CPU情報 マザーボード関係

Intel 第13世代Raptor LakeデスクトップCPUプラットフォームの詳細がリーク。より多くのコア、より多くのキャッシュ、DDR5-5600をサポートするが、PCIe Gen 5 M.2のサポートはありません

投稿日:

Intelの第13世代Raptor LakeデスクトップCPUプラットフォームの詳細が、中国のShenzenで開催された「NAS Workshop」のプレゼンテーションでリークされました。このスライドは、次期プロセッサに期待される機能をよく見せてくれますが、1つの重要な機能が欠けていることも事実です。

Intel Raptor LakeデスクトップCPUプラットフォームの詳細がリーク。DDR5-5600のサポートは確認されたが、PCIe Gen 5 M.2サポートについては不明

Intelの第13世代Raptor Lake CPUは、第12世代Alder Lake CPUを最適化したものと思われる。

同じ10nm ESFの「Intel 7」プロセスノードをベースに、同じPコアとEコアの設計を利用し、既存のマザーボードでもサポートされる予定である。

しかし、Raptor Lakeで変わることはたくさんあります。

私たちは、公式の詳細から、これまでAlder Lakeについてわかっている噂の情報まで、すべてを詳しく説明し、AMDの次期Ryzen CPUラインナップとデスクトップでも正対する、インテルの次期デスクトップラインナップに何を期待できるかを説明します。

インテル 第13世代Raptor LakeデスクトップCPU 期待される機能。

  • 最大24コア&32スレッド
  • 全く新しいRaptor Cove CPUコア(PコアのIPCが高い)
  • 10nm ESF「インテル7」プロセス・ノードをベースとする
  • 既存のLGA 1700マザーボードに対応
  • デュアルチャネルDDR5-5600メモリ対応
  • 20本のPCIe Gen 5レーン
  • 強化されたオーバークロッキング機能
  • 125W PL1 TDP (フラッグシップSKU)

Intelは、少なくともあと1つのCPUラインナップはLGA 1700プラットフォームにこだわり、それがRaptor Lakeである。Chipzillaは、Raptor LakeのCPUが600シリーズチップセットを搭載した既存のLGA 1700マザーボードと互換性があることを確認した。

しかし、各世代と同様に、マザーボードメーカーは、より高いI/Oレーンを備えた700シリーズチップセットをベースにした全く新しいマザーボードのラインナップを提供することになる。

さらに、Raptor LakeのチップはDDR5-5600をサポートし、Alder LakeがサポートしているネイティブのDDR5-5200よりも速度が向上しています。また、D4シリーズのマザーボードでは、DDR4-3200のサポートも継続されます。

現在、メインストリームのCore i3またはCore i5 CPUを使用していて、よりハイエンドなチップにアップグレードしたいと考えているユーザーにとって、これは素晴らしいアップグレードパスとなります。

既存の第12世代CPUをハイエンドのCore i7またはCore i9に交換するだけで、PCの全体的な性能を向上させることができるのです。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

インテル・デスクトップ・プラットフォーム・チップセットの比較

チップセット名Raptor Lake-S
(RPL-S) PCH /
700シリーズ (Z790)
Alder Lake-S
(ADL-S) PCH /
600シリーズ(Z690)
Rocket Lake-S
(RKL-S) PCH /
500シリーズ (Z590)
Comet Lake-S
(CML-S) PCH /
400シリーズ(Z490)
Coffee Lake S
(CNL-H) PCH /
300 シリーズ
(Z390/H370, B360,

Q370, H310)
Coffee Lake S
(KBL-R) PCH /
Z370 Platform
製造プロセス14nm14nm14nm14nm14nm22nm
プロセッサー24,16C,12C,10C,6C
,4C (不明)
16C,12C,10C,6C,4C
(発売時
企業向け/
消費者向けSKU
のフルスタック)
8C, 6C
(発売時
企業向け/
消費者向けSKU
のフルスタック)
10C, 8C, 6C, 4C, 2C
(発売時
企業向け/
消費者向けSKU
のフルスタック)
8C, 6C, 4C, 2C (発売時
企業向け/
消費者向けSKU
のフルスタック)
8C, 6C, 4C
(発売時6
消費者向けSKU)
メモリ最大DDR5-5600
(ネイティブ)
最大DDR4-3200
(ネイティブ)?
最大DDR5-4800
(ネイティブ)
最大DDR4-3200
(ネイティブ)
最大DDR4-3200
(ネイティブ)
最大DDR4-2933
(ネイティブ)
最大DDR4-2666
(ネイティブ)
最大DDR4-2666
(ネイティブ)
メディア・
ディスプレイ
&オーディオ
eDP / 4DDI
(DP, HDMI)
ディプレイ互換性
eDP / 4DDI
(DP, HDMI)
ディプレイ互換性
DP 1.2 & HDMI 2.0, HBR3
HDCP 2.2
(HDMI 2.0a w/LSPCON)
12-bit AV1/HEVC &
VP9 10-bit Enc/Dec, HDR,
Rec.2020, DX12
USBオーディオ
オフロード搭載
内蔵デュアルコア
オーディオ DSP
SoundWireデジタル
オーディオ
インターフェース
DP 1.2 & HDMI 1.4
HDCP 2.2
(HDMI 2.0a w/LSPCON)
HEVC & VP9 10-bit
Enc/Dec, HDR, Rec.2020,
DX12
USBオーディオ
オフロード搭載
内蔵デュアルコア
オーディオ DSP
SoundWireデジタル
オーディオ
インターフェース
DP 1.2 & HDMI 1.4
HDCP 2.2
(HDMI 2.0a w/LSPCON)
HEVC & VP9 10-bit
Enc/Dec, HDR, Rec.2020,
DX12
USBオーディオ
オフロード搭載
内蔵デュアルコア
オーディオ DSP
SoundWireデジタル
オーディオ
インターフェース
DP 1.2 & HDMI 1.4
HDCP 2.2
(HDMI 2.0a w/LSPCON)
HEVC & VP9 10-bit
Enc/Dec, HDR, Rec.2020,
DX12
内蔵デュアルコア
オーディオ DSP
I/O & 接続性内蔵USB 3.2 Gen 2x2 (20G)
Gig+搭載内蔵 Intel Wireless-AC
(Wi-Fi6E/ 7 BT CNVio)
内蔵SDXC 4.0
コントローラー
Thunderbolt 4.0
内蔵USB 3.2 Gen 2x2 (20G)
Gig+搭載内蔵 Intel Wireless-AC
(Wi-Fi6E/ 7 BT CNVio)
内蔵SDXC 4.0
コントローラー
Thunderbolt 4.0
内蔵USB 3.2 Gen 2x2 (20G)
内蔵Intel Wireless-AC (Wi-Fi6E/ BT CNVi)
内蔵SDXC 3.0
コントローラー
Thunderbolt 4.0
(Maple Ridge)
内蔵 USB 3.2 Gen 2
内蔵Intel Wireless-AC
(Wi-Fi / BT CNVi)
内蔵SDXC 3.0
コントローラー
Thunderbolt 3.0
(Titan Ridge) w/ DP 1.4
内蔵USB 3.1 Gen 1
(5 Gbps)
内蔵 Intel Wireless-AC
(Wi-Fi / BT CNVi)
内蔵SDXC 3.0
コントローラー
Thunderbolt 3.0
(Titan Ridge) w/ DP 1.4
内蔵 USB 3.1 Gen 1
(5 Gbps)
Thunderbolt 3.0
(Alpine Ridge)
ストレージ次世代 Intel オブターン
メモリー
PCIe 5.0 (CPUレーン),
SATA 3.0x6
次世代 Intel オブターン
メモリー
PCIe 5.0 (CPUレーン),
SATA 3.0x6
次世代 Intel オブターン
メモリー
PCIe 4.0 ,SATA 3.0x6
次世代 Intel オブターン
メモリー
PCIe 3.0 ,SATA 3.0x6
次世代 Intel オブターン
メモリー
PCIe 3.0 ,SATA 3.0x6
次世代 Intel オブターン
メモリー
PCIe 3.0 ,SATA 3.0x6
Max PCH PCIe Lanes最大20 (Gen 4)
最大8 (Gen 3)
最大12 (Gen 4)
最大16 (Gen 3)
最大24 (Gen 3)最大24 (Gen 3)最大24 (Gen 3)最大24 (Gen 3)
最大CPU
PCIeレーン数
不明最大16 (Gen 5)
最大 4 (Gen 4)
最大20 (Gen 4)最大16 (Gen 3)最大16 (Gen 3)最大16 (Gen 3)
最大USB
ポート数
最大5 (USB 3.2 Gen 2x2)
最大10 (USB 3.2 Gen 2x1)
最大10 (USB 3.2 Gen 1x1)
最大14 (USB 2.0)
最大4 (USB 3.2 Gen 2x2)
最大10 (USB 3.2 Gen 2x1)
最大10 (USB 3.2 Gen 1x1)
最大14 (USB 2.0)
最大3 (USB 3.2 Gen 2x2)
最大10 (USB 3.2 Gen 2x1)
最大10 (USB 3.2 Gen 1x1)
最大14 (USB 2.0)
最大10 (USB 3.2)
最大14 (USB 2.0)
最大10 (USB 3.1)
最大14 (USB 2.0)
最大10 (USB 3.0)
最大14 (USB 2.0)
セキュリティN/AN/AN/AIntel SGX 1.0Intel SGX 1.0Intel SGX 1.0
パワー
マネジメント
C10 & S0ix モダン
スタンバイをサポート
C10 & S0ix モダン
スタンバイをサポート
C10 & S0ix モダン
スタンバイをサポート
C10 & S0ix モダン
スタンバイをサポート
C10 & S0ix モダン
スタンバイをサポート
C8サポート
発売年202220212021201920182017

また、第13世代CPUはオーバークロック機能が強化されます。Alder Lakeは現在、次期Core i9-12900KSのSKUで最大5.5GHzまで上がり、定格電力はメインストリーム・プラットフォームでは過去最高の最大260Wとなる。

これらに加え、Raptor Lake CPUは、16本のPCIe Gen 5.0レーン、4本のPCIe 4.0レーン、DMI用のx8インターコネクト(Gen 4)も提供される予定です。

PCHは、USB 3.2 Gen 2x2(20G)ポート、PCIe 3.0、SATA III接続の増加に加えて、PCI Gen 4.0レーンを追加搭載する。

※画像をクリックすると別Window・タブで拡大ます。

 

また、Raptor Lake CPUがサポートする新しいAI M.2モジュールのサポートもあるが、スライドにはM.2のPCIe Gen 5サポートについてはどこにも書かれておらず、ちょっと奇妙な感じだ。

最近、IntelがZ790マザーボードにPCIe Gen 5を搭載するという噂がありましたが、AMDが600シリーズプラットフォームでGen 5に移行することを考えると、Intelは最新のマザーボードでGen 5 M.2 SSDサポートを提供する可能性は非常に高いですが、そのx16 Gen 5 CPUレーンはdGPUとM.2 SSDに分割されることになりそうですね。

IntelメインストリームデスクトップCPUの世代間比較:

Intel CPU
ファミリ
製造
プロセス
最大
コア数
TDPチップセットプラット
フォーム
メモリ
サポート
PCIe
サポート
発売
Sandy Bridge
(2nd Gen)
32nm4/835-95W6-SeriesLGA 1155DDR3PCIe Gen 2.02011
Ivy Bridge
(3rd Gen)
22nm4/835-77W7-SeriesLGA 1155DDR3PCIe Gen 3.02012
Haswell
(4th Gen)
22nm4/835-84W8-SeriesLGA 1150DDR3PCIe Gen 3.02013-2014
Broadwell
(5th Gen)
14nm4/865-65W9-SeriesLGA 1150DDR3PCIe Gen 3.02015
Skylake
(6th Gen)
14nm4/835-91W100-SeriesLGA 1151DDR4/DDR3LPCIe Gen 3.02015
Kaby Lake
(7th Gen)
14nm4/835-91W200-SeriesLGA 1151DDR4/DDR3LPCIe Gen 3.02017
Coffee Lake
(8th Gen)
14nm6/1235-95W300-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02017
Coffee Lake
(9th Gen)
14nm8/1635-95W300-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02018
Comet Lake
(10th Gen)
14nm10/2035-125W400-SeriesLGA 1200DDR4PCIe Gen 3.02020
Rocket Lake
(11th Gen)
14nm8/1635-125W500-SeriesLGA 1200DDR4PCIe Gen 4.02021
Alder Lake
(12th Gen)
Intel 716/2435-125W600-SeriesLGA 1700DDR5PCIe Gen 5.02021Q4
Raptor Lake
(13th Gen)
Intel 724/3235-125W700-SeriesLGA 1700DDR5PCIe Gen 5.02022
Meteor Lake
(14th Gen)
Intel 4未確認35-125W800-Series?LGA 1851DDR5PCIe Gen 5.02023
Arrow Lake
(15 th Gen)
Intel 20A40/48未確認900-Series?LGA 1851DDR5PCIe Gen 5.0?2024
Lunar Lake
(16 th Gen)
Intel 18A未確認未確認1000-Series?未確認DDR5PCIe Gen 5.0?2025
Nova Lake
(17 th Gen)
Intel 18A未確認未確認2000-Series?未確認DDR5?PCIe Gen 6.0?2026

ソース:wccftech - Intel 13th Gen Raptor Lake Desktop CPU Platform Details Leaked: More Cores, More Cache, DDR5-5600 Support But Missing PCIe Gen 5 M.2

 

 

 

解説:

Raptorlakeと組み合わされるIntel700シリーズはM.2のPCIe5.0サポートは行われない。

PCHだけではなく、CPUからのレーンも残念ながらM.2のPCIe5.0サポートは行われないとのことで、M.2がPCIe5.0時代に入るには来年を待たなくてはならないようです。

この点、AMDはプラットフォームの寿命が長いだけあってX670EとB650Eと末尾にEが付くチップセットはGPUもNVMeもPCIe5.0に対応すると言われています。

恐らく、現在の製造プロセスでは排熱の問題が解決できないのでしょうが、M.2がDRAMメモリの速度に近くなるには次世代プラットフォームを待たなければならないようです。

Intelはチップセットをひとつ前の世代のプロセスで製造していますので、無理はしないということなのでしょうね。

CPUのコア数・スレッド数は増えますが、プラットフォームとしてはそれほど大きな追加点はなく、本当に改良版と言った感じです。

大きく変わるのはマルチチップになるMeteorlakeからになるのでしょうね。

製造プロセスも一つ進み、排熱などの問題も解決できそうです。

RaptorLakeは性能的にはかなり素晴らしくなりそうですが、チップセットやI/O周りはかなり保守的になりそうです。

 

 

 

 

第14世代intelCore i5/7/9シリーズ

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-CPU情報, マザーボード関係
-, ,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.