マザーボード関係

ASUS X670E & X670 ROG, STRIX PRO マザーボードがオンラインに掲載、483ユーロから、最大1475ユーロの予価で販売開始

投稿日:

MSIマザーボードに続き、ASUSのX670E & X670マザーボードも販売店のオンラインに掲載されたようです。

ASUS X670E & X670マザーボードのラインナップは、AMDのRyzen 7000 "Zen 4" Desktop CPU用に選択できるオプションが用意されています。

ASUS X670E & X670マザーボードがオンラインショップに登場、予価は483ユーロから最大1475ユーロに上昇

ASUSのマザーボード一覧はMomomo_USによって発見され、ROG、ROG STRIX、PROシリーズから合計9つのX670EとX670マザーボードが含まれています。マザーボードは当然ながら、最終的な希望小売価格を反映しない暫定的な価格でリストアップされていますので、その点には注意してください。

9つのボードは以下の通りです:

  • ROG Crosshair X670E Extreme - 1475ユーロ (1500米ドル)
  • ROG Crosshair X670E HERO - 1088ユーロ(1106米ドル)
  • ROG Crosshair X670E GENE - 977ユーロ(994USドル)
  • ROG STRIX X670E-E Gaming WiFi - 912ユーロ(927米ドル)
  • ROG STRIX X670E-F ゲーミング WiFi - 809ユーロ (823米ドル)
  • ROG STRIX X670E-A Gaming WiFi - 783ユーロ(796米ドル)
  • PROART X670E-Creator WiFi - 894ユーロ(909米ドル)
  • PRIME X670-P WiFi - 510ユーロ(518米ドル)
  • PRIME X670-P - 483ユーロ (491 米ドル)

各マザーボードは、記載されている価格を比較すると、その前任者に比べてかなり高価ですが、もう一度言いますが、これらはASUS X670E & X670の公式希望小売価格ではなく、それらはより低いでしょう。このラインナップには、ASUSがこれまでに公式に披露したものよりも多くのマザーボードが含まれており、最も興味深いのは、mATXフォームファクターで登場するROG Crosshair X670E GENEとPRIME X670シリーズで、メインストリーム層を狙ったものとなっています。

これらの予価には、15~30%の欧州地域税であるVATも含まれている。ドイツのIPC-Computerでは、VATが19%となっている。

注目すべきは、ASUS ROG Maximus Z690 Extreme(1461ユーロ)とROG Crosshair X670E Extreme(1475ユーロ)の差が、わずか14ユーロである点だ。

つまり、ほとんどのX670およびX670Eマザーボードの価格は、Z690の対応製品と同じか、100ユーロの範囲内にあるのです。

それでも、これらは非常に高価な価格表であるように見えます。

ASUS X670E & X670マザーボード

ASUSは、ROG、ROG Strix、TUF Gaming、ProArt、Primeの各ファミリーで、少なくとも10枚のマザーボードを提供する予定だ。

今のところ確認できているマザーボードは以下の通り。

  • ASUS ROG Crosshair X670E Extreme
  • ASUS ROG Crosshair X670E HERO
  • ASUS ROG STRIX X670-E WIFI Gaming
  • ASUS PRIME X670E-PRO WiFi
  • ASUS TUF Gaming X670-PLUS WiFi
  • ASUS ProArt X670-Creator WiFi

それでは、マザーボードの紹介はここまでにして、各製品が持つ個々のスペックや特徴について見ていこう。

ASUS ROG Crosshair X670E Extreme

ASUSのX670Eマザーボードのトップモデルが「ROG Crosshair X670E Extreme」だ。このマザーボードは、究極のROG製品として設計されており、定格110Aの22(20+2)個のチームパワーステージ、Infineon ASP2205 PWMコントローラ、Vishay SIC850パワーステージからなる強力な電力供給ソリューションが搭載されています。

合金チョークは定格45Aで、コンデンサは定格10K時間、最大温度閾値125Cです。

AM5ソケットは8ピンペアで、Ryzen CPU自体に1000W以上の電力を供給できるはずです。

マザーボードには4つのDDR5 DIMMスロットがあり、AMDのEXPO技術に対応し、最大128GBの容量に対応する予定です。

電源オン/オフ、リセット、さらにDEBUG LEDの下にFlexKeyボタンなど、いくつかの便利な機能があります。全体的なレイアウトとしては、VRM、PCH、M.2スロットにブラックカラーのヒートシンクとカバーを採用し、PCHヒートシンクとI/OカバーにAniMe Matrix LEDディスプレイを搭載した、期待通りの美しいマザーボードとなっています。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

拡張スロットはPCIe 5.0 x16×2、PCIe 4.0 x4×1スロットを搭載しています。マザーボード本体に搭載されたGen 5.0 x4×2、PCIe Gen 5.0 M.2カード(Gen 5.0 x4)から1つ、ROG Zen-Z.2 アドオンDIMMのM.2スロット(Gen 5 x4×1 & Gen 4 x4×1)で最大5つのM.2デバイスを収容することが可能だ。

また、ボードには合計6つのSATA IIIポートが用意されている。マザーボードには右アングルのATX電源コネクタがあり、さらにUSB Type-C 60W給電用の6ピンコネクタが付属している(接続しない場合は27Wを提供)。WiFi 6E、10Gb / 2Gb Ethernet LANポート、USB 4.0ポート、プレミアムオーディオ機能など、豊富なI/O機能を搭載しているのがわかる。

もちろん、このマザーボードは高価であり、600ドル以上することになります。

ASUS ROG Crosshair X670E HERO

現在確認されているASUS ROGのマザーボードは、Crosshair X670E HEROで、Extremeをさらに小型化したもので、価格は400~500ドル程度になると思われる。

18+2フェーズのVRM設計を採用し、Extremeと同様のコンポーネントを使用している。

また、I/Oシールドの上にPolymo Lightingシステムを組み込んだハイエンドヒートシンクやデザインレイアウトを採用している。

拡張スロットは、PCIe Gen 5.0 x16×2、PCIe 4.0 x2×1スロットを装備。M.2スロットは、Gen 5.0 x4×2(1本はPCIe 5.0 M.2カード搭載)、Gen 4.0 x4×3の合計5本をサポートすると記載されています。

ストレージオプションは、6つのSATA IIIポートを備えています。

このマザーボードには、2.5 GbE LANポート1つ、USB 4.0ポート2つ、大量のUSB 3.2 Gen 2ポート、WiFi 6E機能、およびハイエンドオーディオインターフェイスが搭載されています。

ASUS ROG STRIX X670-E WiFi Gaming

ASUS ROG STRIX X670-E WiFi Gamingは、16フェーズ電源設計を採用し、黒とグレーを基調としたゲーミングな美しさを備えています。

I/Oカバーには小型液晶が搭載されており、好みに応じてカスタマイズすることができる。

拡張スロットは、2 つの PCIe 5.0 x16 と 1 つの PCIe Gen 4.0 x16 スロットが含まれています。

M.2オプションは、3つのPCIe Gen 5.0 x4スロットと1つのPCI-E Gen 4.0 x4スロットが含まれるはずです。

プライマリM.2ヒートシンクは、ヒートパイプベースの冷却ソリューションが採用されているようです。

ストレージオプションは4つのSATA IIIポートを含み、ユーザーが利用できる膨大なI/Oも用意されています。

ASUS「PRIME X670E-PRO WiFI」

ASUSのPRIME X670-E PRO WiFiは、デュアル8ピンコネクタ構成でジュースを供給する16フェーズの電源供給も装備しているようです。

近未来的なレイアウトで、白と黒の独特な美しさを持つPRIMEシリーズの復活を見ることができます。

ボードには3つのM.2ヒートシンクがあり、1つのPCIe Gen 5.0 x4と3つのPCIe Gen 4.0 x4 SSDをサポートします。

PCIe Gen 5.0 x16スロットは2つ、PCIe Gen 4.0 x4スロットは1つ搭載しています。

また、マザーボード上に4つのSATA IIIポートを備えています。

ASUS TUF GAMING X670-PLUS WIFI

ASUS TIF Gaming X670-PLUS WiFIは16フェーズのデザインを維持しているようだが、今回のマザーボードで唯一、ヒートシンクのないM.2スロットが1つ露出しているのも特徴的だ。

こちらは非Gen5.0ポートである可能性が高い。

とはいえ、PCIe Gen 4.0 x4 M.2スロットは3本、PCIe Gen 5.0 x4スロットは1本。PCIe拡張スロットは、Gen 5 x16が2つ、Gen 4 x4が1つです。TUF Gamingのマザーボードはグレーとイエローを基調とした美しさが特徴で、このボードも同様です。

ASUS ProArt X670-Creator WiFi

ASUS ProArt X670-Creator WiFiマザーボードは、16フェーズの電源供給と素敵なアクリルI/Oカバー、アルミニウムヒートシンク、シルバーとグレーの美観を持つ工業デザインなどが特徴です。

PCIe 5.0 x16スロット(x8/x8/x4電気)を3つ搭載し、PCIe Gen 5.0 x4スロット2つとPCIe Gen 4.0 x4スロット1つを装備しています。

マザーボードは最大4台のSATA IIIストレージデバイスをサポートし、WiFi 6Eインターフェイスを搭載しています。

また、60W USB Type-C充電用の6ピンコネクタも搭載しています。

ASUS X670E & X670 マザーボード仕様

マザーボード名ROG Crosshair
X670E Extreme
ROG Crosshair
X670E HERO
PRIME
X670E-PRO
WiFi
ROG STRIX
X670-E WIFI
Gaming
TUF Gaming
X670-PLUS
WiFi
ProArt X670-
Creator WiFi
チップセットX670EX670EX670EX670X670X670
フォーム
ファクター
E-ATXATXATXATXATXATX
PCB色BlackBlackBlackBlackBlackLight Black
マザー
ボード色
Black + SilverBlack + SilverWhite + BlackBlack + GreyBlack + GreySilver + Gray
VRM設計20+2 Phase18+2 Phase16 Phase (TBD)16 Phase (TBD)16 Phase (TBD)16 Phase (TBD)
VRM
ヒートシンク
YesYesYesYesYesYes
PWM
コントローラー
Infineon
ASP2205
Infineon ASP2205不明不明不明不明
パワー
ステージ
110A110A不明不明不明不明
補助電源
コネクタ
(CPU)
8+8 Pin8+8 Pin8+8 Pin8+8 Pin8+8 Pin8+8 Pin
メモリDIMM
スロット数
DDR5
DIMMx4
DDR5
DIMMx4
DDR5
DIMMx4
DDR5
DIMMx4
DDR5
DIMMx4
DDR5
DIMMx4
サポート
メモリ
DDR5-5600
(JEDEC)
DDR5-****
(EXPO)
DDR5-5600
(JEDEC)
DDR5-****
(EXPO)
DDR5-5600
(JEDEC)
DDR5-****
(EXPO)
DDR5-5600
(JEDEC)
DDR5-****
(EXPO)
DDR5-5600
(JEDEC)
DDR5-****
(EXPO)
DDR5-5600
(JEDEC)
DDR5-****
(EXPO)
メモリ容量128 GB (Max)128 GB (Max)128 GB (Max)128 GB (Max)128 GB (Max)128 GB (Max)
PCIe Gen 5.0
スロット数
222222
PCIe Gen 4.0
スロット数
111111
M.2 Gen 5.0
スロット数
421112
M.2 Gen 4.0
スロット数
133332
M.2ヒート
シンク
はい(全て)はい(全て)はい(全て)はい(全て)はい(全て)はい
(3 ヒートシンク)
SATA III
ポート数
664444
WiFi 対応WiFi 6EWiFi 6EWiFi 6EWiFi 6EWiFi 6EWiFi 6E
有線LAN
対応
10 GbE LAN
2.5 GbE LAN
2.5 GbE LAN2.5 GbE LAN2.5 GbE LAN2.5 GbE LAN2.5 GbE LAN
USB 4.0
ポート数
22不明不明不明不明
USB 3.2
ポート数
1211不明不明不明不明
USB 3.1/3.0/2.0
ポート数
466666
RGB 同期
ソフトウェア
ASUS Aura Sync
ARGB Gen 2
ASUS Aura Sync
ARGB Gen 2
ASUS Aura Sync
ARGB Gen 2
ASUS Aura Sync
ARGB Gen 2
ASUS Aura Sync
ARGB Gen 2
ASUS Aura Sync
ARGB Gen 2
価格~$700 US~$500 US不明不明不明不明

ソース:wccftech - ASUS X670E & X670 ROG, STRIX PRO Motherboards Listed Online, Starting at 483 Euros & Up To 1475 Euros Preliminary Prices

 

 

 

解説:

AMD600シリーズのASUSマザーラインナップがリークしました。

もうすぐ(8/29)に正式発表ですので、多少のフライングと言うことになります。

まず雑感。

X670EとX670の差がそんなに大きくないということ。

X670EはNVMe SSDがPCIe5.0接続であることがウリですが、X670も全く使えないというわけではなく、1つはGen5.0接続になっています。

これはかなり大きいのではないかと思います。

PCIeX16スロットはgen5.0対応が2つありますが、こちらはGPUそのものが電源一つだともう一つしか搭載できないレベルになりつつあるのであまり意味はないかなと思います。

 

有線LANの憂鬱

ゲーマーにとって今一つ重要なのが有線LANです。

有線LANではベストエフォートの10Gbps対応であるNURO光10Gbps契約の提供エリアがそれなりに広がっているにも関わらず、X670と言うハイエンドマザーで2.5GbEなのは心元ないかなと思います。

X570マザーの時はファンレスのアップデート版チップが出たときもASUSはマザーのラインナップを更新しませんでした。

つまりハードウェアのリビジョンを上げたりなどをあえてしない可能性が高いということになります。

AM4は4年間続きましたが、今から4年後と言うと2026年です。

果たして2.5GbEは用を為すでしょうか?少し心もとないです。

A620やB650ならばこれでもよいと思います。

ハイエンドのX670で2.5GbEかぁ・・・というのが本音です。

 

BIOSのフラッシュメモリは何Mbitかなあ・・・?

AM4で、300シリーズや400シリーズにZen2以降のRyzenを対応させるのは容量が不足して四苦八苦していました。

AM4では後から出た旧チップセットのマザーは32MB ROM(256M bit ROM)で新しいRyzenにも対応できました。

一方の元からあった製品は16MB ROM(128Mbit ROM)です。

この教訓は生かされているのでしょうか?

もしも製品が発表されたときはメーカーのページでBIOSのフラッシュROMの容量もチェックしてみてください。

(中には載ってないこともあると思います。)

恐らく、レビューでも製品紹介でもBIOS ROMの容量をチェックしている大手メディアと言うのは皆無だと思います。(苦笑。

 

尤も、AM4もAMD300、AMD400、AMD500と三代続きましたので、AM5もAMD700、AMD800、AMD900と3代続く可能性はあるでしょう。

しかし、PCIe5.0、DDR5対応と言う2つの大きな新規格以上の変化と言うのはないのではないかと思います。

ざっと簡単にですが、私がマザーボードを見るときにチェックしている項目を挙げてみました。

VRMが何フェーズとかの前に、メーカーによって変化が付く可能性があるこういう細かいところをチェックしてトラブルが起きる可能性が低いマザーを選びましょう。

 

 

 

Ryzen 9000シリーズ

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

-マザーボード関係
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.