緑のドラゴン<みんな、昨日はゴメンヨ・・・。
The 16:GTX 1660 Ti、GTX 1660、GTX 1650
HardOCPによって投稿された情報が正しい場合、それは新しいシリーズがGeForce GTX 16と呼ばれることは明らかです。
1536 CUDAコアを搭載したGTX 1660 Tiは、2月15日に279 USDで発売される予定です。
GDDR6の代わりにGDDR5メモリを搭載し、GTX 1660 non-Tiと呼ばれるコアの少ないコア(1280)を3月上旬に発売する予定です。 このSKUの価格は229 USDです。
しかし、これはGTX 16シリーズが終わるところではありません。 HardOCPによると、NVIDIAはおそらく3月下旬に、179 USDでGTX 1650を発売する予定です。
これは最終的にGTX TuringがGTX 16XX命名スキーマに固執することを確認するでしょう。 確かに予想外の選択です。
GPUモデル名 | GeForce GTX 1650 | GeForce GTX 1660 | GeForce GTX 1660 Ti | GeForce RTX 2060 |
チップ型番 | ? | 12nm FF TU116 | 12nm FF TU116 | 12nm FF TU106 |
CUDAコア数 | ? | 1280 | 1536 | 1920 |
メモリ種類/容量 | ? | 6GB/3GB GDDR5 | 6GB GDDR6 | 6GB GDDR6 |
メモリバス幅 | ? | 192-bit | 192-bit | 192-bit |
小売価格(USドル) | 179 USD | 229 USD | 279 USD | 349 USD |
発売日 | 3月下旬 | 3月初旬 | 2月15日 | 1月7日 |
ソース:Videocardz.com - HardOCP: NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti to cost 279 USD
解説:
昨日の記事でnVidiaのRTX、DLSS無しTuringであるGTX1660Tiが$350、GTX1660が$250-300になるという情報が上がりましたが、また新しい情報がvideocardz.comから上がってきました。
新しい情報は価格と新しいモデルについてです。
昨日の記事でわたくしはこのように書きました。
管理人はGTX1660Tiが$275-$300程度と思っていました。
どうもその範囲内に収まってしまうようですね。
なんと279USドルだそうです。
いくら何でもフルシリコンだったとしても明確にRTX2060以下のモデルをRTX2060と同じ値段で売るのは無茶だと思いましたが、昨日の記事のリーク情報はあまり正確でなかったようです。
GTX1660Tiの279ドルだと日本価格でおそらく45,000円前後ですね。
GTX1660の229ドルはおそらく37,000円前後になると思います。
常識的に考えればこちらの情報が正しいと思います。
この辺りは細かくモデルを分けてびっしりラインナップを敷き詰める気のようです。
また、GTX1660はGDDR5が使用される可能性があるということです。
GTX1660は現行のGTX1060とCUDAコア数が同じ1280なのですが、TuringはPascal比で約20%コアの性能がアップしているという話が出ていたのですが、GTX1660Tiのリーク情報ではベンチマークのスコアから見ると特にそういうこともないので、その辺はどうなっているのか気になるところです。
これ以上はやはり実際に出てみないとわからないのかなと思います。
その他、なんとGTX1660/TiのほかにGTX1650というモデルが存在するとのことです。
こちらは以前話の上がっていたGTX1150に相当するモデルかもしれません。
そうだとするとCUDAコア数は896になるということになります。
このCUDAコア数だと仮にPascal比できれいに1.2倍の性能が出たとしてもGTX1060相当の性能は発揮するのは難しいでしょうね。
この命名方法からすると、nVidiaはGTX1600という型番に固執するようです。
以前リークしたGTX1180というモデルもひょっとしたらGTX1680という型番になるのかもしれません。
こちらは出るとしても、Naviの発売が見えてきてからということになるではないかと思います。
GTX16XXという型番に固執するということは、RTコア、Tensorコア無し版のGPUは一代で終わらせるつもりなのかもとも取れますね。
GTX2600という型番を使う可能性もありますが・・・。
GTX1600シリーズに関してはどんどん新しい情報が出てきてかなり錯綜していますね。
やはり人気モデルになりそうなこともあり、発売も近いからなのだと思います。