GPU情報

Radeon GPU用AMD Adrenalin 24.6.1ドライバが登場: 新しいゲームサポート、CS2用アンチラグ2、拡張HYPR-Tuneプロファイル、AIの改善など

投稿日:

AMDは、Radeon GPU用の新しいAdrenalin 24.6.1ドライバをリリースし、新しいゲームのサポートといくつかの新機能を追加した。

AMD、Radeon GPU用Adrenalin 24.6.1ドライバをリリース: 機能強化、ゲーム・サポート、バグ修正などが満載

最新のAdrenalinソフトウェア・アップデートが登場しました。AMDの24.6.1リリースは、2つの全く新しいゲーム「The First Descendant」(インプレッションはこちら)と「Once Human」(この新作を開発したスタジオとのQ&A)のサポートを追加するだけでなく、「Overwatch 2」、「F1 24」、「Like a Dragon 8: Infinite Wealth」、「Outpost」などのゲーム用の新しいHYPR-TUNEプロファイルのサポートなど、大量の機能強化が含まれています: Infinity Siegeなどです。

これらの新しいプロファイルは、Baldur's Gate 3、F1 23、Resident Evil 4などのタイトルでHYPR-RXを有効にし、FPSを最大149%向上させます。

これらに加え、AMDのアップグレードされたAnti-Lag 2サポートが復活し、テクニカル・プレビューを終了したようだ。

この機能はCounter-Strike 2でフルに使用できるようになり、Radeon RX 7900 GREのようなディスクリートGPUを4K解像度で使用した場合はレイテンシーを40%削減、Ryzen 7 8700G APUに搭載されたRadeon 780Mのような統合GPUを使用した場合はレイテンシーを最大27%削減できる。

AMDはまた、ROCm 6.1.3の発表の一環として最近公開されたAI側のアップデートも提供し、コンシューマー向けのRDNA 3 GPUのパワーをさらに活用し、WSL 2サブシステムもサポートします。

最後に、このドライバをRadeonゲーマーの必需品とする、既存のゲームやアプリケーション内でのさまざまな修正と改善があります!

新しいゲーム・サポート

  • The First Descendant
  • Once Human

拡張されたHYPR-Tuneサポート

HYPR-TUNEプロフィール

  • 龍が如く8
  • オーバーウォッチ2
  • 最初の降臨
  • F1 24
  • アウトポスト インフィニティ・シージ

HYPR-RXを有効にすると、Baldur's Gate 3、F1 23、Resident Evil 4などのゲームにおいて、Radeon RX 7800XT GPUのパフォーマンスが瞬時に最大149%向上します!

拡張されたオペレーティング・システム・サポート

Windows 11、バージョン24H2をサポート。

カウンターストライク2でAMD Radeon Anti-Lag 2をサポート

AMD RDNAアーキテクチャーベースのディスクリートおよび統合グラフィックス製品において、最適なフレームペースを設定するゲーム内オプションを導入することで、応答性の高いゲームを次のレベルに引き上げ、入力ラグをさらに低減します。

  • AMD Radeon RX 7900 GREグラフィックス・カードを搭載したAMD Radeon Anti-Lag 2を4Kで使用すれば、Counter-Strike 2のレイテンシーが最大40%減少します。
  • AMD Radeon™ 780Mグラフィックス搭載AMD Ryzen 7 8700Gプロセッサーで、1080pのCounter-Strike 2でAMD Radeon Anti-Lag 2を使用すれば、レイテンシーが最大27%減少します。

Radeon上のAI

DirectMLでONNXRuntimeを実行するすべてのRDNAシリーズ・ディスクリート・グラフィックス製品およびRDNA 3シリーズ統合型グラフィックス製品で4ビット量子化アクセラレーションをサポートすることにより、大規模言語モデル(LLM)のパフォーマンスが向上し、メモリ・フットプリントが削減されます。

RadeonでのAI開発

Windows Subsystem for Linux (WSL 2)の技術プレビューにより、対応ハードウェアを使用するPyTorchユーザーは、Windowsシステム上でAMD ROCmソフトウェアを使用して開発できるようになり、デュアルブート設定が不要になりました。

Agility SDKサポートの拡張

Agility SDK 1.613とMicrosoftのAgility SDK 1.614.0の機能のサポートを導入しました:

Microsoft DirectX 12 ワークグラフ 1.0 API

  • GPUアップロードヒープ
  • シェーダーモデル6.8 - 波のサイズ範囲と比較サンプリングの拡張を含む
  • レンダーターゲットとUAVのR9B9G9E5サポート

修正された問題と改善

  • Fallout 3とFallout: New Vegasの起動に失敗することがある。
  • AMD Radeon RX 7900シリーズGPUでHELLDIVERS 2をプレイ中に発生する断続的なドライバのタイムアウトまたはアプリケーションのクラッシュの改善。
  • AMDソフトウェア: HELLDIVERS 2のプレイ中に、Adrenalin Editionのパフォーマンスメトリクスの更新が断続的に失敗することがある。
  • 特定のFreeSync対応ディスプレイを搭載したハイブリッドグラフィックス・ノートブックで、断続的にシステムがフリーズしたり、FPSが低下したりする。

知っておくべきこと

AMD Radeonアンチラグ2

アンチラグ2は、カウンターストライク2の「ADVANCED VIDEO」設定メニューでデフォルトで有効になります。

Anti-Lag 2は、特にGPUを多用するシナリオにおいて、CPUとGPUのゲーム内ペーシングを追加することで、応答性の向上をアンロックします。

アンチラグ2の使用方法とレイテンシーの測定方法については、こちらをクリックしてください。

あなたのシステムでAnti-Lag 2を使用してどのように応答性が改善されたかを共有して会話に参加しましょう。

既知の問題

  • ドライバのアップグレード後に、仮想超解像またはディスプレイの色彩拡張が無効に設定されることがある。 [24.7.1を対象とした解像度]。
  • ダイイングライト2 ステイヒューマンのプレイ中に破損が発生することがある: Radeon Boostを有効にしてDying Light 2 Stay Human: Reloaded Editionを
  • プレイすると、問題が発生することがあります。この問題が発生したユーザーは、一時的な回避策としてRadeon Boostを無効にすることを推奨します。
  • Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUTをAMDソフトウェアでプレイ中に、断続的にゲーム内で破損が発生する場合があります: Adrenalin Edition Record &
  • StreamingおよびHDRが有効になっています。
  • OriginまたはOriginProアプリケーションを使用中に、スケーリングされた3Dモデルで断続的に黒く破損することがあります。 [24.7.1を対象とした解像度]。
  • AMDソフトウェアのAV1コーデックを使用した録画中に、音声と映像が断続的に同期しなくなることがあります: アドレナリンエディション。 [Q3対象解像度]

ソース:wccftech - AMD Adrenalin 24.6.1 Driver For Radeon GPUs Now Available: New Game Support, Anti-Lag 2 For CS2, Expanded HYPR-Tune Profiles, AI Improvements & More

 

 

 

 

解説:

ついにWSL2テクニカルプレビューでROCmに対応したようです。

Windowsに直接ROCmを移植するのではなく、WSL2上からROCmを通じてWindowsのドライバにアクセスしてGPUを叩くという方法に変更したようですね。

対応したのはマイクロソフトなのかAMDなのかはわかりませんが、これはちょっとワクワクするニュースです。

ただし、「WSL2テクニカルプレビュー」で検索してもWSLからWSL2になるときのバージョンの情報しか出てきません。

今のところどのようにインストールするのか具体的な情報が出てこないのは辛いところです。

この記事を書いている現在、まだ試していませんが、おそらく、Windows Insider Program経由でプレビュー版をインストールするものと思われます。(未確認)

このあたり、流行りのAIなだけにAMDオフィシャルで早く情報を流していただきたいところです。

 

 

 

AMDのGPU Radeonシリーズ

Radeon 7000シリーズ

 

Radeon RX 6000シリーズ

 

※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。

 

 

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.