CPU情報

AMDの次世代StrixポイントRyzen APUは3nmのZen 5とZen 4のハイブリッドCPUコアを搭載、との噂

更新日:

AMDの次世代APU「Strix Point Ryzen」は、2つのZen IPを同一パッケージに搭載するハイブリッド・コア・アーキテクチャ方式を採用すると噂されています。

この噂は、TwitterユーザーのBroly_X1氏が、AMDの第7世代Zen搭載APUのハイブリッドデザインを指摘したものです。

AMD Strix Point Ryzen APUは次世代ハイブリッドアーキテクチャアプローチを採用、3nmでZen 5とZen 4コアを組み合わせるとの噂

4月に、AMD Strix Point APUに関するいくつかの噂を耳にしました。

基本的に、これらの次世代Ryzen APUは、ハイブリッド・コア・アーキテクチャーを搭載し、3nmプロセスノードを採用する予定です。

今回、新たな噂が流れ、ハイブリッド・アーキテクチャの詳細が明らかになり、このチップがリリースされたときに何が得られるかが判明しました。

翻訳

Strix pointでは、zen5+zen4のハイブリッドアーキテクチャを採用し、新しいキャッシュを導入します。デスクトップ版では、このモードが採用されるかどうかはわかりませんが、同じ3nmが採用されることは間違いありません。

翻訳

そうですね。確かにZen5 Strix PointにはL4キャッシュがあり、SLC(System Level Cache)として動作すると予想しています。
小さなコアはZen4Dコアと呼ばれ、Zen4コアをベースにしています。

噂によると、AMDのStrix Point Ryzen APUは、2つのZenコアIPを組み合わせたハイブリッドアーキテクチャを採用しているという。

メインのコアは「Zen 5」アーキテクチャを採用し、残りのコアは「Zen 4」アーキテクチャを採用するという。

Zen 4アーキテクチャは2022年の発売を予定しており、これらのAPUは2024年頃にデビューすると予想されています。

Strix PointのAPUでは、Zen 5とZen 4の両方のコアが3nmプロセスノードで開発されると言われています。

興味深いのは、Zen 4は当初5nmプロセスノードで製造されていたので、このアーキテクチャの強化バージョンを見ることになるかもしれないということです。

小さなZen 4コアはZen 4Dと呼ばれるそうです。AMD Strix Point Ryzen APUは、8つの大きなZen 5コアと4つの小さなコアを搭載すると予想されている

噂によると、AMDのStrix Point Ryzen APUは、2つのZenコアIPを組み合わせたハイブリッドアーキテクチャを採用しているという。

メインのコアは「Zen 5」アーキテクチャを採用し、残りのコアは「Zen 4」アーキテクチャを採用するという。

Zen 4アーキテクチャは2022年の発売を予定しており、これらのAPUは2024年頃にデビューすると予想されています。

Strix PointのAPUでは、Zen 5とZen 4の両方のコアが3nmプロセスノードで開発されると言われています。

興味深いのは、Zen 4は当初5nmプロセスノードで製造されていたので、このアーキテクチャの強化バージョンを見ることになるかもしれないということです。

小さなZen 4コアはZen 4Dと呼ばれるそうです。AMD Strix Point Ryzen APUは、8つの大きなZen 5コアと4つの小さなコアを搭載すると予想されている

AMD Zen CPU / APU ロードマップ:

Zen
アーキテクチャー
Zen 1Zen+Zen 2Zen 3Zen 3+Zen 4Zen 5
製造プロセス14nm12nm7nm7nm6nm?5nm3nm?
サーバーEPYC Naples
(1st Gen)
N/AEPYC Rome
(2nd Gen)
EPYC Milan
(3rd Gen)
N/AEPYC Genoa
(4th Gen)
未確認
ハイエンド
デスクトップ
Ryzen Threadripper
1000
(White Haven)
Ryzen Threadripper
2000 (Coflax)
Ryzen Threadripper
3000 (Castle Peak)
Ryzen Threadripper
5000 (Chagal)
N/ARyzen Threadripper
6000 (未確認)
未確認
デスクトップRyzen 1000
(Summit Ridge)
Ryzen 2000
(Pinnacle Ridge)
Ryzen 3000
(Matisse)
Ryzen 5000
(Vermeer)
Ryzen 6000
(Warhol / Cancelled)
Ryzen 6000
(Raphael)
未確認
デスクトップ
ノートPC向け
APU
Ryzen 2000
(Raven Ridge)
Ryzen 3000
(Picasso)
Ryzen 4000
(Renoir)
Ryzen 5000
(Lucienne)
Ryzen 5000
(Cezanne)
Ryzen 6000
(Barcelo)
Ryzen 6000
(Rembrandt)
Ryzen 7000
(Phoenix)
Ryzen 8000
(Strix Point)
低電圧
モバイル
N/AN/ARyzen 5000 (Van Gogh)
Ryzen 6000 (Dragon Crest)
未確認未確認未確認未確認

ソース:wccftech - AMD’s Next-Gen Strix Point Ryzen APUs Feature Hybrid 3nm Zen 5 & Zen 4 CPU Cores, Alleges Rumor

 

 

解説:

ん?Zen5 APU(Strix Point)のLittleコアはZen4になる?

ちょっと衝撃的なニュースが飛び込んできました。

Zen5 APUであるStrix Point(Ryzen8000シリーズAPU)はAMD版ハイブリッドテクノロジーを採用するというのは以前のリークで出ましたが、AMDには搭載できるLittleコアが無いというコメントが寄せられていました。

何とそのLittleコアはZen4になるとのこと。

Zen4Dと呼ばれているようですが、これがZen4そのものなのかある程度簡略化したものなのかはわかりません。

しかし、Zen3よりは速いのではないかと思います。

TSMC3nmで製造されるようですが、5nmと3nmはかなり半導体密度に差があるため、Zen4をLittleコアとして使うことが可能になるということなのでしょうか。

正直びっくりで、これが本当ならば、Intel大ピンチではないかと思います。

Intelの7nmはTSMCの5nmと3nmの丁度中間あたりの半導体密度であり、Intel7nm以降をどうするのか?早めに決定しないとズルズルとAMDに競り負けていくということになります。

Strixpointは2024年に発売予定だそうです。

 

 

 

Ryzen 9000シリーズ

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.