「 Mr.Kの記事 」 一覧
-
ASUSがM.2 SSDスロット搭載のRTX 4060 Tiグラフィックスカードを発表
2023/07/02 -GPU情報, その他
Geforce RTX4000, Geforce, その他ASUS、PCIeレーンを無駄にしないSSD搭載GPUを投入 ASUSは、コンシューマー向けグラフィックスカードに興味深いアイデアを打ち出した。 現在、ほとんどのエントリーレベルおよびミッドレンジのカ ...
-
AMDはHYPR-RXを予定通りに発表できなかった
2023/07/02 -GPU情報
Radeon, Radeon RX7000, AMD(その他)AMDはHYPR-RXの発表を忘れていた AMDは2023年前半にHYPR-RXパフォーマンスモードを導入するという約束を果たしていない。 HYPR-RXは、パフォーマンスと応答性に焦点を当てた3つの ...
-
AMD Ryzen 5 5600X3Dが7月7日に米マイクロセンター限定で229ドルで発売開始
2023/07/01 -CPU情報
AMD Ryzen, AMD Ryzen 50003D V-Cacheはもっと安くなる。 マイクロセンターは本日、AMDの新しい限定版Ryzen 5 5600X3Dプロセッサーを、在庫がある限り229ドルで独占販売すると発表した。 AMDとMicro ...
-
中国チップメーカー、使用禁止された製造ツールの買い戻しをサプライヤーに要請
セミコンチャイナで基調講演を行うYMTCのトップ。 昨年末に米国の貿易ブラックリストに載った中国の3D NANDのチャンピオン、Yangtze Memory Technologies(YMTC)のトッ ...
-
マイクロン、次世代GDDR7グラフィックス・メモリを2024年前半に投入へ
マイクロンのGDDR7メモリが1年以内に登場 消費者は2024年前半に最初のGDDR7製品を期待できるようになった。 NVIDIA、AMD、Intelが来年何を用意していようと、マイクロンは次世代グラ ...
-
GeForce RTX 4060シリーズGPUの日本での発表会に、またもや1人しか買いに来なかった。
2023/06/30 -GPU情報
NVIDIA RTX 4060シリーズ、日本での販売は厳しい 日本のゲーマーからの関心はほとんどない これは演出された写真でも、日本の漫画のスチール写真でもない。 また本当に起こった。日本でのNVID ...
-
ROCm 5.6が遂にリリース
AMD ROCm™ Documentation - Release Notesより ROCm 5.6.0 リリースハイライト ROCm 5.6では、急成長するユーザー基盤に対応するため、 ...
-
PNY、中国でブロワーファンを搭載したGeForce RTX 4070を発売
2023/06/29 -GPU情報
Geforce RTX4000, Geforce送風ファンを搭載したPNY RTX 4070 現時点では中国専用。 これはPNYによる初の公式ブロワーデザインである。同社はこのモデルを中国の小売プラットフォームに掲載したばかりで、価格は最高6999 ...
-
Assassin's Creed Unity、Intel Arc GPUで最大313%のパフォーマンス向上
2023/06/29 -GPU情報
Intel Alchemist GPUインテルの新しいArcグラフィックスドライバ、Assassin's Creed Unityで271~313%以上の性能向上を実現 ほぼ9年前のゲームがIntel Arc GPUで大幅なパフォーマンス向 ...
-
ATI Radeon HD 4870とHD 4850 GPUが発売されてから15年経った
2023/06/28 -GPU情報
Radeon, Radeon RX70002008年6月に発売されたRadeon HD 4870 & 4850 想像もつかないが、Radeon RX 48×0シリーズは15周年を迎えている。 AMDは2008年に重要なGPUを発表した ...