ゲームについて

Cyberpunk 2077 RTXレイトレーシングは拡散照明とアンビエントオクルージョンに使用。 PAX West 2019でのE3デモを拡張してリリース

投稿日:

Cyberpunk 2077 RTXレイトレーシングは、拡散照明とアンビエントオクルージョンに使用されるとされています。

ゲームの新しい2019 E3予告編を受けて、NVIDIAとCD Projekt Redは、action-RPGがRTX Ray Tracingをサポートすることを正式に確認しました。

それ以上の詳細は発表されていないが、PCGamesNからのE3 Demoの印象に基づいて、Cyberpunk 2077はNVIDIAのRay Tracing技術を使ってレイトレーシングでの周囲光の遮蔽と拡散照明を実現している。

PCGamesNによると、アンビエントオクルージョンはCyberpunk 2077の拡散照明よりもインパクトが少なく、前者はシーンの奥行きを少し増やすだけです。

「むしろ、目立つのは拡散照明です」と記事は読みます。

「この効果は、あるオブジェクトからの光の反射方法を正確に表現し、その周りの他のものを照らします。1つの明確な例は、下のスクリーンショットです。照明された標識からの光が周囲の床から跳ね返っているのが見られます。」

「この効果は、E3デモの最後のボス戦で完全に有効になりました。あなた自身のデザインの再生可能なキャラクターであるVは、デジタルでも物理的でも、あなたをちょっとしたハックをしたいと思っているギャングリーダーと一緒に放棄された映画館のロビーに閉じ込められています。建物内のいくつかの光沢のある、磨かれた床のうちの1つを横切って照らされた視覚的なFXの山がシーンに巻き込まれて、密接な戦いの戦いが起こります。このシーンは明らかにこれからの出来事の輝く例です。」

全体的に見て、現在のレイトレーシング効果はゲームの視覚的な表現にわずかな改善を提供するだけです。

「しかし、全体的な実装は、少なくともこれまでのところゲームの開発においては軽快なものでした」と、この記事は締めくくっています。

「CD Projekt Redは、レイトレーシングを使用する場所と時期を選択するため、デモ環境を慎重に作成してその範囲を制限しています。 このデモが行われる夜の街の荒廃した通りであるPacificaの厄介な廊下や壊れた通りでは、近くの光源によって照らされる可能性があるものを覆い隠すために、物や汚れが床に散らばっています。

他のCyberpunk 2077関連のニュースでは - 上記の2019 E3 Demoビデオが今年のPAX Westイベント中に一般公開される予定です。

CD Projekt RedのコミュニティリーダーMarcin Momotは、「PAX Westの間にまさに起こるだろう」と、ビデオのリリースについて尋ねられたときにTwitterで語った。

Cyberpunk 2077は来年4月16日にPC、PlayStation、Xboxで発売されます。

ソース:wccftech - Cyberpunk 2077 RTX Ray Tracing Used for Diffused Illumination & Ambient Occlusion; Extended E3 Demo Releasing at PAX West 2019

解説:

話に入る前に

拡散照明=拡散反射光と環境光によるライティングを行うこと。オブジェクトの質感を高めることが出来る

アンビエントオクルージョン=直訳だと環境遮蔽、陰影を描写する計算の際、遮蔽物に遮断される光を考慮することによって、影の付き方をよりくっきりさせる技術

3DCGにおいては光と影の描写をどのように行うかということが質感を高めるすべてになります。

ただ、すべてにおいてレイトレーシングで描写すると莫大な演算が発生しますので、ゲームではラスタライズを併用して描写しています。

私が注目しているCyberpunk2077で、レイトレーシングが一部実装されるということです。

現在のレイトレーシング実装は軽微なもので、わずかな質感を改善する程度のものですが、リアルタイムにレンダリングするには仕方ないことだと思います。

そういう事情なので、RTXと言ってもわずかに質感が改善されるだけということになります。

しかし、最初の一歩としてはまあまあなのかなと思います。

偶然だと思いますが、現在までにRTXとDLSSを実装したゲームはことごとく評価が爆死しているので、同じ轍を踏まないように祈りたいところです。

最近、DLSSやRTX対応をうたう最新ゲームが減ってきていましたので、ちょっと不安になっていましたが、AAAと呼ばれる大型のタイトルにおいては、きちんと対応がなされるようで一安心ですね。

日本のメーカーで対応しているのはスクウェア・エニックスくらいなのが残念ですね。

是非とも広がってほしいところです。

今は多分リアルタイムレイトレーシング処理にとって一番苦しい時期だと思いますので、何とかこの時期を乗り切って、「レイトレーシングによるリアルタイム処理が当たり前」という風になったらなと思います。

まあ、それでもレイトレーシングが前提の開発になるのは数年かかると思います。

なぜなら、UnityやUnreal Engineなどの開発ツール類が対応してもそれを使う現場の人間がノウハウを積み上げるのに時間がかかること、また、ゲームの開発には長期間の時間がかかり、レイトレーシング処理を前提とした開発になるには相応の時間がかかると思うからです。

現在のレイトレーシング処理は気を付けてみないとわからないレベルだと思います。

PlayStation、Xboxは現行機種での発売になると思いますので、もちろんレイトレーシングは実装されないと思います。

Metro ExodusにおいてもPC版はレイトレーシングあり、PS4版は無しでしたが、なくても画質に差が出るだけでゲーム自体はプレイ可能です。

 

 

 

-ゲームについて

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.