CPU情報

AMD Ryzen 9 3950X 4.7 GHz CPUリーク、世界初の16コアゲームCPU

更新日:

※ E3で正式にRyzen 9 3950Xが発表され、$749の価格であるとのこと。

次世代の7nmベースのNavi RX 5700シリーズゲーミンググラフィックス製品が発表されると予想されるAMDのネクストホライズンE3ゲームイベントから、私たちはほんの1日後です。

結局のところ、それが明日に発表されることを会社が計画していることのすべてではないかもしれません。

技術のオーブンからの新鮮な新しい漏れがちょうどVideocardzで私たちの友人のおかげで私たちのプレートに真っ直ぐ上陸しました、そしてそれは絶対に大失敗です!

それでは、掘り下げましょう。

 

AMD、4.7 GHzターボクロックを搭載した新しい16コアRyzen 3950XゲーミングCPUを準備

AMDの巨大なRyzen 9 3950X CPUは、おそらくリークされています。

世界初の16コア、32スレッド「ゲーミング」プロセッサとして採用されたCPUは、4.7GHzのターボクロック速度を誇ります。

この大物は、箱から出してすぐのこのターボクロック速度を達成するために必ず手で選ぶ必要がある2つのフル8コアZen 2ダイを利用するでしょう。

このパッケージは、いまだに驚くほど質素な105 W TDPを維持します。これは、3.5 GHzの適度な基本クロック速度で達成されます。

 

Ryzen 9 3950Xは多くの面で非常に素晴らしいです。

1つには、105W TDPというきわめてシンプルなTDPが、今まで見た中で最も電力効率の高い16コアデスクトップCPUになるということです。

Intelから最も近いi9-9960Xは165Wチップで、より低いクロック速度で動作します。

仕様がリークして正確なものであれば、これは4.7 GHzでこれまでにRyzen CPUで見た史上最高のクロック速度です。

これは、Zen 2 CPUマイクロアーキテクチャと7nmプロセステクノロジが基盤となっているためです。

現在の世代のRyzen CPUでは、4.4 GHzに近づくことさえもオーバークロックの夢となるでしょう。それは、箱から出してすぐの4.7 GHzはもちろんのこと、エキゾチックな液体冷却を用いることです。

残念なことに、リークは価格に少しの光も当てませんでした、しかし、あなたはこの印象的なチップがかなりのお金を払うことになっているチップを安心することができます。

私たちはAMDの最初の999ドルのAM4デスクトップCPUを見ているかもしれません。

それが主流のソケットで超ハイエンドの熱狂的なクラスの製品へのアクセスを得るためのコストであるなら、それは私たちを驚かせないでしょう。

このリークに何か事実があるのであれば、明日も聞いていて、もっともっと多くのことがわかるようになるでしょう。

それまでの間、この漏れを一粒の塩で飲んでください。

AMD Ryzen 3000シリーズCPUラインナップ

CPU名Ryzen 5 3600Ryzen 5 3600XRyzen 7 3700XRyzen 7 3800XRyzen 9 3900XRyzen 9 3950X
コア数/スレッド数6/126/128/168/1612/2416/32
ベースクロック3.6 GHz3.8 GHz3.5 GHz3.6 GHz3.8 GHz3.5GHz
ブーストクロック4.2 GHz4.4 GHz4.4 GHz4.5 GHz4.6 GHz4.7GHz
トータルキャッシュ35 MB35 MB36 MB36 MB70 MB72MB
PCI Exレーン数(CPU+チップセット)404040404040
TDP65W95W65W105W105W105W
価格(USドル)$199 US$249 US$329 US$399 US$499 US不明

ソース:wccftech - AMD Ryzen 9 3950X 4.7 GHz CPU Leaked, World’s First 16 Core Gaming Chip

※ E3で正式にRyzen 9 3950Xが発表され、$749の価格であるとのこと。

 

解説:

雷神」と書いて「Ryzen」と読む。

16コア32スレッドのRyzen3000シリーズの情報が出てきました。

申し訳ありませんが、私の自作チャレンジは$999だったら無理ゲーなので12コア24スレッドにさせていただきます。

AMD党の人から、非国民といわれそう。(笑

この3950Xはブーストクロック4.7GHzなので、そう考えるとThreadRipperはブーストクロック4.8GHzになるんですかねえ。

これもCore i9-9900Kと同じく、一応105Wだけど、水冷にしてね的な感じになるんですかね。

9900Kは空冷でも全然いけますが、HTT切ってOCするときはやっぱ水冷でないと無理ですし、今回私の自作チャレンジはMini-ITXなのでスペース的に水冷じゃないと無理ですね。

3950Xのベースクロックはやはり下がっています。

多分Zen2コア自体の最高クロックはもっと上なのだと思いますがTDPの制約がきついのでしょう。

4.7GHzは1-2コア程度、負荷時のクロックだと思います。

Zen2で高クロックは不可能という話がありますが、1コアでも回れば「表記上は」可能ですので、マーケティング上はそれで充分です。

この言葉の通りですよね。

おそらく、precision boost overdriveを使ってTDP(排熱)と電力に余裕があれば1コアであれば5GHzは可能と思います。

ただし、ここまで行くと当たりはずれに左右されると思いますが。

Ryzen3000シリーズは歴史を塗り替えるプロセッサになると思います。

ただ、今回AMDには調子こいてintelを安っぽく挑発しないようにお願いしたいところです。

当時も「これはちょっと・・・」と思いました。

自作市場というのはある程度の知識を持った人の集まりですから、どっちが優れているかなんてことは見てればわかるわけで。

余計なことはする必要ないと思います。

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.