AMDはすでに第4世代のRDNAアーキテクチャを開発している可能性がある。
AMD NAVI 41(RDNA 4X?)
尊敬するリーカーの@komachiから新しい噂が浮上した。彼の情報によると、AMDはすでにNAVI 41というコードネームの別のNAVI製品に取り組んでいる可能性があるという。
@komachiの情報源は通常、実際の証拠に反映されています(彼は誰も調べようとしないファイルに潜り込む傾向があります)ので、彼が見つけたものは何であれ、痕跡を残しているに違いありません。
AMDは現在、RDNA 1Xの後継となるRDNA 2Xアーキテクチャをベースに、Navi 21の発売に向けて準備を進めている。
@komachiは以前のツイートで、AMDもNavi 31に取り組んでいることを述べており、今週は確実に話題になっている。
しかし、その前に、@komachiが今日(リークから一息ついた後)投稿した内容を見てみよう。
1.StonesはFloydに近いものがある。カスタムGenoaかもしれませんね。
2.RaphaelはおそらくZen 4のCPUだと思います。
3.Phoenix(PHX)はZen 4に近い何か。詳細はまだです。
4.NV3X GCD/MCDというのは、おそらくNavi 3X(Navi 31)のGraphics Complex Die/Memory Complex Dieのことだと思います。
5. Meroはカスタム、確認済み。
6. Navi 2XファミリーにはNavi 24がある(MI200と同様、まだテープアウトされていない)
7. Navi41がある。
@komachiの最新の噂
Navi21
第二世代の RDNA アーキテクチャに関する噂は、ゆっくりとより具体的なものへと形を変えつつあります。
ここ数週間の間に、私たちは Big Navi が 80 Compute Units (フルチップ) を搭載していると考えられていることを知りました。
一方、アジアからのリークは、Navi 21は16GBと12GBのバリエーションで利用可能になると信じています。もちろん GDDR6 メモリになります。
悪いニュースは、他の情報源 (以下にリンク) は、注文がチップの生産に行われていないことを報告している、その発売のための可能性がある最も早い日付は 11 月になることを意味します。
AMDはまた、彼らのパートナーからのカスタムモデルよりも早く、そのリファレンスモデルを発売することが期待されています。
Navi31
Navi 21後継機についてはあまり知られていないが、PC_Shoppingフォーラムからの最新の噂では、革新的なGPUデザインについて言及している。
この発言はかなり空虚な詳細ではあるが、AMDがZenアーキテクチャに似たマルチダイ設計を採用する準備をしていることを意味しているのかもしれない。
興味深いことに、AMDはRDNA 3Xアーキテクチャのファブリケーションノードを確認していない。
直近の公式ロードマップでは、まだ「advanced node」と表示されている。
これは、Navi 31がGPUと相互接続チップに異なるノードを混在させて使用するためと思われる。
このように、Navi 31はチップレット設計になると予想されている。
ハイエンド | ミドルレンジ | アップル向け | エントリー | |
RDNA 1X | – | NAVI 10 | NAVI 12 | NAVI 14 |
RDNA 2X | NAVI 21 | NAVI 23 | NAVI 22 | NAVI 24 |
RDNA 3X | NAVI 31 | – | – | – |
RDNA 4X | NAVI 41 | – | – | – |
ソース:videocardz.com - AMD allegedly already working on NAVI 41
解説:
Navi41に関する記述が登場
Navi41の情報が発見されたようです。
また、Navi2X系列にはNavi24があるそうなので、上から下まですべて置き換えることになるのかもしれません。
Navi1X系列はリネームじゃなくて引退になるかもしれないと言うことです。
以前にも書きましたが、Navi3X系列はMCM構成になる可能性があるようです。
こちらは以前のコメントの返信にも書きましたが、以前Radeonチームを率いていて、今はIntelに引き抜かれたRaja氏がMCM構成のXeを手掛けていますので、おそらく、Navi3XもMCMになると思います。
AMDのGPU Radeonシリーズ
Radeon RX 6000シリーズ発売予定
Radeon RX 5000シリーズ
Radeon RX5700シリーズ
Radeon RX 5700 XT 8GB
Radeon RX5700 8GB
Radeon RX 5600 XT シリーズ
Radeon RX 5600 XT 6GB
Radeon RX5500XTシリーズ
GDDR6 8GB版
GDDR6 4GB版
※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。