CPU情報

破壊されたRyzen 7000X3D CPUのピン解析がさらなる疑問を産む

投稿日:

ピン解析の結果、CPUのVDDCR領域で物理的な障害が発生していることが判明。

AMDのRyzen 7000X3D CPUは、熱狂的ないたずら好きからダメージを受けやすい状態で発売されたようです。

このような深刻な被害が偶然ではなく、実際に発生していることが分かった今、私たちは何が起こっているのかを知りたいと思っています。

Igor'sLabは、致命的な損傷を受けたCPUのピンを基にしたレポートと調査結果を発表しています。

ここ数日、Ryzen 7000X3Dの焼損に関するストーリーが私たちを惹きつけています。

PCに重大な問題が発生した場合、CPUが原因であることはあまりなく、また、インストール後に消費者によって破損させられることもあまりありません。

RedditorのSpeedrookieの情報と写真を使った金曜日のレポートで取り上げたこのケースでは、CPUが深刻なダメージを受けたのは間違いありませんが、マザーボードが原因であるように見えます。

この報道がなされた時点では、結論を出すには十分な証拠がありませんでした。

私たちの最初の考えは、目に見える損傷は、3D V-Cache SRAMタイルを載せたCCDチップレットが過熱したことに関連しているということでした。

先月、専門家であるオーバークロッカーder8uerが、電圧に無茶をしすぎてRyzen 7000X3Dを誤って壊してしまったというビデオを共有しました。

しかし、適用された調整は、3D V-CacheのないRyzenチップにとっては快適なものだったはずです。

Igor's Labの編集者Igor Wallossekは、SpeedrookieのCPUに関するもっともらしい理論を共有するために、オーバークロッカーder8uerと30分ほどピン分析理論を議論しました。

※ 画像をクリックすると別Winodw・タブで拡大します。

 

Igor's Labでは、AMDのピン配置図とSpeedrookieの損傷したCPUの画像を重ね合わせる作業を行いました。

AMDのソース・ドキュメントに対する多くの不満にもかかわらず、Igorは、損傷の理解を深めるために正確な画像の重ね合わせが出来た考えています。

調査用の画像の重ね合わせ作業によると、致命的な物理的損傷ゾーンは、コアに電力を供給するCPUピンに対応しています。

「影響を受けたすべての接点は、CPUにVDDCR(CPUコア電源)を供給している」とIgor's Labは書いています。

上記の観察結果は、チップの最も深刻な目に見える損傷領域に関する質問に答えていますが、さらなる疑問を投げかけています。

例えば、調査者は、この故障の前にいくつかのピンが物理的に損傷していたのか、あるいは、最初にCPUで短絡があったのか、と問いかけています。

さらに、Igor's Labは、スプリングコンタクトの不良、組み立て不良、ソケットバッチの不良を除外している。

同サイトは、被害品が手元にない限り、これ以上調査を進めることはできないと認めている。

しかし、SpeedrookieのCPUの話には続きがありそうです。Redditの投稿によると、AMDとAsusは破損した製品の返品を呼びかけていたが、Gamers NexusのSteve Burkeは、破損したハイテク製品の残骸を購入することでそれを阻止したとのことである。

遠くない将来、GNブランドの調査ビデオを見ることができるようになることを期待しています。

本日、MSIが新しいマザーボードBIOSアップデートでRyzen 7000X3D CPUの電圧を制限したことをお伝えしました。

今後許可される電圧調整は、ネガティブオフセットのみです。

ソース:Tom's Hardware - Intel Meteor Lake-S CPU Tool Surfaces for Desktop PC Chips

 

 

 

解説:

Zen4焼損問題の続報

焼けたピンはコアに電力を供給するCPUピンだったらしいです。

また世界的に有名なハードウェア系のサイトIgor's  Labは壊れた製品が手元にないとこれ以上の調査は出来ないと言っているようです。

AMDとAsusは破損した製品の返品を呼びかけていたが、Gamers NexusのSteve Burkeは、破損したハイテク製品の残骸を購入することでそれを阻止したとのことである

海外のマニアは本当に凄いですね。

これもハードウェア系で有名なサイトGermers Nexusが壊れた製品を買い取ったらしいです。

壊れたのはAMDとASUSの製品だったようですが、真相は闇の中に葬られると判断したのでしょうか。

日本ではこういう気概のあるユーザーはいないんじゃないかと思います。(苦笑。

12VHPWRを適切に扱えないようなリテラシーの低いユーザーが一定数いる一方で、海外にはメーカーと一定の距離を置きつつもきちんと問題提起できるサイトがいくつもあって、今回のような話がしばしば出てきます。

それにはちょっと驚かされます。

日本は自作市場が弱小ですから、周辺ユーザーもあまり多くなく、すそ野もあまり広くありません。

しかし、世界ではPCでゲームをすると言うのは割と一般的な行為ですので、こうした非常にレベルの高いユーザー・サイトも一定数あるということなのでしょう。

日本では発言力の高い有名なサイト・個人は大政翼賛会的な行動をとる人たちしかいませんので、やはり海外からの情報は貴重かなと思います。

Gamers Nexusが原因を究明してくれることを期待したいです。

 

 

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.