「 Mr.Kの記事 」 一覧

左手用コントローラー 直接タイプ

ゲーム用左手コントローラー 「お気に入りキーボードPro」の思い出

2018/06/12   -その他

MMOやRTSを快適にプレイするのに左手用コントローラーがあれば便利ですが、普通のゲーマーと同じように私もそのようなものを求めていた時期があります。 主にMMO用途だったのですが、当時はbotの排除の ...

電源をめぐる冒険 (中編:厨二的電源講座)

2018/06/10   -電源について

電源に強くなろう 今回は普通の自作サイトではなかなか詳細まで解説されていない電源のスペックについて解説したいと思います。 ネット上の解説ではあまりに詳しく解説しすぎて逆に理解できないものと簡単すぎて知 ...

GPU旧世代と現世代の性能比較

2018/06/09   -GPU情報
 ,

今回はGPU旧モデルと現役モデルの性能を比較してみたいと思います。 今回比較をしてみようと思ったきっかけは、例えばOverwatchの場合   動作スペックは上の様になっています。 必要スペ ...

Intel Core i7-8086Kが発売

2018/06/06   -CPU情報

今回はintelのデスクトップ向けハイエンドCPU、Core i7-8086Kが6月8日に発売されるとのことですので、紹介します。 Core i7-8086Kスペック   上がCore i7 ...

MMOのこれまでとこれから

2018/06/04   -ゲームについて

今回は下火になったと言われるMMOのこれまでを振り返ってこれからどうなるのかを考えていきたいと思います。 MMO年表   まず、現役ゲーマーの若い人たちにはMMOの歴史は全く分からないと思い ...

電源をめぐる冒険(前編)

2018/06/02   -電源について

今日は電源についてお話をしたいと思います。 個人的には電源はPCで最も重要なパーツだと思います。 しかし、性能には全く影響を及ぼさないので、無視されることが多いパーツです。 私はPC-98+Win3. ...

8コア版Coffeelake-S続報

2018/06/01   -CPU情報

当サイトは別にバーツ情報のアンテナサイトではないのであまり最新情報を追いかけてはいないのですが、購入計画を立てるのにはやはりそれなりの情報は必要だと思いますので、intelの8コア版Coffe eLa ...

日本ではなぜesportsが流行らないのか?

2018/05/29   -その他

今回は日本でesportsが何故流行らないのかということについて触れてみたいと思う。   日本人はゲームが嫌いなのだろうか? 答えはNoです。 日本ではesportsが受け入れられる素地はあ ...

G-Master Spear X470A 画像

G-Master Spear X470A (2018/04) [GTX1080Ti]

2018/05/28   -モデル解説

ベースモデルのスペック   解説 今回はサイコムのG-Master Spear X470Aの解説をしていこう。 このモデルはCPUもGPUも変更可能だ。 ベースモデルはCPUがRyzen6 ...

GALLERIA AZ (2018/04) [GTX1080Ti]

2018/05/27   -モデル解説

    ベースモデルのスペック   解説 GALLERIA AZはAMD SocketAM4最強のRyzen7 2700XとGPU最強のGTX1080Tiを組み合わせたモ ...

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.