CPU情報

Intel Core i9-9900KS CPU、全8コアで5 GHzターボを発表 - Ice Lake Gen 11 GPUベンチマークがリリースされすぎ、AMD Vega 10 iGPUよりも高速

更新日:

Intelは明日、Computex 2019の基調講演に先立って2つの主要なニュース爆弾を投下したところです。

このニュースには、今後発売予定のCore i9-9900KSプロセッサのプレビューと、10nm Ice Lakeプロセッサに搭載されるGen 11 GPUのグラフィックス性能ベンチマークが含まれています。

 

intel、8コアすべてに5 GHzのブースト機能を搭載したCore i9-9900KS Special Editionプロセッサを発表

Intel Core i9-9900KSは、第9世代デスクトップラインナップの最新のエントリーです。

これはCore i9-9900Kとよく似ていますが、特別版であり、Core i9-9900Kの1コアではなく8コアすべてにわたって5 GHzターボ周波数を提供します。

CPUには、同じ8コア、16スレッドのL3キャッシュ、GT2グラフィックチップ、および9900Kで見たのと同じヒートスプレッダ内の熱伝導材がソルダリングです。

より速いクロック速度は確かにわずかにより高い電力消費数をもたらすでしょう、それでIntelがそれらに95W(基本周波数)としてタグ付けしたとしても、実際のTDP数はかなり高いでしょう。

 

それはそれが特別版の発売のためのIntelによる毎年恒例のイベントになりつつあるようです。

去年、Intelは彼らのCore i7-8086K Anniversary Editionを発表しました。

Core i7-8086Kも5 GHzターボを搭載していましたが、6つのうちの1つのコアだけでした。

プロセッサは発売時の価格が425米ドルで、Core i7-8700Kを若干上回りました。

Intelは、Core i9-9900KSの価格や発売日を詳しく述べていないが、明日もっと多くの情報を得でしょう。

インテルは、正式発表後間もなく、明日の早い予約注文の開始を発表することがあります。

 

新しい特別版デスクトップゲームプロセッサ:Intelは第9世代Intel Core i9-9900KS特別版プロセッサをプレビューしました。これは5.0GHzのターボ周波数で動作する8コアすべてを搭載し、世界最高のゲームデスクトッププロセッサをさらに優れたものにします。

Intelはまた、同社がハードウェアとソフトウェアの両方の革新を備えた、Intelプロセッサ上で実行される最も人気のあるゲームで、究極の実世界パフォーマンスを最適化していることも示しました。

年にわたり、Intelは何十万ものゲーム開発者と協力することによって何百ものゲームを最適化してきました。

インテルより

それは価格の点を見て、そしてもっと重要なことに、Core i9-9900K自体が力を飢えている獣であるという力の数字を見ることは面白いでしょう

そしてそれは本当に爆熱になるので、全コアターボ5GHzバージョンは空冷がそのようなエンスーPCにとっては無意味であり、強烈な液体冷却を必要とするはずです。

 

インテル第9世代コアファミリCPUの公式仕様:

製品名製造プロセスコア数/スレッド数ベースクロックブーストクロックスマートキャッシュTDP価格(USドル)
Core i9-9900KS14nm++8 / 163.6 GHz5.0 GHz (8 Cores)16 MB95W不明
Core i9-9900K14nm++8 / 163.6 GHz5.0 GHz16 MB95W$488 US
Core i9-9900KF14nm++8 / 163.6 GHz5.0 GHz16 MB95W$488 US
Core i7-9700K14nm++8 / 83.6 GHz4.9 GHz12 MB95W$374 US
Core i7-9700KF14nm++8 / 83.6 GHz4.9 GHz12 MB95W$374 US
Core i5-9600K14nm++6 / 63.7 GHz4.6 GHz9 MB95W$262 US
Core i5-9600KF14nm++6 / 63.7 GHz4.6 GHz9 MB95W$262 US
Core i5-960014nm++6 / 63.1 GHz4.5 GHz9 MB65W不明
Core i5-950014nm++6 / 63.0 GHz4.3 GHz9 MB65W不明
Core i5-940014nm++6 / 62.9 GHz4.1 GHz9 MB65W$182
Core i5-9400T14nm++6 / 61.8 GHz3.4 GHz9 MB35W不明
Core i3-9350KF14nm++4 / 44.0 GHz4.6 GHz8 MB91W不明
Core i3-910014nm++4 / 4不明4.2 GHz6 MB65W不明
Core i3-900014nm++4 / 43.7 GHz無し6 MB65W不明
Core i3-9000T14nm++4 / 43.2 GHz無し6 MB35W不明

 

10nm Ice Lake Gen 11グラフィックパフォーマンスベンチマーク詳細

10nm Ice Lakeプロセッサ用の第11世代グラフィックスになると、Intelは15Wおよび25W Ice Lakeプロセッサ用のグラフィックパフォーマンスの数値を、自社の15Wおよび競合の25W Ryzen CPUと比較してさらにプレビューしました。

最初の比較は、テストされたさまざまなゲームでIce Lake-Uが最大2.08%リードするWhiskey Lake-U 15Wシリーズとの比較です。

25WのAMD Ryzen 7 3700 CPUと比較すると、25WのIce Lake-Uは、Ryzen 7 3700のVegaベースのiGPUと比較して最大1.16倍優れたパフォーマンスを提供します。

 

Ice Lakeがモバイルグラフィックスを強化

Investor Meetingの中で今月初めに発表されたように、同社は最初の量の10nmプロセッサを出荷し始めるでしょう、

Ice Lakeに搭載されたIntelの新しいGen11グラフィックスエンジンは、レンダリングパフォーマンスを向上させるためにシーンのさまざまな領域に可変処理能力を適用することによって、可変レートシェーディング機能を組み込むことを可能にします。

さらに、CS:GO、Rainbow Six Siege、Total War:Three Kingdomsなど、多くの人気ゲームで、Gen 11グラフィックはIntel Gen 9グラフィックと比較して2倍近いパフォーマンスが期待されています。

インテル経由

Intelはまた、AMDのRyzen 7 3700と比べてVRMarkの1.32倍の向上を可能にする、Gen 11グラフィックスにおけるVRS(Variable Rate Shading)の利点も示しています。

ちらと下記の表(各SKU)でチェックアウトできます。

 

Intel Ice Lake-U / G 10nmモバイルプロセッサの仕様(予備)

製品名コア数/スレッド数ベースクロックブーストクロック
(シングルコア)
ブーストクロック
(全コア)
GPUTDP
Intel Core i7-1065G74/81.3 GHz3.9 GHz3.5 GHzGen 11 (64 EUs)15W
Intel Core i5-1035G74/81.2 GHz3.7 GHz3.3 GHzGen 11 (64 EUs)15W
Intel Core i5-1035G44/81.1 GHz3.7 GHz3.3 GHzGen 11 (48 EUs)15W
Intel Core i5-1035G14/81.0 GHz3.6 GHz3.3 GHzGen 11 (32 EUs)15W
Intel Core i5-1034G14/80.8 GHz3.6 GHz3.3 GHzGen 11 (32 EUs)15W
Intel Core i3-1005G12/41.2 GHz3.4 GHz3.4 GHzGen 11 (32 EUs)15W

このチップは、既存のCoffee Lake Refreshベースのプロセッサと比較して、約2倍のグラフィックス性能、2.5〜3倍の人工知能性能、2倍のビデオエンコード、3倍の無線速度を特長としています。

明日の詳細については、IntelのComputex 2019基調講演をご覧ください。

ソース:wccftech - Intel Core i9-9900KS CPU Announced With 5 GHz Turbo Across All 8 Cores – Ice Lake Gen 11 GPU Benchmarks Released Too, Faster Than AMD Vega 10 iGPU

9th Gen Core i Series

解説:

intelがAMDのRyzen3000シリーズに合わせて全コア5.0GHzで動作するCore i9-9900KS Special Editionを投入するという話です。

元記事ではノーマルのCore i9-9900Kもかなりの発熱だったことから、このCore i9-9900KS Special Editionも爆熱になって、水冷が必須になるのではないかとしています。

私も使っていますが、全コア5.0GHzは結構危ない感じがします。

Special Editionとついてるところからしても数量限定になるものと思います。

実際のところ65W版の第9世代Core iシリーズも満足に出回ってない中、AMDへの対抗のためだけに無理して数量限定のハイクロック版を出して、株主に対するアピールに使うというのは過当競争の弊害ですね(笑。

さんざん競争をあおっておきながら無責任な物言いですが、なんでもよいところと悪いところがあります。

今回は悪い面が目立ってしまいましたが、全体的に見れば競争による製品の高性能化というのは素晴らしいものだと思います。

intelは今全体的に製品がショートしていますので、Core i9-9900KS Special Editionは数量限定で、入手性もよくないものと思いますが、我こそはと思わんintleファンの方は手に入れてみてはどうでしょうか。

話題性はありますよね。

後半はintelの内蔵GPUのGen11グラフィックスがVegaより優れているという話です。

個人的にintel内蔵GPUの最大のメリットはエンコーダーだと思うので、特に感想は無いです。

どっちにしてもデスクトップには搭載されませんので、自作ユーザーには恩恵がないですからね。

 

Core Ultra 200Sシリーズ

ソケットLGA1851

Core Ultra 285K

 

Intel 第14世代Coreシリーズ

ソケットLGA1700

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-CPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.