CPU情報 その他

AMDのRyzen 5000「Zen 3」とRyzen 3000「Zen 2」デスクトップCPUがドイツ最大の小売店で販売記録を塗り替え、1200万ユーロの収益を獲得

更新日:

AMDは、Ryzen 5000 'Zen 3'とRyzen 3000 'Zen 2'デスクトップCPUで、ドイツのDIYと小売セグメントで圧倒的な売り上げを維持していることがMindFactoryの最新の数字で明らかになった。

RedditorのIngebor氏がまとめた12月の最新の数字によると、AMDのCPUがドイツの小売店で過去最高の販売数を記録し、Intelのデスクトップ製品と比較して約40,000個のCPUを販売したことがわかります。

AMDがドイツ最大の小売店で過去最高を記録、Ryzen 5000とRyzen 3000のCPU販売は3万5千台を突破し、合計で約1,200万ユーロの売上を達成

さて、AMDのRyzen CPUの販売がこれ以上良くなるはずがないと思っていたら、それは間違いだった。

2020年を終えて、MindFactoryは35,000以上のAMD RyzenデスクトップCPUを販売していたことを報告したが、その大部分はRyzen 5000「Zen 3」とRyzen 3000「Zen 2」の製品が含まれている。

※ クリックすると別Window・タブで拡大します

 

売上高は、AMDの売上増加により、AMDが86%、Intelが14%とほぼ同率であった。

AMDのCPUは合計1200万ユーロで、IntelのCPUは200万ユーロをわずかに下回ったが、この月は最高の売上高を記録した。

CPUの統計では、AMDのRyzen 3000 CPUが販売されたCPUの54%を占め、Ryzen 5000 CPUは26%を出荷しました。

また、Ryzen 2000とRyzen 3000GのCPUも累計販売台数の18%を占めている。

新製品のRyzen 5000シリーズと比較して、性能面での提案力が素晴らしいことから、Ryzen 3000 CPUへの関心はまだまだ高いようだ。

※クリックすると別Window・タブで拡大します

 

Ryzen 3000 CPUは、しばらく前から割引価格で販売されており、休日のお買い得情報は、消費者にとってさらに良いものとなっています。

一方、Ryzen 5000 CPUは、競合製品に比べて好調な売上を維持していますが、最終的には在庫の減少が売上高に影響を与えています。

CPUごとの結果を見ると、AMD Ryzen 5 5600Xがより多くの牽引力を得始めており、総売上高でRyzen 5 3600を上回っている。

しかし、Ryzen 7 3700Xは、8コアと16スレッドのデザインにしては素晴らしい価値があるため、依然としてトップセラーです。Ryzen 5 3600は、AMD Ryzen CPUに関する限り、依然としてトップ3の座を維持しています。

また、Ryzen 9 5950XとRyzen 5900Xは、わずかに入手しやすくなったため、売上高が増加しました。

数字の面では、Ryzen 7 3700Xは約5000台を販売し、Ryzen 5 3600は約4300台を販売しながら、Ryzen 5 5600Xは約4500台を販売しました。

 

※ クリックすると別Window・タブで拡大します

 

一方、Intelにはまだ多くの古いSKUがユーザーに受け入れられており、Corei9-10900KもCorei7-10700Kも、全体の販売量の点でRyzen 9 5950XまたはRyzen9 5900Xにとって問題ではありません。

Core i7-10700Kは1050個しか出荷できなかったのに対し、Core i9-10850Kは550個を販売したが、これはRyzen 9 5950Xが販売した量(1320個)の半分以下である。

AMDは勝利を重ね続けており、トップエンドの製品に影響を与える供給不足がなければ、Intelにとってどれほど状況が悪化したかを想像に難くないでしょう。

ソース:wccftech - AMD’s Ryzen 5000 ‘Zen 3’ & Ryzen 3000 ‘Zen 2’ Desktop CPUs Demolish All Sales Records at Germany’s Largest Retailer, 12 Million Euros in Revenue Earned

 

 

解説:

ドイツの小売業者MindFactoryのいつもの奴です

まず先にお断りしておきますが、こちらはドイツの1小売業者の自作マーケットのみの数字です。

偏りがある可能性を考慮に入れてください。

PC全体の話で言えば、2020年Q3のPC出荷台数8,130万台に対してノートPCの出荷台数は6,400万台であり、ノートPCは全体の実に78.72%を占めます。

自作PCマーケットと言うのはPC販売台数全体で見たら非常に狭い範囲の話ですから、それを前提に読み進めてください。

 

それでは本題に入ります。

あらゆる面で革命的な製品だったRyzen5000シリーズの発売によって、クリスマス商戦ではAMD83%、Intel17%迄数字が偏ってしまったようです。

数字の出ている一年間の期間中、最もAMDとIntelの差が開いた月は2020年の4月で、AMD91%、Intel9%とIntelが一桁台になってしまっているのが印象的です。

クリスマス商戦では、Ryzen5000シリーズのみならず、Ryzen3000シリーズも売れており、もはや、自作マーケットでInte製品に目を向けるユーザーはいないといった風情です。

こういった数字が出ると、たとえインフルエンサーだったとしてもネタにでもしない限りはIntel製品をプッシュするのにかなりの覚悟がいるでしょう。

ひと昔前のように、もはや商業媒体のマーケティング攻勢でどうにかなるレベルではないです。

 

もちろん、ドイツの1小売業者の数字ですから、これが全てを表しているわけではありませんし、Intelの・・・と言うより今のPCの主戦場は冒頭でも説明した通り、ノートPC(OEM)です。

しかし、自らでパーツの良しあしを吟味出来るエキスパートユーザーの集まりである自作PCマーケットでこれだけの数字を出していることには大きな意義があります。

SNS時代になってから、記事なのか広告なのかわからないような記事と言うものには意味がなくなりつつあるということをひしひしと実感します。

 

Rocket Lakeは市場に受け入れられるか?

2020年冬の陣はAMDの圧勝で幕を閉じました。

こちらは既に結果であり、両社は次の戦いの準備を進めています。

次のラウンドではRocket Lakeが出てきます。

シングルスレッド性能はRyzen5000以上でも8コア16スレッドにとどまるRocket Lakeがどこまでユーザーの支持を得られるのか?

興味は尽きません。

 

 

 

Ryzen 9000シリーズ

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報, その他
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.