「Intel 4」、「TSMC 5nm」、「6nm」、これらが1つのチップの中で調和している。
インテルは、2023年第1四半期決算において、今年後半の発売に向けてMeteor Lakeプロセッサーの生産ウェハーを増強していることを発表しました。
これらのチップは、「Intel 4」プロセスノードで部分的に製造されます。
これは、4年間で5つのノードを提供することを目指す同社にとって重要なマイルストーンであり、この目標は、CEOのPat Gelsiner氏が、まだ軌道に乗っていると改めて表明しました。
Intelによれば、これら5つのノードのうち2つはほぼ完成しているという。
注目すべきは、Meteor Lakeプロセッサが、TSMCのプロセスノードで製造されたコンポーネントも使用する、Intel初のデスクトップPC用チップであることだ。
また、Intelは、Arrow LakeとLunar Lakeの製品も2024年の発売に向けて予定通りであると述べている。
Intelは、コンシューマ市場のMeteor Lake、Arrow Lake、Lunar Lakeプロセッサの基盤として、同社の3D Foverosパッケージング技術を使用する予定です。
この技術により、Intelは、Foverosインターコネクトを備えた1つの統一ベースダイの上にチップレットを垂直に積み重ねることができる。
この技術については、こちらで詳細をご覧いただけます。
Meteor Lakeは、Intel 4プロセスノードを搭載した最初のチップとなるだけでなく、TSMCのプロセスノード技術を使用した最初のIntelデスクトップPCチップとなります。
下の表でわかるように、Meteor Lakeの新しい設計では、同じチップ・パッケージで複数の異なるプロセス・ノードを使用することになります。
この場合、GPU、SOC、IOEの3つのタイル(チップレットに似ている)がTSMCのプロセスノードを使用しています。
この手法では、より大規模で古いTSMCのノードを、性能にそれほど敏感でない機能に使用できるため、コスト面で有利になります。
また、これらの機能をCPUタイルからオフロードすることで、この重要なコンポーネントの歩留まりを向上させ、その結果、コストを改善することができます。
また、20Aプロセスノードを使用するArrow LakeのCPUタイルのように、より高速な次世代チップを作成するために、新しいタイルを入れ替える柔軟性もIntelに提供されます。
Intel 4プロセスの詳細については、こちらでお読みいただけます。
現在のところ、Meteor LakeのデスクトップPC用チップは、35Wと65Wの保守的な電力エンベロープで評価される比較的低価格のCore i3とCore i5モデルに限定されることをすべての兆候が示していますが、インテルはまだ正式に発表していません。
今年後半の発売が近づくにつれ、より多くのことが明らかになると思われます。
Intel Meteor Lake タイル/チップレット | 製造業者 / ノード |
CPUタイル | Intel / 'Intel 4' |
3D Foverosベースダイ | Intel / 22FFL (Intel 16) |
GPU タイル (tGPU) | TSMC / N5 (5nm) |
SoC タイル | TSMC / N6 (6nm) |
IOE タイル | TSMC / N6 (6nm) |
Intelはまた、先月発表したデータセンターロードマップのマイナーアップデートを行い、Sierra Forestチップを2024年前半に発売することを改めて表明しました。
Sierra Forestは、第1世代の高効率コアXeonで、144コアという驚異的なコアを搭載し、AMDの競合する128コアのEPYC Bergamoチップよりも優れたコア密度を提供します。
Granite Rapidsは、そのすぐ後に続く予定です。
2023 | 2024 | 2025 | |
Intel P-Cores | Emerald Rapids - Intel 7 | Sapphire Rapids HBM | Granite Rapids - Intel 3 | |
AMD P-Cores | 5nm Genoa-X | Turin - Zen 5 | — |
Intel E-Cores | — | 1H – Sierra Forest - Intel 3 | Clearwater Forest - Intel 18A |
AMD E-Cores | 1H - Bergamo – 5nm - 128 Cores | — | — |
ソース:Tom's Hardware - Intel's Meteor Lake, Its First PC Chips With TSMC Tech, Launch This Year
解説:
Meteorlakeがデスクトップに降りてきて、Core i7までのパターンか?
今回の情報はIntelの公式アナウンスらしいです。
それによるとMeteorLakeがデスクトップでも出るようです。
Raptor Refleshはキャンセルなのですかね。
Meteorが超高性能であれば、特にこれでも問題ないと思いますが、Croe i7までのラインナップならばちょっと違和感ありますね。
どうなるんでしょう。
もし仮に6コアで8コアのRaptorより速いならば、AMDは8コアに戻るArrowLakeには逆立ちしても勝てないことになりますね。
6コアで8コアと同じ性能を出すにはオールコアブースト時に1.33倍の性能が無ければいけません。
コア当たり1.33倍の性能と言うのはこの時代、あまりに現実的ではない数字のように見えます。
真相はもうしばらくするとベンチマークがリークし始めてはっきりするのかもしれませんが、この目で確認するまでは俄かには信じがたい話です。
Zen4まではかなりIntelに食らいついていっていたと思います。
Zen5 VS Arrow Lakeはどうなるんでしょうか。
その前哨戦が今年始まります。
第14世代intelCore i5/7/9シリーズ
※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。