CPU情報 その他

Apple、コスト高を理由にM5チップの2nm製造を見送り、TSMCのSoC技術を採用、量産開始は2025年後半か

投稿日:

AppleのM4チップは、4月のOLED iPad Proモデルの発表と同時に発表され、最近になってM4 ProとM4 Maxのバリエーションが順次発表されている。

M4 ProとM4 Maxは、M3チップよりも印象的な性能向上を誇っており、M5チップではどのような性能向上が期待できるのかが気になるところだ。

Appleは現在、2025年の生産計画に先駆けてTSMCにM5チップを発注している。

AppleはすでにiPad ProとMac用にTSMCにM5チップを発注しているが、量産は2025年後半に開始される予定だ。

The Elecの新しいレポートによると、AppleはすでにTSMCにiPad ProとMac用のM5チップを発注しており、計算性能とグラフィック性能が強化されるという。

M5チップは、強化されたARMアーキテクチャを搭載し、TSMCの先進的な3nmプロセス技術で製造される予定だ。

TSMCの現行のM4チップも3nmプロセスで製造されているが、今後登場するM4チップはさらなる性能向上をもたらすだろう。

AppleはM5チップで2nm技術を採用しなかったが、その理由はおそらくコスト面であり、iPhone、iPad、Mac向けのMシリーズとAシリーズのチップに採用するにはもう1年ほど待つことになるだろう(MacRumorsより)。

しかし、これは必ずしもM5チップが既存のM4チップよりも性能面でアップグレードされないということを意味するものではなく、TSMCのSoIC(System on Integrated Chip)技術を用いてこの偉業を達成することになる。

Appleは、熱可塑性炭素繊維複合材成形技術を用いた次世代ハイブリッドSoICパッケージングについて、TSMCとの提携を深めている。

この3Dチップ積層方式は、従来の2D設計に比べてチップの熱管理を改善し、漏電を最小限に抑えることを可能にする。

この新しいチップは7月に小規模の試作段階に入ったとされており、技術的な問題がなければ次の段階に進むことになる。

Appleは来年からiPadとMacにM5チップを搭載することを熱望しており、前述の通り、このチップは電力効率を高めつつ、パフォーマンスを大幅に向上させる。

このチップは2025年後半に量産段階に入るため、Appleは春のiPad Proのアップグレードをスキップし、来年後半か2026年春にアップグレードを控えている可能性がある。

MacBook ProモデルがAppleのM5チップを搭載する最初のデバイスとなる可能性があり、M5 MacBook Airモデルは2026年春に発売される予定だ。

M5 iPad ProモデルがM5 MacBook Proモデルと同時に発売される可能性もあるが、最終的な決定はAppleに委ねられているため、このニュースは割り引いて考えてほしい。

Appleはまた、Apple Intelligenceのプレミアム機能を強化するために、AIサーバーインフラにM5チップを使用する計画もあり、これが進行中である可能性もある。

先日、同社はChatGPT統合に代わる、同社のデジタルアシスタント用の新しい大規模言語モデルであるLLM Siriの開発に取り組んでいると報じられた。

全く新しいSiriは、2026年春にユーザーに提供される予定だ。結論を出すには時期尚早だが、AppleはApple インテリジェンスに大きな計画を持っており、M5チップから生のパワーを得ることで、同社に新たな扉が開かれるかもしれない。

ソース:wccftech - Apple Forgoes 2nm Fabrication For M5 Chip Due To High Costs, Opts For TSMC’s System-On-Integrated-Chip Technology; Mass Production Begins Late 2025

 

 

 

 

解説:

Appleの2nm採用は2026年からか?

理由はコスト高だそうです。

これによってIntelやRapidusはかなり助かったのではないかと思います。

一時期のファーウェイのように採算を度外視してプロセスを使うというような無茶はできないので、やはりあまりに高コストになると採用を見送るというのはよくあるパターンなのかなと思います。

これによって、Intel 18Aが先に出せればコストと性能を両立したプロセスということを印象付けられるのではないでしょうか。

M5は2nmを採用しないとのことなので、2nmはM6からということになるのでしょうか。

パラノイア的に最新プロセスを使い続けてきたAppleが見送るのですから、よほど高コストになったのか歩留まりが上がらなかったのかどちらかですね。

さて、TSMC+Appleのゴールデンコンビはこのような結果になりましたが、Intel18Aは予定通り製品を発表できるでしょうか?

出来れば世界最先端プロセスの座に返り咲くことができるでしょう。

 

-CPU情報, その他
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.