GPU情報

インテルの最新Arc Game-On GPUドライバーでCrysisが最大10%高速化、Destiny 2とElden Ring DLCをサポート

投稿日:

Intelの最新のArc Game-On GPUドライバが登場し、「Crysis」シリーズなどのタイトルに新たな健全なブーストをもたらし、「Destiny 2」や「Elden Ring」などのゲームに新たなDLCサポートを提供する。

Intel、Crysis 1やCrysis 2などの旧作に新たな堅実なパフォーマンス向上をもたらし、Arc Game-On GPUドライバがElden RingやDestiny 2のDLCサポートも追加

Intelは、Arc AシリーズグラフィックスカードおよびCore Ultra CPUに搭載されたArc統合グラフィックス向けに、パフォーマンスを向上させるArc Game-On GPUドライバをリリースした。主なハイライトは、Elden RingとDestiny 2の最新DLC、Shadow of The EndtreeとThe Final Shapeのサポートです。

最新のゲームサポートに加え、インテルのArc Game-On GPUドライバは、Chivalry 2などの既存タイトルのパフォーマンスアドオンを提供し、最大16%高速化し、Crysisシリーズ(Crysis 1およびCrysis 2)は最大10%高速化しました。

また、「No Rest for the Wicked」のクラッシュも修正されている。インテル® グラフィックス・ドライバ 31.0.101.5590 (WHQL)の全変更履歴は、こちらからダウンロードできます:

ゲームのハイライト

インテル Arc A シリーズ・グラフィックス GPU およびインテル Arc GPU 内蔵インテル Core Ultra のゲームオン・ドライバーをサポート:

  • Destiny 2: The Final Shape
  • エルデン・リング シャドウ・オブ・ザ・エルドツリー

Intel Arc A シリーズグラフィックス製品(Intel 31.0.101.5534 ソフトウェア・ドライバを使用)におけるゲーム・パフォーマンスの向上

  • Chivalry 2 (DX11)
  • Epic設定で1080pの平均FPSを最大13%向上
  • Crysis (2007) (DX10)
  • VeryHigh設定で1080pの平均FPSが最大10%向上

インテル® Arc GPU 内蔵インテル® Core Ultra とインテル® 31.0.101.5534 ソフトウェア・ドライバのゲーム・パフォーマンスが向上しました:

  • Chivalry 2 (DX11)
  • 1080p (Medium設定) で最大 16% の平均 FPS 向上
  • Crysis 2 (2011) (DX11)
  • エクストリーム設定で1080pの平均FPSが最大6%向上

修正された問題

Intel Arc Aシリーズグラフィックス製品:

  • No Rest for the Wicked (DX11)では、ゲームプレイ中に断続的にアプリケーションがクラッシュすることがあります。

既知の問題

インテル Arc A シリーズグラフィックス製品:

  • No Man's Sky (VK)では、Alt + Tabでウィンドウのコンテキストを変更中に、ゲームプレイ中にアプリケーションがクラッシュすることがあります。
  • Enshrouded (VK)では、ゲームプレイ中にアプリケーションがクラッシュすることがあります。
  • Doom Eternal (VK) で、ゲームメニューやゲームプレイ中に断続的なちらつきや破損が発生する場合がある。
  • PugetBench Extended Preset Benchmarkが、特定のAdobe Premiere Pro* 処理テストを完了できないことがある。
  • Topaz Video AI は、ビデオ拡張のためにいくつかのモデルを使用した後、ビデオをエクスポートする際にエラーが発生することがあります。

Intel Arc GPU内蔵のIntel Core Ultra:

  • アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス Uncharted: Legacy of Thieves Collection (DX12)」では、ゲームプレイへのロード時にアプリケーションがクラッシュすることがあります。
  • PugetBench Extended Preset Benchmark は、特定の Adobe Premiere Pro 処理テストを完了できないことがあります。
  • Topaz Video AIは、特定のベンチマークテストの実行時にエラーが発生する可能性があります。Procyon AIが、precision float32でベンチマークを実行中に、アプリケーションがクラッシュすることがある。
  • Endurance Gamingを有効にしてゲームを起動すると、ゲームプレイ中にEndurance Gamingを解除してもVSyncが持続することがある。
  • 回避策は、アプリケーションを再起動することです。

インテル Core プロセッサー(第12~14世代)製品:

  • ドラゴンクエストX オンライン(DX9)では、ゲームプレイ中にアプリケーションがクラッシュすることがあります。

インテル Arc Control の既知の問題

  • HDR キャプチャ中にマウスカーソルを有効にすると、Arc Control Studio のキャプチャ記録ファイルが破損することがある。ドライバーのスケジュールアップデートが断続的に機能しないことがある。

ソース:wccftech - Intel’s Latest Arc Game-On GPU Driver Lets You Run Crysis Up To 10% Faster, Adds Destiny 2 & Elden Ring DLC Support

 

 

 

 

解説:

Intel ARCグラフィックスドライバが修正されました。

ゲームの性能がアップしたり、安定性が向上するようですね。

「いまだにそうなのかよ」と感じている方も多いと思いますが、こちらはAMDやNVIDIAも同様です。

Intel ARCに関しては新作だけではなく、既存のゲームに対しても修正が行われているだけです。

これを見てもわかる通り、Intelが先行2社に追いつくには今しばらくかかると思います。

直近のIntelのdGPUのシェアは0%ですから、事業としては完全に赤字でしょう。

しかし、今後の製品も含めて安定的に売り上げるためには避けて通れない道ですから血を流しながらもドライバの修正を続けるしかありません。

成熟した業界に途中から参入するというのはたとえIntelのように開発力のある大企業でも多量の出血を伴うということであり、製品が出る前から分かっている人はわかっていたのではないでしょうか。

わたくしも「最初の製品は信者向け」とさんざん繰り返してきました。

 

 

Intelの単体GPUは最初から普通に使えると勘違いされていた理由

これはもう明らかです。

商業メディアの提灯記事が過去のIntelの内臓GPUがアップグレードするたびに「AMDのAPUに追いついた」と喧伝していたからでしょう。

仕様上の性能が追いついてもゲームに全振りしているdGPUを持っていない場合、ゲームに最適化されていませんので、同等のレベルでは語れません。

こうしたことに触れずにひたすらIntelを賛美してきた体質がIntelの製品なら手放しで絶賛できるクオリティだという誤解を生んだということです。

Intelの販売網やメディアへの影響力、営業力で一時期はRadeonと同じくらいに出荷しましたが、その正体が明らかになると今度は悪評が広まりました。

期待が大きかったばかりに、期待が裏切られた時のダメージも大きかったということです。

ちゃんと実態を報じてこなかったメディアの功罪という奴ですね。

世の中には完全な平等や公平は存在しませんから、メディアの記事にはどのくらいのポジショントークが含まれているのか?それはよく考えたほうが良いです。

この世界がこのように固まってしまっている以上「提灯記事を辞めろ」といっても無理でしょうから。

我々は結果を見てキチンと実態を把握するという習慣をつけるしかないです。

メディアの書くIntelの評価は割り引いて考えておけということです。

 

 

 

第14世代intelCore i5/7/9シリーズ

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-GPU情報
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.