CPU情報

intel は噂では10コア Comet Lake-Sプロセッサを用意しており、14nm、Dual Ring Busに基づくとのこと

更新日:

インテルは、メインストリームプロセッサのコア数を増やすことはできないようだ。

極東からの噂は、インテルが主流のデスクトップ・ラインナップに、Comet Lakeと呼ばれることになっている新しいプロセッサファミリーにより多くのコアを実装する予定であるとのことだ。

 

インテルのComet Lake-Sデスクトッププロセッサは、14nmのダイ上に10コアまで実装する予定

この噂は台湾のフォーラムから直接出てきた。

そこでは、Comet Lake-Sファミリーの下にある10Core CPUがパートナーミーティング中に言及されたと言われている。

その(プロセッサ)ファミリは14nmプロセスノードをベースにしており、最新のDT / IOTGロードマップに最近リストされています。

ロードマップは四半期ごとに更新されますが、まだ一般公開されていません。

 

CPUがデュアルリングバス相互接続を使用する可能性があることを除いて、他の詳細は言及されていない。

今では1つのリングバスが10個のコアを確実に処理できるようになりましたが、インテルがデュアルリング設計でコアとコアのレイテンシを考慮すると、これは興味深い変化になります。

二重のダイに割り当てられたコアのために相互接続にもっと積極的に頼っている競合他社と比較して、レイテンシの速度にわずかに影響します。

一方、一つのダイに10コアの設計では冷却するのがかなり困難になります。

特に、インテルの現在の8コア/ 16スレッド製品は過度に発熱している状態です。

製造プロセスの微細化は進行せず、コアアーキテクチャも同じであるため、パッケージは8コア製品よりも多くの熱を処理するより多くの(冷却)コンポーネントを取り付ける必要があります。

 

インテルが持ちうる選択肢は、周波数を調整することです。

Core i9-9900Kは現在までに設計された最速クロックの8コア/ 16スレッド・チップですが、10コア製品では、すべてのコア周波数をより実現可能な限界までクロックを落とすことになるでしょう。

確かに、この10コアチップを冷却するには、本当に優れたAIOまたはカスタムループ液体冷却ソリューションが必要です。

価格設定に関しては、9900Kはリテールパッケージでそれなりに多く販売されましたが、CPU価格は500USドルを超えています。

もし10nmの製品がロンチされるまでに14nmの供給が正常な状態に戻らなければ、約550〜600米ドルの価格となるでしょう。

ソース:wccftech - Intel Allegedly Readying 10 Core, Comet Lake-S Processors – Based on 14nm Process Node, Dual-Ring Bus Rumored

 

はい、2019年のintel新製品のうわさが出ました。

スケジュール的に言って、そろそろエンジニアリングサンプルをマザーボードメーカーに渡さないといけない時期だと思います。

またしても14nmでコアを建て増しすることになりそうですので、Z390/H370などのチップセットも多分そのまま使用することになりそうです。

同時に2019年末からDDR5が生産されるとの情報がありましたが、2019年中はDDR4が延命することが決定した形ですね。

おそらく、2020年のIceLakeからの採用になるんじゃないでしょうか。

8コア16スレッドでもかなりギリギリの発熱ですので、Comet Lake-Sは簡易水冷以上が前提になるんじゃないかと思います。

クロックが落とされるとも書いていますが、そういうこともあるかもしれません。

ただし、ターボがありますので、表記上は5GHzでしょう。

IceLakeが2020年以降になることはほぼ確定的ですので、来年、2019年はAMDの年になるでしょう。

現行のCoffee Lakeをいくら建て増ししても7nmのZen2にかなうとは思えません。

「ゲーミング用途でもAMDのRyzen3000シリーズがいい」来年からはこれが常識になるかもしれません。

X570やB550が出るかどうかは未知数ですが、発売されれば大人気になると思いますので、マザーボードは今のうちにそろえておいた方がよいかもしれません。

マザーボードを入手していればとりあえずCPUをゲットするだけで使えますので。

 

 

Core Ultra 200Sシリーズ

ソケットLGA1851

Core Ultra 285K

 

Intel 第14世代Coreシリーズ

ソケットLGA1700

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-CPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.