CPU情報

intel 10nm Tiger Lake CPUが第11世代デスクトップ・プラットフォームに登場、WillowCoveコア搭載のBシリーズチップ、TDP65Wを実現

更新日:

Intelは、10nmプロセスを採用した4種類の新しいTiger Lake CPUを、デスクトップPC向けに発表しました。

これらは、スモールフォームファクターとエンスージアストゲーミングPC向けに設計された、第11世代Tiger Lake Bシリーズの新製品です。

Intelの第11世代&10nm Tiger Lake CPUがデスクトップPCプラットフォームに上陸、エンスージアスト&スモールフォームファクターのゲーミングPCを目指す

Intelがリストアップしたチップは4つで、いずれも第11世代Coreファミリーに属しています。

Intelは現在、第11世代ファミリーの一環として、14nmのRocket Lakeと10nmのTiger Lakeという2種類のデスクトップラインアップを用意していますが、決定的な違いが1つあります。

Rocket LakeのデスクトップCPUはLGA 1200ソケットに対応しているのに対し、Tiger LakeのCPUはBGAフォームファクターで、アップグレードができません。

Tiger Lake第11世代デスクトップCPUは、10nm SuperFinアーキテクチャーを採用し、Rocket LakeチップのCypress Coveコアと比較して、アーキテクチャー的にやや優れたWillow Coveコアを搭載しています。

それはともかく、これらの製品の仕様を見てみましょう。

Intel Core i9-11900KB 10nm Tiger Lake デスクトップCPU

Core i9-11900KBは、Intel Tiger Lake Bシリーズの最速モデルとして、8コア16スレッドを搭載しています。

ベースクロックは3.30GHz、ブーストクロックは最大5.30GHz(Velocity Boost)です。

24MBのトータルキャッシュを搭載し、TDPは65W(PL1)となっています。

パッケージはBGA1787で、価格については言及されていませんが、このチップが搭載される具体的な設計に基づいて決定されます。

注意点としては、14nmプロセスノードが成熟しているため、標準的なブーストクロックがRocket Lakeの製品に比べて若干遅くなっていることが挙げられる。

Intel Core i7-11700B 10nm Tiger Lake デスクトップCPU

Core i7-11700Bも8コア16スレッドを搭載していますが、クロックはベース3.20GHz、ブースト5.30GHz(Velocity)に抑えられています。また、24MBのフルキャッシュを搭載し、TDPは65W(PL1)となっています。

Intel Core i5-11500B 10nm Tiger Lake デスクトップCPU

Core i5-11500Bは、6コア12スレッドのパーツで、性能的にはCore i5-11500と同様のはずだ。

クロック速度はベース3.30GHz、ブースト5.30GHzを維持しており、Rocket LakeのCore i5パーツはi9シリーズ以下ではVelocity Boostを搭載していないため、この製品は先行しています。

また、12MBのトータルキャッシュを搭載し、TDPは65Wを維持しています。

Intel Core i3-11100B 10nm Tiger Lake デスクトップCPU

Core i3-11100Bは、Rocket LakeのデスクトップCPUにはCore i3やクアッドコアの製品が存在しないため、意外な製品である。このチップには4コア8スレッドが搭載されています。

クロックは3.60GHzをベースとし、ベロシティブーストにより最大5.30GHzを実現しています。12MBのトータルキャッシュを搭載し、TDPは65Wです。

Intel 10nm Tiger Lake B-シリーズ 11th Gen Desktop CPU:

CPU名CPUファミリコア数/
スレッド数
ベース
クロック
ブーストクロック
(1-Core)
ブーストクロック
(All-Core)
キャッシュ内蔵GPUTDP (PL1)TDP (PL2)価格
Core i9-11900KB10nm
Tiger Lake
8 / 163.30 GHz4.90 GHz
(TB 3.0)
5.30 GHz
(Velocity)
不明24 MBIntel Xe 32 EU
(256 Cores)
65W不明不明
Core i9-11900K(F)14nm
Rocket Lake
8 / 163.50 GHz5.30 GHz4.80 GHz16 MBIntel Xe 32 EU
(256 Cores)
125W251W$539 US (K)
$513 US (KF)
Core i7-11700B10nm
Tiger Lake
8 / 163.20 GHz4.80 GHz
(TB 3.0)
5.30 GHz
(Velocity)
不明24 MBIntel Xe 32 EU
(256 Cores)
65W不明不明
Core i7-11700K(F)14nm
Rocket Lake
8 / 163.60 GHz5.00 GHz4.60 GHz16 MBIntel Xe 32 EU
(256 Cores)
125W251W$399 US (K)
$374 US (F)
Core i5-11500B10nm
Tiger Lake
6 /123.30 GHz4.60 GHz
(TB 3.0)
5.30 GHz
(Velocity)
不明12 MBIntel Xe 32 EU
(256 Cores)
65W不明不明
Core i5-1150014nm
Rocket Lake
6 /122.70 GHz4.60 GHz4.20 GHz12 MBIntel Xe 32 EU
(256 Cores)
65W154W$192 US
Core i3-11100B10nm
Tiger Lake
4/83.60 GHz4.40 GHz
(TB 3.0)
5.30 GHz (Velocity)
不明12 MBIntel Xe 16 EU
(128 Cores)
65W不明不明

10nmのTiger Lake B-Series Desktop CPUは、すべて最大128GBのDDR4-3200メモリをサポートし、Iris Xeオンボードグラフィックスを搭載しています。

これらのチップには、Tiger Lakeの最新機能がすべて搭載されており、次世代NUCを含むSFF製品を中心に、どのようなデザインの製品が登場するか楽しみです。

ソース:wccftech - Intel 10nm Tiger Lake CPUs Arrive on 11th Gen Desktop Platforms, B-Series Chips With Willow Cove Cores & 65W TDPs

 

 

解説:

これがなぜBGAなのかと言うほどのラインナップ

デスクトップ版TigerLakeが用意されているようです。

残念ながらソケットはLGA1200ではなく、BGA1787とのことなので、ノートPCのCPUのように基盤に直付けタイプの交換不可能なCPUとなります。

そのため、プラットフォームはNCUなどの特殊な仕様のマザーボードに限られるものと思います。

しかし、性能は素晴らしいものでTDP65Wで5.3GHzまでのTVBクロックを誇ります。

また4コアのTigerLakeも用意されており、Core i3はCometLakeとなった通常のデスクトップ版とは対照的です。

交換不可能なBGAであることを覗けば文句のつけようのないラインナップですが、イマイチかゆいところに手が届かない感じはIntelらしいです。

ただ、11月に発売されると言われるAlderLakeのあくまでも前哨戦のようなものでしょうから、本番はこれからといった感じでしょう。

AlderlakeはDDR4にも対応しているので、対応マザーボードがあれば、システム価格を安く抑えることも可能だと思います。

第11世代のBシリーズは変わったものや小型PC愛好家のための製品と見做してよいと思います。

恐らくギリギリで間に合わなかったのだと思いますが、個人的にはこれをLGAで展開できなかったことが悔やまれるなと思います。

 

 

第14世代intelCore i5/7/9シリーズ

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.