AMDのRyzen 9000 「Zen 5 」およびRyzen 7000 「Zen 4 」CPUは、最近のWindows 11 24H2アップデートで大きなパフォーマンス・アップグレードを得た。
A
MD、最新のWindows 11 24H2アップデートで「Cards On Deck」を投入、Ryzen 9000「Zen 5」とRyzen 7000「Zen 4」CPUに大幅な性能アップグレードをもたらす
AMDが発表したRyzen 9000「Zen 5」デスクトップCPUは、業界からの批判にさらされた。
このプロセッサーは、特にゲーム・アプリケーションで期待された性能を達成することができず、その主な原因の1つは、マイクロソフト・ウィンドウズOS内のサポートが不十分であったことであることが判明した。
AMDは以前のアップデートで、レビュアーが報告している性能とAMD自身が公表している公式な数値の間にギャップがあると述べており、その主な原因はむしろ、AMDが管理者権限で有効にしているブランチ・プレディクターのOS最適化にあるようだ。
本題に入ると、今度の Windows 11 24H2 アップデートでは、分岐予測の改善が行われることになっており、このアップデートは、これまで行われていなかった Ryzen 9000 「Zen 5」 CPU の分岐予測能力を活用するものと言われている。
AMDの内部テストでは、Ryzen 7000「Zen 4」CPUと比較して、1080pで平均9%のパフォーマンス向上が報告されているが、幸いなことに、Hardware Unboxedなどのメディアは現在、Team RedのCPUで新しいWindows 11パッチをテストすることに成功しており、興味深いことに、結果は異なることを物語っている。
Hardware Unboxedが実施したベンチマークによると、AMDのRyzen 9000「Zen 5」CPUは、複数のタイトルで2桁の性能向上を記録しており、世代アップグレードでこのような向上が見られることを考えると、これは確かに驚くべきことだ。
しかし、AMDのRyzen 7 9700XとRyzen 7 7700Xを比較すると、Windowsアップデート後の性能差はごくわずかであり、Zen 4も最新アップデートで性能がアップしていることから、チーム・レッドの当初の主張に反論している。こうした性能アップは、AMDのZen 5アーキテクチャに限ったことではない。
さて、大きな疑問は、AMDがなぜこのような大規模なアップデートを非公開にしたのかということだ。
同社は、Granite Ridge「Ryzen 9000」ラインナップの発売をWindowsアップデートの活用に位置づけることもできたはずだ。
そうすれば、最初の市場の印象はもっと良くなっただろう。
興味深いことに、Hardware Unboxedのベンチマークは、Windows 24H2アップデートがパフォーマンス向上に関してAMD専用ではないことを示している。
AMDはRyzen 9000「Zen 5」CPUのゲーム性能をいくらか向上させたものの、世代間の観点で比較した場合、アップグレードはまだレビュアーが言及したようなものであるため、デスクトップCPU市場でどのような状況が展開されるかは興味深いところである。
解説:
WindowsのアップデートでRyzen9000シリーズが高性能に?
と、思いきや、Ryzen7000シリーズの性能もアップするようです。
元記事では、「これはすべてのプロセッサの性能がアップするのでは?」というところで締められており、わたくしもそう思います。
他の製品だけアップデートのスコアでRyzen9000だけアップデート後のスコアだとしたらちょっとフェアではないのかなと思います。
何か非常に残念な気持ちになる記事ですが、Ryzen9000シリーズの本命はX3Dなので現状イマイチな結果なのはある意味当然かなと思います。
ゲーム性能が欲しい方はX3Dが出るまでしばらく様子を見た方がよいでしょう。
Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)
Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)
Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)
Ryzen 5000/4000シリーズ