その他

Jon Peddie Research:NVIDIA、ディスクリートGPU市場シェア80%に到達

更新日:

パンデミックが世界のGPU市場の結果を歪める

出荷台数はサプライズ Jon Peddie Researchによると、PC GPU市場の出荷台数は前四半期比2.5%増と前四半期比で前四半期比で増加しているとのこと。

Jon Peddie Research(JPR)は、PCグラフィックス市場に関する継続的な調査の一環として、2020年第2四半期のマーケットウォッチレポートを発表した。

2020年を前に、PC市場は改善の兆しを見せ、新たな常態に落ち着きつつあった。JPRのMarket Watchレポートは、2020年第2四半期のその傾向を確認するものだが、この非常に珍しい年に向けて、いくつかのサプライズな結果が出ている。

 

※ GPU市場シェア、ソース:Jon Peddie Research

 

GPU全体の出荷台数は前四半期比2.5%増、AMDの出荷台数は8.4%増、Intelの出荷台数は2.7%減、Nvidiaの出荷台数は17.8%増となっている。

クイックハイライト

  • AMDの全体の出荷台数は前四半期比8.4%増、Intelの全体の出荷台数は前四半期比2.7%減、Nvidiaの出荷台数は同17.8%増となった。
  • 当四半期のPCへのGPU(統合GPUとディスクリートGPU、デスクトップ、ノートPC、ワークステーションを含む)の全体的な装着率は126%で、前四半期比2.3%の増加となった。
  • PC市場全体では、前四半期比0.68%増、前年同期比12.54%増となりました。
  • デスクトップグラフィックスアドインボード(ディスクリートGPUを使用するAIB)は前四半期比6.55%増となった。
  • 20年第2四半期のタブレット出荷台数は前四半期から変化なし。

※ ディスクリートGPUの市場シェア、ソース:Jon Peddie Research

 

通常、第2四半期は前四半期に比べて減少しています。パンデミックの影響で市場への影響が予測できないため、今四半期は増加しました。

上のグラフは、当四半期におけるサプライヤーの市場シェア、四半期間の実績、および前年同期比の実績を表しています。

JPRの社長であるJon Peddie氏は、「パンデミックは市場を混乱させ、様々な影響をもたらした」と指摘している。第3四半期に発生したかもしれない売上の一部(例えば、バック・トゥ・スクール・シーズン用のノートPCなど)は、デスクトップの売上が減少した一方で、第2四半期に引っ張られてしまった。

また、インテルの製造面での課題もデスクトップ販売に悪影響を与えている。

"失業率が記録的な水準に達しているにもかかわらず、ステイ・アット・ホームの受注は需要の増加を続けていると考えている。

経済が開放されるにつれて、消費者の信頼感が重要な指標となるでしょう。

サプライヤーがPCを出荷する前にGPUはすべてのシステムに組み込まれているため、GPUは伝統的に市場をリードする指標となっていますが、ほとんどの半導体ベンダーは、来四半期に向けて平均12%の上昇を予想しています。

このガイダンスの一部は、通常の季節性に基づいているが、コロナウイルスの影響を考慮したものもある。

JPRでは、グラフィックス・アドインボード市場とPCゲーミングハードウェア市場に関する一連のレポートも発行しており、システムやアクセサリを含む市場全体をカバーし、31カ国を対象としている。

 

価格と入手方法

JPRのMarket Watchは電子版とハードコピー版があり、2,750ドルで販売されています。このレポートには、チャートの作成に使用したデータ、チャート自体、補足情報が記載されたExcelワークブックが含まれています。

JPRのMarket Watchの年間購読価格は5,500ドルで、四半期ごとに4回発行されます。

JPRのサービスを完全に購読されている方には、Tech Watch(同社の隔週刊レポート)とMarket Watchを購読の一部としてお届けします。

この主要なレポートの詳細については、ここをクリックしてください。

詳細については、415/435-9368までお電話でお問い合わせいただくか、Jon Peddie Researchのウェブサイト(www.jonpeddie.com)をご覧ください。

ソース:Videocardz.com - Jon Peddie Research: NVIDIA reaches 80% discrete GPU market share

 

解説:

dGPUとiGPUのマーケットシェア

JPRのGPUマーケットシェアの記事が出ていたので紹介します。

一言で言うと、コロナ禍の影響で急速にAMDのGPUシェアが下落したと言ってもよいでしょう。

PC市場全体でみると巣ごもり需要などで需要が伸びているのですが、残念ながら、dGPUではAMDに有利に働かなかったようです。

dGPUのマーケットではnVidiaが80%に達しており、コロナ禍で新しく伸びた需要はほぼすべてがnVidiaに流れたと言ってもよいでしょう。

iGPUを含めた場合、Intel一人負けで、dGPUでは負けたにも関わらず、AMDはシェアを伸ばしており、Renoirが如何に売れたかを物語っています。

ノートPCは現在のPC需要の中心ですが、毎年毎年、新しいモデルを出していますので、新しいCPUが期待されています。

そのため、十分に数を出せなくなったIntel CPUの補完として、AMDのCPUを搭載したノートPCが売れているのでしょう。

 

Big Naviの発売がAMDの天王山になる

Navi発売後、コロナ禍の影響でじりじりとdGPUのマーケットシェアを落としているAMDですが、これはコロナ禍で新しく増えた需要(新規ユーザー含む)がnVidiaを選択しているからではないかと思います。

Navi発売後もジリジリとシェアを落とすAMDが挽回できる最後のチャンスはBig Naviでしょう。

Radeonが今のGeforceを倒すには性能で圧倒的に勝つかコストパフォーマンスで圧倒的に勝つかのどちらかしかありません。

同じ価格ならRTX3090の+25%以上の性能、同じ性能ならば3/4-2/3程度の価格でなければ勝負にならないと思います。

これがAMDに残されたわずかな勝算だと私は思います。

 

 

-その他
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.