「 月別アーカイブ:2023年06月 」 一覧

マイクロン、次世代GDDR7グラフィックス・メモリを2024年前半に投入へ

2023/06/30   -GPU情報, その他
 

マイクロンのGDDR7メモリが1年以内に登場 消費者は2024年前半に最初のGDDR7製品を期待できるようになった。 NVIDIA、AMD、Intelが来年何を用意していようと、マイクロンは次世代グラ ...

GeForce RTX 4060シリーズGPUの日本での発表会に、またもや1人しか買いに来なかった。

2023/06/30   -GPU情報

NVIDIA RTX 4060シリーズ、日本での販売は厳しい 日本のゲーマーからの関心はほとんどない これは演出された写真でも、日本の漫画のスチール写真でもない。 また本当に起こった。日本でのNVID ...

ROCm 5.6が遂にリリース

2023/06/29   -イラストAI, GPU情報

AMD ROCm™ Documentation - Release Notesより ROCm 5.6.0 リリースハイライト ROCm 5.6では、急成長するユーザー基盤に対応するため、 ...

PNY、中国でブロワーファンを搭載したGeForce RTX 4070を発売

2023/06/29   -GPU情報
 ,

送風ファンを搭載したPNY RTX 4070 現時点では中国専用。 これはPNYによる初の公式ブロワーデザインである。同社はこのモデルを中国の小売プラットフォームに掲載したばかりで、価格は最高6999 ...

Assassin's Creed Unity、Intel Arc GPUで最大313%のパフォーマンス向上

2023/06/29   -GPU情報
 

インテルの新しいArcグラフィックスドライバ、Assassin's Creed Unityで271~313%以上の性能向上を実現 ほぼ9年前のゲームがIntel Arc GPUで大幅なパフォーマンス向 ...

ATI Radeon HD 4870とHD 4850 GPUが発売されてから15年経った

2023/06/28   -GPU情報
 ,

2008年6月に発売されたRadeon HD 4870 & 4850 想像もつかないが、Radeon RX 48×0シリーズは15周年を迎えている。 AMDは2008年に重要なGPUを発表した ...

AMD、ベセスダの『スターフィールド』PC独占パートナーに、発売時にはFSR2もサポート

AMDとベセスダ、「スターフィールド」発売で提携 AMDは、発売予定のSF探索ゲーム「Starfield」の独占ローンチパートナーとなることを発表した。 スターフィールド』の開発者たちが作り上げた広大 ...

nVIDIA、2025年にAda Lovelace後継機を発表へ

NVIDIA、Ada Lovelace後継機を2025年に発売へ HardwareLuxxによると、NVIDIAが新たなロードマップを明らかにした。 GPUベンダーがAda Lovelaceの後の計画 ...

NVIDIAのGeForce RTX 4000シリーズ用巨大クアッドスロットクーラーの写真を追加

2023/06/27   -GPU情報
 ,

GeForce RTX 40グラフィックスカード用クーラーの試作品が再び発見される TITAN ADAクーラーまたはRTX 4090 (Ti)テストボードの可能性を示すものが再び出現したが、それが本当 ...

NVIDIA GeForce RTX 4060がCyberpunk 2077でテストされ、OCにより1080pのウルトラ設定で1%の向上が見られた

2023/06/27   -GPU情報

NVIDIA RTX 4060をサイバーパンク2077とオーバークロックでテスト 本日、NVIDIAは、GeForce RTX 4060グラフィックスカードの性能データに関する部分的な情報制限を解除し ...

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.