CPU情報

AMD、14nmのZen CPUを2023年に継続販売

投稿日:

アスロン3000Gは、新しい箱に入った古い顔だ。

ゲームに最適なCPUの中にAthlon 3000Gのようなものを見つけることはないだろう。

だからといって、この4年前のチップが地球上から姿を消したわけではない。

それどころか、Athlon 3000Gはその存在感を市場に示し続け、新しいパッケージさえも誇示している。

14nmプロセス・ノードで製造されたAthlon 3000Gは、AMDのZen時代にさかのぼる。

この35Wプロセッサーは、デュアルコア、クアッドスレッド設計で、ベースクロックは固定3.5GHzである。

最底辺のチップであるため、Athlon 3000Gはあまり注目されていない。

しかし、異なるOPN(注文可能製品番号)を持つ2つの異なるバリエーションが市場に出回っている。

AMDのウェブサイトには、Raven Ridgeの廉価版であるDaliダイを採用したYD3000C6FHBOXバージョンが掲載されている。

一方、YD3000C6FBBOXバージョンは、オリジナルのRaven Ridgeをベースにしている。

Athlon 3000Gの両バージョンは同じ仕様を共有しているため、性能はどちらのチップでも変わらないはずだ。

しかし、主な違いは、Daliバージョン(YD3000C6FHBOX)のみがWindows 11でサポートされていることで、アップグレード時に要件を満たすものと満たさないものがあるため、Athlon 3000G所有者の間で多くの混乱が生じている。

XユーザーのHoang Anh Phu氏は、AMDがAthlon 3000Gのパッケージを一新したことを発見した。

パッケージが変更されたAthlon 3000Gは、YD3000C6FHSBXに対応する新しいOPNを持つ。AMDのウェブサイトでは、まだ以前のOPN(YD3000C6FHBOX)を使用している。

しかし、海外の小売店の多くは、Athlon 3000Gを新しいパッケージで掲載し始めている。

AMDは、新パッケージの白を基調としたデザインはそのままに、全面的に刷新した。新しいパッケージはミニマルな外観となっている。

チップメーカーは、AthlonとZenのロゴを削除し、代わりに広大なAMDロゴに置き換えた。チップメーカーは、消費者がどのAMDプロセッサーを購入したのかが分かるように、アスロンのブランドを微妙に下の方に押しやった。

AMDはもう箱でRadeon Vegaグラフィックスを宣伝していない。

パッケージの白と黒を基調としたデザインに、少しオレンジ色を加えることでパンチを効かせている。

プロセッサーを垣間見ることができる通常のカットアウトがあり、この場合はAthlon 3000Gである。

AMDは、箱の余分なスペースを利用して、Wraith Stealthクーラーの画像を一部掲載した。この「新しい」Athlon 3000Gには、アップグレードされた純正クーラーが付属しているようだ。

以前のAthlon 3000Gには、AMDがより高価で強力なRyzenチップにバンドルしたWraithクーラーよりも小さい、ありふれた純正クーラーが付属していた。

チップメーカーが古いチップのパッケージを一新するのは、そうそう見られることではない。

AMDの場合、チップメーカーはすでにZen 4を採用しているため、表面的にはほとんど意味がないように見えるが、その背景には正当な理由がある。

Athlon 3000Gは古い14nmプロセスノードで製造されているため、製造コストは決して安くはないが、AMDの足や腕はかからない。

あるいは、チップメーカーにはまだ処分すべきZenチップの在庫がかなり残っている可能性もある。

一方、Athlon 3000Gはエントリーレベル市場をターゲットにしており、AMD側からはあまり動きが見られない。

チップメーカーはその後、少し改良されたZen+コアを搭載したAthlon Gold 3150G、Athlon Gold 3150GE、Athlon Silver 3050GEをリリースした。

しかし、Athlonブランドの3つのチップはOEMにしか提供されていない。

グレーマーケットでも入手は可能だが、同じレベルの保証は受けられない。

エントリーレベル市場で競合する代表的な製品がない中、AMDがなぜ何年も経ってもAthlon 3000Gを存続させているのかは、容易に理解できる。

衝撃的に聞こえるかもしれないが、Athlon 3000Gはデビュー以来価値を失っていない数少ないプロセッサの1つだ。A

thlon 3000Gは4年前に49ドルで発売され、Zenチップは今でも同じ希望小売価格で販売されている。

サードパーティのセラーが65ドル前後や100ドル以上に値上げすることがよくあるため、価格は在庫によって異なる。

ソース:Tom's Hardware - AMD Continues To Sell 14nm Zen CPUs In 2023

 

 

 

 

解説:

Athlon 3000Gがひっそりアップデートされているようです。

パッケージが一身され、仕様は変わりませんが、Windows11に対応しているようです。

型番も更新されています。

しかし、販売ページには旧パッケージの写真で販売されているようです。

極めてマニアックな人か情報の早い人しかわからない売り方ですね。

日本のamazonで調べてみましたが、さっそく転売の餌食になっており、15,000円ほどで売られていました。

転売屋は大喜びしているのかもしれませんが、売れないでしょう。

転売屋は低価格モデルに人気があると勘違いしてRyzen 5 1600AFの時も似たようなことをしていましたが、みんなが欲しいのは一番安いSocket AM4 CPUであってAthlon 3000Gが欲しいわけではありません。

安くなければ4100や4500を買うだけですし、事実、4100や4500の方が安価な値段で売られています。

これはIntel製品にも当てはまり、13400Fを買い占めして値段を吊り上げても13400や13500Fを購入するだけで、何の意味もありません。

下位グレード製品にはブランドやプレミアなどは存在せず、あるのは高いか安いかだけです。

転売屋が価格を吊り上げれば一つ上のグレードの製品を購入されるだけで売れるはずがありません。

また、低価格の製品は数が出ますので品切れしたら次々に入荷してきます。

買い占めは不可能とまでは言いませんが、現実的でない手間がかかり、製品自体にプレミアがあるわけではありませんので在庫が残るリスクがとても高いです。

CPUはほぼ1年毎の更新で下位の製品は入荷数が多く、新しい製品が出ると生産の都合の問題ですぐにディスコンになり、新製品は旧製品よりも優れていることが確定していますので、旧製品の価値は全くなくなります。

「利益なき繁忙」と言う言葉を残して廃業した著名なPCパーツショップもあったくらいですから、PCパーツで転売はほぼ不可能です。

今だに一生懸命Ryzen 5 1600AFを高値で売っている転売屋がいますが、もう天地がひっくり返っても売れないでしょう。

PCパーツにおける転売は単に保証の切れた売れない死蔵在庫が増えるだけで何の意味もないのでやめてください。

店にもユーザーにも迷惑です。

 

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

-CPU情報
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.