GPU情報

NVIDIA GeForce RTX 4090とRTX 4080の新情報 - メモリ構成、ピン配置、電圧供給、冷却について

投稿日:

 

Ada(Lovelace)と、AD102コアと最大600ワットのTBPを搭載した次期グラフィックスカードについては、すでに一つか二つの詳細がリークされています。

今日、予想されるリファレンスボード、予定されているクーラーとRAMの構成で、パズルの別の興味深いピースが確実に追加されます。

私は最近、特に中国のソースから写真を入手し、多かれ少なかれ、裸の、チップ未実装のPCBを見ることができます。

リファレンスPCBと呼ばれる設計の回路図は、その間に他の2つの情報源から確認されています。

PCBは(NVIDIAへの配慮から元々見せませんが)一見すると素人にはよくわからないとしても、理解できれば本当に宝の山です。

もちろん、こういうことは懐疑的に見なければなりませんが、いずれにせよ実にもっともらしく見えます。

さらに、報告されている600ワットをどのように冷却するのかという情報もあり、私の当初の想定が間違いでなかったことを確認することができました。

これには、私がGeForce RTX 3090 TiをAdaとAD102の試運転と称していた事実も含まれています。

そして、私の推測は正しかったのだが、その続きはまた今度にしましょう。

残念ながら不鮮明な部分があったとしても(最近は優れたソースも残念ながら慎重になっている)、

NVIDIA GeForce RTX 3090の既知のリファレンスボードのサイズ比と部品の寸法から、NVIDIAが当該企業に実際に伝えたかったことをかなり正確に再現することができる。

私自身も(NDAも破らないように)改めて全体をトレースし、それなりに適切に位置づけました。

ただし、NVIDIA側の変更はいつでも可能であり、何も決まっているわけではないことを改めて指摘しておきたい。

なにしろ、最大で600ワットのTBP(=ボード全体)を管理し、その後、ほぼ完全に廃熱として処理しなければならないのですから。

個々の部品の損失分布は非常に簡単に見積もることができ、私はアンペアで数ワットだけ的外れなことをしました。

しかし、それはまた別の記事にするとして、まだいくつかの部品について調べなければならないからだ。

しかし、一見してわかるのは、GPU用の電圧コンバータがなんと24個もあることです!!!!。

NVIDIAは(これも一応リークされている)8フェーズしか生成できないuP9512に再び頼ることになるので(しかし容易に入手できる)、1フェーズあたり合計3個の電圧コンバータが一緒に駆動される可能性が高い。

クーラー用のドリル穴の近くにある4つの暗い長方形は、メモリ電圧コンバータ用のVRMのはずです。

これでGDDR6Xは4フェーズになる。

また、この文脈で見えてくるのは、現在1GBと2GBのモジュールが用意されているGDDR6X(Micron製)のハンダスロットが最大12本であることだ。

このことから、フルに搭載した場合、12GBまたは24GB(より可能性が高い)が可能であると結論付けられる。

小型のものであれば、8GBまたは16GB(おそらく)を搭載することも可能で、その場合、電圧コンバータも3つに減らせるはずです。

さて、RTX 3090 Tiの話に戻り、試運転と言ったところだ。

調べてみると、GA102(Ampere)チップとAD102(Ada)チップは、ピン互換があるはずだ。

逆に言えば、これはすべてのボードパートナーが、オープンな600Watt BIOSを使うだけで、すでに次期チップのない新しいボードとクーラーを動作させることができるはずだということでもある。

そうすれば、新しいボードと冷却の両方を完全にテストすることができる。

冷却について言えば、NVIDIAがReferenceやFEではトリプルスロットの空冷クーラーを採用し、ほぼすべてのボードパートナーが3.5スロットの設計を採用する可能性があると伝えるソースもある。

つまり、2kgを超える重量クラスにも、確実に新しいライバルが登場することになる。

AiOコンパクトクーラーや、工場出荷時に本物のウォーターブロックを搭載したカードも声高に検討されているが、主要な解決策ではない。

そして、古い電源を持つすべての潜在的な顧客を安心させるために:12+4(12VHPWR)から4x 6+2ピン(古いPCIe)は、もちろん常に含まれています。

ソース:Igor' Lab - New details about the NVIDIA GeForce RTX 4090 and RTX 4080 – memory configuration, pin layout, voltage supply and cooling

 

 

 

解説:

Igor's LabがRTX4090/4080用と見られる半導体未実装のパターンのみのPCBボードの写真を入手し、メモリの構成がどのようなものであるかの見解を出したようです。

それによると、12/24GB(24GBの方が可能性が高い)もしくは8/16GBの実装が可能とのこと。

また、GA102とAD102のGPUがピン互換である可能性も示唆されています。

AD102 GPU用のリファレンスボード(仮)では、VRM用に24個、メモリ用に4個の電圧変換器を搭載する(合計28相)

RTX 3090は20個なのでかなり増えているということになります。

RTX3090Tiもそうなることのリークがありましたが、(私のツイッターを見てください。)RTX4090/4080でもPCIe8PX3を12VHPWRに変換するアダプタを付属させるようです。

ただし、電源の容量的にRTX3090ユーザーでも600Wのモデルを買おうとすれば、250Wも電源消費が増えるので、よほどの余裕のある電源を使っていない限り、ほとんどのユーザーが買い替えを強いられるものと思われます。

ちゃんと古い電源を持っているユーザーのことも考えられているようですが、今ある電源を使い続けられるかと言うとかなり微妙です。

私も750W電源を今使っていますが、ほぼ確実に買い替えることを迫られそうです。

 

 

 

 

nVidia RTX4000SUPER

 

nVidia RTX4000

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050 6GB

 

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.