「 月別アーカイブ:2023年03月 」 一覧
-
インテル次世代GPU「Arc Battlemage」は64個のXe-Coreを搭載すると噂されている。
2023/03/27 -GPU情報, GPU
Intel Alchemist GPU, Intel Battlemage GPUインテル、Battlemage GPUシリーズのXe-Coreを最大64個まで増やす。 RedGamingTechによると、Intelの次世代GPUは、コア数が2倍になる可能性があるとい ...
-
ASUS A 620 MマザーボードBIOSが見つかるも、PCIe Gen 5をサポートしていない模様
2023/03/27 -マザーボード関係
AMD 600(チップセット)ASUS TUF A620マザーボードが目撃されました。 未発売のA620Mマザーボードのファームウェアが発見されたようです。 HardwareLuxxコミュニティのメンバーが、ASUS TUF Ga ...
-
AMDの次期CPU「Phoenix」はハイブリッド設計を採用: 資料
2023/03/26 -CPU情報
AMD Ryzen 7000, AMD Ryzen APUInstLatX64が発見したAMDのプロセッサ・プログラミング・ガイドによると、AMDの次期コードネームPhoenixアクセラレーテッド・プロセッシング・ユニット(APU)は、高性能なZen 4コア ...
-
ARKAINE 256GB NVMe Gen3 SSD レビュー
怪しいSSDシリーズ第4弾です。 今回のSSDは上のこちらになります。 実はこの製品、似たような製品が山ほど売られています。 機会があればそれらも検証する予定ですが、今のところはこれだけにしておこうと ...
-
AMD、FidelityFX Super Resolution 3(FSR3)がオープンソースになることを確認
AMD FidelityFX Super Resolution 3がGDC 2023でお披露目されました。 Game Developers Conference (GDC) 2023において、AMDソ ...
-
HWINFOにIntel Arrow Lake-Sの暫定サポートが追加されました。
2023/03/25 -CPU情報
Intel Core i, Intel Core i-14000Intel Arrow Lake-SがHWINFOに掲載されました。 インテルの次世代デスクトップCPUシリーズは、すでに一般的なモニターソフトで一部サポートされています。 HWINFO ...
-
Gigabyte、次世代AMD Ryzen AM5デスクトップCPUが今年後半に登場すると主張
2023/03/25 -その他
AMD Ryzen, AMD Ryzen APU, AMD Ryzen 8000ギガバイト、次世代Ryzen CPUのAM5対応を確認 AM5プラットフォームのアップデートは、今年中に発売されるはずです。 7000および7000X3Dシリーズは、2023年のRyze ...
-
Sapphire Radeon RX 7900 XT PULSEが800ドルを割り込む。
2023/03/24 -GPU情報
Radeon, Radeon RX7000Sapphire Pulse RX 7900 XTが800ドルを切るようになりました。 Neweggでは、RX 7900 XTを100ドル値下げするプロモーションを実施しています。 TechPower ...
-
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti、22TFLOPsの演算性能を実現する。
2023/03/24 -GPU情報
Geforce RTX4000, GeforceカスタムGeForce RTX 4060 Ti GPUは、最大2.7GHzまでブーストできる。 最初に噂された周波数のRTX 4060 Ti。 NVIDIAとボードパートナーは今、来るべきRTX 40 ...
-
3GBのグラフィックカードを搭載したゲーマーは、「Halo Infinite」をプレイできなくなりました。
「Halo Infinite」の一部のプレイヤーは、現在、GPUのアップグレードが必要な場合があります。 『Halo』の最新アップデートでは、古いGPUを搭載した多くのゲーマーがゲームから締め出されま ...