスティックは、接触パッドに対してワイパーが動き、電圧を変化させてスティックの位置を決定するのに対し、ホール効果スイッチは磁石を使って動きを検出する。

ポテンショメーター方式のアナログスティックは、時間の経過とともに接触パッドが摩耗し、スティックがドリフトする危険性がある。

ホール効果ジョイスティックは、サードパーティ製のコントローラーや、PCの磁気キーボードでも一般的になっており、任天堂がこの伝統的な技術を使わないという決定を下したことは、さらに混乱を招くことになる。

Bihldorff氏は、任天堂がSwitchの代替コントローラーを設計する際に最も懸念したのは耐久性だったと断言する。

この発言は、任天堂のSwitch 2向け製品担当者が最近行った開発者ラウンドテーブルでも確認されている。

Switch 2のプロデューサーである川本幸一氏は、「Nintendo Switch 2 Proコントローラーは、一見すると以前のコントローラーと見分けがつかないかもしれないが、ゼロから設計し直したものでもある」と語った。

ソース:Tom's Hardware - Nintendo VP confirms Switch 2 Joy-Cons won't feature Hall effect sticks

 

 

 

 

解説:

Switch2のジョイコンはドリフト減少の起きる従来版でドリフト減少の起きない「ホール効果」スティックではないとのこと。

私は恥ずかしながら、ホール効果スティックというものを初めて知りました。

私自身はジョイコンは消耗品だと思っており、「壊れたら交換すれば?」という考え方の人です。

だから、このニュースを見ても何とも思わないです。

Switchもそうでしたが、Switch2もおそらくOEMの工場や周辺の工場から流れたアフターパーツが流通すると思います。

おそらく1-2年後だと思いますが、誰にでも手に入るレベルになるとうれしいです。

Switchはかなり後になってから初期型(シュリンクされた16nmのSoCではなく20nmのSoCが乗っている発熱の激しい初期型です。)を中古で買いました。

買ったら速攻でバラして、ジョイコン側のバックル(本体側のレールに引っ掛ける突起物)をメタル製に交換しました。

ジョイコンも全部高耐久製品に変更しています。

保証はないですが、SoCの剥離とか基盤の反りとか致命的なものでない限り、ほとんどの不具合は自力で治せます。

Switchの初期型は後期版も含めて保守部品が豊富に流通していますので特に困ったことはないです。

参考:遅ればせながらスイッチを購入しました(スイッチ修理記1)

その様子は上の記事で詳しく書いていますので、そういうのが好きな方はぜひ見てみてください。

作業ミスで中のフラットケーブルを断線してしまい余計な作業を行っているのはご愛敬です。

最後に全部木目の外装に換装して、世界で一つだけのSwitchにしています。

 

 

-ゲームについて
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2025 All Rights Reserved.