CPU情報

AMD Ryzen Threadripper 5000 Genesis Peak (Zen3)シリーズは16コアのSKUをラインナップする可能性があります。

更新日:

Ryzen用クロックチューナーツールの開発者であるYuri "1USMUS" Bubliy氏は本日、Ryzen Threadripper 5000シリーズの新情報を明らかにした。

AMD Ryzen Threadripper 5000シリーズは16コアのSKUをラインナップする

Twitterに投稿されたメッセージによると、AMDは16コアのRyzen Threadripper SKUをプラットフォームに復活させるという。

Castle Peakとして知られている現世代では、24、32、64コアのバリエーションしか提供されていない。

AMDはまだGenesis Peakプラットフォームの詳細を明らかにしていないが、現世代のThreadripperは昨年のCES 2020で発表された。

その1カ月後の2月7日にCPUが発売された。同シリーズでは64コアのThreadripper 3990Xが登場し、3990ドルで発売された。

翻訳

この謎を解いてみたいと思う方もいらっしゃると思います。

47454e4553495320313620434f524553

謎は16進数でコード化されています。

HEX: 47454e4553495320313620434f524553

ASCII: GENESIS 16 CORES

16コアのGenesis Peak CPUが存在すると仮定すると、SKUのネーミングに問題がある。

以前にリリースされた16コアThreadripperのSKUは、どちらもx950Xのネーミングスキーマを使用していました(1950Xと2950X)。

前世代のHEDTでは、24コア以上のデザインを優先してこのSKUをスキップしていた。

しかし、AMDはすでにAM4ソケット用に5950Xとして知られるZen3ベースのx950X製品をリリースしている。

これは、Threadripperが同じSKU名を使用するか(Ryzen 9 vs Ryzen Threadripperの違いがある)、または5960Xにネーミングを変更することを意味する。

2つのSKUの主な違いは、クアッドメモリのサポートと、Threadripperの部分でCPUが利用できるPCIeレーンの数が増えることに限られるだろう。

その他噂では、Threadripper 5000シリーズは「Chagall」という別のコードネームを持つかもしれない。

Genesis Peakはプラットフォームそのものを指し、Chagallは直接Threadripperシリーズを指すのかもしれない。

ただし、現時点では確認されていない。

AMDは、わずか10日後に始まるCES 2021でThreadripper 5000シリーズを発表するかもしれない。

発表は、製品発表自体よりもかなり早い時期に行われる可能性が高い。

また、新しいマザーボードの情報もないので、AMDが既存のTRX40マザーボードでZen3 Threadripperをサポートするのではないかと推測される。

AMD Ryzen Threadripper

コア数/
スレッド数
ベース
クロック
ターボ
クロック
TDP
AMD Ryzen Threadripper 5000 “Genesis Peak / Chagall” Zen3
[?? PCIe 4.0 Lanes, 4x DDR4 Memory]
TR 5990X (?) 64C/128T不明不明不明
TR 5970X /
5980X (?)
 32C/64T不明不明不明
TR 5960X /
5970X (?)
 24C/48T不明不明不明
TR 5950X /
5960X (?)
 16C/32T不明不明不明
AMD Ryzen Threadripper PRO 3000 “Castle Peak” Zen2
[128 PCIe 4.0 Lanes, 8x DDR4 Memory]
TR PRO
3995WX
 64C/128T 2.7 GHz 4.2 GHz 280W
TR PRO
3975WX
 32C/64T 3.5 GHz 4.2 GHz 280W
TR PRO
3955WX
 16C/32T 3.9 GHz 4.3 GHz 280W
TR PRO
3945WX
 12C/24T 4.0 GHz 4.3 GHz 280W
AMD Ryzen Threadripper 3000 “Castle Peak” Zen2
[64 PCIe 4.0 Lanes, 4x DDR4 Memory]
TR 3990X 64C/128T 2.9 GHz 4.3 GHz 280W
TR 3970X 32C/64T 3.7 GHz 4.5 GHz 280W
TR 3960X 24C/48T 3.8 GHz 4.5 GHz 280W

ソース:wccftech - AMD Ryzen Threadripper 5000 Genesis Peak (Zen3) series might feature 16-core SKU

 

 

解説:

マルチコア化はとりあえず終了か?

AMDが先導するマルチコア化はとりあえず一段落したということだと思います。

Threadripperの5000シリーズは最高64コアで16コアまでラインナップされるとのこと。

これはもちろんですが、最高64コアはThreadripper3000シリーズと同じ、16コアはThreadripper3000シリーズより少なくなっています。

爆熱で扱いにくい多コアモデルより、コア数はそこそこで、巨大なヒートシンクに巨大なクーラーをつけて、クロックを可能な限り上げるという用途の方が、ユーザーのニーズに合っているということなのでしょう。

SocketAM4の5950Xとモデル名が被ることになりますが、ネーミングはどうなるのかははっきりしてないようです。

今までひたすらにマルチコア化に向けて突き進んできましたが、ここでマルチコア化は一段落させて、今後はシングルスレッド性能を中心に性能向上させていくという意思表示のように見えます。

SocketはsTRX4をそのまま使うようです。

こちらは、sTRX4が出たときに宣言した通りと言うことになります。

ゲーミングワークステーションならばThreadripper5000シリーズの16コアモデルが一番向いているということになるんじゃないでしょうか。

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.