IntelのゲーミングPC向けデスクトップグラフィックス・カード「Arc Alchemist Aシリーズ」は今四半期に発売される予定ですが、噂によると2022年の第3四半期に遅れる可能性が示唆されています。
Intel Arc Aシリーズ グラフィックスカードのラインナップは、A770, A750, A580 & A380 Gaming バリエーションを含むと噂されている。
最新の噂は、過去のリークで非常に良い記録を持つ信頼できるリーカー、Enthusiast Citizenからのものです。
このリーカーは、Intelがモバイルラインアップを導入した一方で、デスクトップラインナップと一緒にハイエンドバリアントは、2022年第2四半期末または第3四半期初頭まで延期される可能性があると述べています。
この遅延の理由は明確ではないが、おそらく現在多くの問題を抱えているGPUのドライバと関連している可能性があると述べています。
以前のレポートでは、Intelは発売を失敗するくらいなら、最初のGPUラインナップを遅らせるだろうとしており、Intel Arcを搭載したノートPCが広く出回っていないのはそのためかもしれないとのことです。
Intelの独立型ディスプレイ(デスクトップ側を指す)がまた遅れるかもしれない、理由は不明、第2四半期末~第3四半期初頭にリリースされる予定。
A770、A750、A580、A380の計4モデル。最強のA770は3060Tiくらいでしょうか。なので、A770がトップではなく、後ろにA970とかのモデルがあるかもしれませんが(笑) 。そうそう、A770MはVRAM16GB、A770はこの数字より小さいようで、具体的なサイズは不明、|86か10Gかも、A750とA580は8G VRAMビデオメモリが正しいはず、当分他のニュースはないでしょう。エアバス(ではない)A380はもしかしたらデザートカードかもしれない。個人的な予想では、メモリは60で、性能はRX6400より上のはずです。
エンスージアスト・シチズン Bilibili より
デスクトップのラインナップについては、Intelが4つのバリエーションを開発しているとリーク者は述べています。
これらは、ACM-G10 GPUを搭載したA770、A750、A580を含んで、エントリーレベルのセグメントを狙うカードは1つだけで、それはACM-G11を搭載したA380であるとしています。
昨日、IntelのAlchemist ARC A770グラフィックスカードがリーク情報の中で初めて登場し、その存在が確認されました。
ARC A380も以前から様々なリークに登場していますので、リークされたベンチマークを通じて確認されているものでもあります。
ARC A750とARC A580のカードだけがまだ目撃されていませんが、これらも近いうちに現れるかもしれません。
Intel Arc Alchemist Aシリーズグラフィックスカードのラインアップのパフォーマンスセグメントについては、リーカーはARC A770がNVIDIA GeForce RTX 3060 Tiよりも速いパフォーマンスを目指していると述べていますので、以前の噂にあったようにRTX 3070あたりですが、何か驚くべきことはA770が10GBまたは8GBのメモリを搭載すると言われていることです。
ARC A770Mは16GBメモリを搭載していることが分かっており、最終的なメモリ容量がどうなるかはまだ確定していません。
以前のリークでは、フラッグシップモデルは16GBと指摘されていましたが、そうでない可能性もあります。
また、ARC A970シリーズという形でさらに上位のセグメントが投入されるという話もありますが、それはまだわかりません。
さらにハイエンドなカードが登場するには、まずデスクトップ向けのA700シリーズとA500シリーズの発売を待たなければなりません。
また、16GBメモリは、IntelがARCの発表会で予告していたLimited Editionのバリエーションにのみ構成される可能性もある。
- ARC A770: ACM-G10 GPU, Up To 12 GB Memory
- ARC A750: ACM-G10 GPU, Up To 8 GB Memory
- ARC A580: ACM-G10 GPU, Up To 8 GB Memory
- ARC A380: ACM-G11 GPU, Up To 6 GB Memory
他のカードについては、Arc A750とArc A580は8GB GDDR6メモリを、エントリーレベルのArc A380は6GB GDDR6メモリを搭載し、AMD Radeon RX 6400より性能が良いのでGeForce RTX 3050に対抗することになる。
昨日リークされたARC A770グラフィックスカードのOpenCLベンチマークでは、RTX 3060よりも遅いパフォーマンスだったことから、ドライバがまだ最適化されておらず、多くの作業を行う必要があることがわかります。
TSMCの6nmプロセスノードはGPUの効率化には良い判断であることが分かっていますが、ARC Alchemist GPUの本当の性能はまだ未開拓であり、NVIDIAとAMDが共に2022年のQ3-Q4までに次世代製品の発売を目指していることを考えると、そこに到達するまでどれくらいの時間がかかるか、数ヶ月後にAlchemistがまだ関連性を保っているかどうかは分かりません。
Intel ARC Aシリーズデスクトップグラフィックスカードのラインナップ「噂」:
グラフィック カードモデル | GPUモデル | GPUダイ | 実行 ユニット数 | シェーディング ユニット数 (コア数) | メモリ容量 ・種類 | メモリ速度 | メモリバス幅 | TGP |
ARC A770 | Xe-HPG 512EU (不明) | ARC ACM-G10 | 512 EUs (不明) | 4096 (不明) | 10/8 GB GDDR6 | 16 Gbps | 256-bit | ~250W |
ARC A750 | Xe-HPG 384EU (不明) | ARC ACM-G10 | 384 EUs (不明) | 3072 (不明) | 8 GB GDDR6 | 16 Gbps | 256-bit | ~200W |
ARC A580 | Xe-HPG 256EU (不明) | ARC ACM-G10 | 256 EUs (不明) | 2048 (不明) | 8 GB GDDR6 | 16 Gbps | 128-bit | ~150W |
ARC A380 | Xe-HPG 128EU (不明) | ARC ACM-G11 | 128 EUs (不明) | 1024 (不明) | 6 GB GDDR6 | 16 Gbps | 96-bit | ~100W |
解説:
Alchemistのリークです。
モデルは4種類
A770,A750,A580,A380で、最高のA770はメモリ10GB前後、RTX3060Ti程度の性能があると見なされているようです。
nVidiaが以前RTX3070Ti 16GBの発売を取りやめしましたが、これが原因だったのかもしれません。
夢から覚めたら、厳しい現実が待っていた・・・。
なかなかに厳しいスペックです。
当初はRTX3080程度の性能と言われていましたが、まさかのトーンダウン。
RTX3060Ti程度の性能になるというのは、今から発売するのは厳しいGPUです。
発売時期は6月末から7月くらいに発売されるということで、「また遅れる」と書いてありますが、最新の噂では7-8月くらいとなっていたはずです。
驚くべきことにメモリはA770が10GBになるという話が上がっていることで、10GBならバス幅は160bitか320bitになるのではないかと思うのですが、違うんですかね。
A770は上にもう一つモデルがあるのではないかと言われています。
随分微妙過ぎるスペックになったなあと言うのが正直な感想です。
何れにしても、RTX4000シリーズやRDNA3の発売がすぐに控えており、Intelにとってはなかなかに厳しい船出になりそうです。
個人的には今の時期に新規参入してここまで出来るだけでも大したものかなと思いますが、普通の人はそう言うことは考えないので、「IntelのGPUはしょぼい」と言う印象を持ってしまう人が多いのではないかと思います。