Igor's Labの由緒あるIgorは、リークされたRadeon RX 5600 XTグラフィックカードの存在を確認し、カードが2020年1月(CESに間に合うように)に彼自身の情報源からのいくつかの仕様とともに発売されるかもしれないと推測しています。
RX 5600 XTは、AMDの最初の6GBベースのNaviカードであり、Navi 10ダイの約3/4になります(これについては以下で詳しく説明します)。
Igorは、彼のグラフィックカードリークのほとんどを発見しており、これを疑う理由もありません。
AMDのRadeon RX 5600XTには、192ビットバスと6GB vRAMを備えた1920SPが搭載されていると言われています
最初に知っておくべきことは、RX 5600 XTがNaviファミリーでAMDの最初の6GBカードになることです。 これは、192ビットのバス幅を特徴とすることを意味します(理論的には12GBもサポートできます)。
Igorの情報源によると、この特定のカードを市場に出す最も簡単な方法は、Navi 10のダイを本質的に1/4にカットすることです。
Navi 10ダイには2560個のSPが搭載されているため、このGPUには1920SPが搭載される予定です。
これは、120個のテクスチャユニット、48個のROP、および3MBのL2キャッシュと結合されます。
このカードは、RX 5700XTのパフォーマンスの約75%を(同じクロックレートで)提供します。
Igorはさらに、RX 5500 XTが意図したターゲット市場に対して価格が少し高すぎることを考慮して、売れ行きが悪く、RX 5600 XTがこれらのギャップのいくつかを解決するのに役立つ可能性があることを明らかにします。
これらの仕様では、EOL(終売)を控えたPolaris GPUがAMDのラインナップに残していた空隙を埋めるのに役立ち、古いVega 56の代わりとして機能します。
7nmに基づいて、これらのカードは非常に高いクロックを実現し、コア数と演算能力の比率をかなり高くすることができます。
Igorはさらに、既存のNavi 10 GPUでハードウェアストラップを使用してコアを無効にする可能性についても説明しています。
一部のAIBが問題を自分たちの手に委ねることを決定する方法(そして、コアを無効化する信頼性の低い方法を使用した場合、常に有効かされているように見える強力な製品へ変身させる従来のAMD GPUのロック解除ができるでしょう)。
GPUは2020年の第3週に発売される予定です(これは1月14日から21日頃です)。
ASUSやGigabyteのようなAIBは、これらのカードを最初に販売することが期待されており、既にネット上にGBカードのリストが表示されています。
ソース:wccftech - AMD Radeon RX 5600 XT 6GB Leaked, Launching At CES 2020?
解説:
RX5600シリーズはNavi10ベースで6GBなのはバス幅の問題のようだが・・・
RX5600はシリーズは192bitのバス幅で6GBのVRAMとされています。
RX5500XTには8GB版もありますので、RX5600シリーズに6GB版しかないとしたら興ざめです。
ここにnVidiaと同じような問題があるんでしょうか。
確か、以前のリークでは8GB版の噂も出ていましたがどうなったんでしょうか。
一番問題なのは価格で、RX5500XTがGTX1660SUPERと同程度の価格ということですのでそれ以上になることは確実です。
GTX1660SUPERの一つ上のモデルと言えばRTX2060ですが、少し上にはRX5700があり、一番安いモデルが40,000程度で売っています。
RX5500XTとの価格差を考えると35,000円からのスタートになるのかなという感じです。
非常に微妙な性能差に製品を詰め込んできたのかなという感じです。
AMDのGPU Radeonシリーズ
Radeon RX 6000シリーズ発売予定
Radeon RX 5000シリーズ
Radeon RX5700シリーズ
Radeon RX 5700 XT 8GB
Radeon RX5700 8GB
Radeon RX 5600 XT シリーズ
Radeon RX 5600 XT 6GB
Radeon RX5500XTシリーズ
GDDR6 8GB版
GDDR6 4GB版
※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。