GPU情報

NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti 16GBと8GB GPUが4月16日に発売されるとの報道

投稿日:

NVIDIAのメインストリーム向けGPUであるGeForce RTX 5060 Tiは、16GBと8GBの両方のフレーバーが用意され、4月中旬に発売される予定です。

NVIDIA、GeForce RTX 5060 Tiの発売を4月中旬に目標、16GBと8GBの両方のGPUフレーバーで登場

NVIDIAの次の主要なゲーム発売はRTX 5060シリーズで、まず「Ti」フレーバーで登場する。

我々はすでにこのカードの最初の詳細を報告したが、それは有名なリーカーの提供によるさらなるスペックとともに正確であることが判明した。

現在、@wxnodはRTX 5060 Tiが4月に発売されると報告しており、正確な時期もわかっている。

当初、NVIDIA GeForce RTX 5060 Tiは、16GBモデルが3月末に発売され、8GBモデルは、同じく8GB GDDR7メモリを搭載するNon-Tiモデルとともに4月に発売される予定だった。

しかし、発売計画は変更され、同社は現在、16GBと8GBの両モデルの新しい発売日を発表している。

これによると、RTX 5060 Tiは16GBと8GBの両方で4月16日に発売される。

つまり、米国で500ドル以下の選択肢を待っているゲーマーは、最新のグラフィックカードを手に入れるまで少なくともあと1ヶ月は待たなければならないことになる。

つまり、他のラインナップで見られたような供給や価格高騰に関する大きな障害なく発売が行われるということだ。

NVIDIA GeForce RTX 5060 Tiグラフィックスカードについて既に分かっている通り、GPUは4608コアのGB206-300-A1となり、128ビットのメモリバスを搭載し、16GBと8GBのVRAM構成となる。

より高速な28Gbps GDDR7ピン速度により、このカードは448GB/秒の総帯域幅を提供し、RTX 4060 Tiより55%向上する。このGPUのTDPは180Wで、RTX 4060 Tiより20W高い。

NVIDIA GeForce RTX 5060 Tiに続いて、RTX 5060とRTX 5050(GDDR6メモリを搭載)が発売される。

NVIDIA GeForce RTX 5000 GPUのスペック(暫定版):

グラフィック
カード名
NVIDIA GeForce
RTX 5090
NVIDIA GeForce
RTX 5080
NVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti
NVIDIA GeForce
RTX 5070
NVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti
NVIDIA GeForce
RTX 5060
NVIDIA GeForce
RTX 5050
GPU 名Blackwell
GB202-300
Blackwell
GB203-400
Blackwell
GB203-300-A1
Blackwell
GB205-300-A1
Blackwell
GB206-300
Blackwell
GB206?
Blackwell
GB207-300
GPU SM数170 (全192)84 (全84)70 (全84)50 (全50)36 (全36)3020 (全20)
GPU コア数21,76010,7528,9606,1444,6083,8402,560
クロック2.41 GHz2.62 GHz2.45 GHz2.51 GHz未定未定未定
メモリ容量
・種類
32 GB GDDR716 GB GDDR716 GB GDDR712 GB GDDR716 GB / 8 GB
GDDR7
8 GB GDDR78 GB GDDR6
メモリバス幅512-bit256-bit256-bit192-bit128-bit128-bit128-bit
メモリ速度28 Gbps30 Gbps28 Gbps28 Gbps28 Gbps?28 Gbps?未定
メモリ帯域幅1792 GB/s960 GB/s896 GB/s672 GB/s448 GB/s448 GB/s未定
補助電源
コネクタ
12V-2x6
(16-Pin)*1
12V-2x6
(16-Pin)*1
12V-2x6
(16-Pin)*1
12VHPWR
(16-Pin)*1
12VHPWR
(16-Pin)*1
12VHPWR
(16-Pin)*1
未定
発売日2025/01/302025/01/302025/02/202025/03/052025/42025/42025/4
TBP575W360W300W250W180W150W135W
価格$1999 US$999 US$749 US$549 US$449-$399?$299?$249-$199?

ソース:wccftech - NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti 16 GB & 8 GB GPUs Reportedly Launch on 16th April

 

 

 

 

解説:

RTX5060/TiとRTX5050は4/16に発売。

RTX5060/TiはGDDR7、RTX5050はGDDR6となるようです。

GDDR7の生産性に問題があったとしてもGDDR6を採用するRTX5050は数をそろえられると思いますので、少なくともRTX5050は潤沢に出回るのではないかと思います。

ある程度数が見込めるはずのRTX5070無印も転売品ばかりですから、今のところ、Blackwellはまともに入手できないということになります。

注意しておきますが、Blackwellは現在多数の不具合が報告されており、保証が付かない転売品を購入するのはお勧めしません。

NVIDIAには早期に製品を供給していただきたいところです。

さて、GDDR7を搭載するRTX5060/Tiは潤沢に出回るでしょうか?出回らなければ、犯人はGDDR7で決まりということになります。

いずれにしても数が出てこないことには話になりません。

せめてRTX5060/TiとRTX5050くらいは普通に購入できてほしいところです。

 

 

 

nVidia RTX4000SUPER

 

nVidia RTX4000

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050 6GB

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2025 All Rights Reserved.