GPU情報

AMD Radeon RX 6000 グラフィックスカードの仕様がリーク - Radeon RX 6900 XTはNavi21 XTX、Radeon RX 6800 シリーズはNavi21 XT/XL、Radeon RX 6700 シリーズはNavi22

更新日:

RDNA 2ベースのRadeon RX 6900、RX 6800、RX 6700シリーズを含むAMDのRadeon RX 6000シリーズのグラフィックカードの仕様がVideocardzによってリークされました。

今回のリークでは、グラフィックスカードの仕様と最終的な名前、そして各カードがどのようなGPUを使用するのかが明らかになっています。

AMD Radeon RX 6000 "RDNA 2 "グラフィックスカードのフルラインナップスペックがリークアウト - RX 6900 XT用Navi 21 XTX、RX 6800シリーズ用Navi 21 XT/XL、RX 6700シリーズ用Navi 22

情報筋によると、この仕様書はAMD自身がAIBに提供したもので、10月28日か来週に発表されるグラフィックスカードの仕様やGPU SKU、ネーミングスキームなどの情報が含まれているという。

話題になる情報がたくさんあるので、さっそく見ていこう。

AMD Radeon RX 6900 XTグラフィックスカード、Navi21 XTX GPU搭載

AMD Radeon RX 6000シリーズのラインナップの中でフラッグシップのグラフィックカードは、Radeon RX 6900 XTになると言われています。

このカードには、80個のCompute Unitsまたは5120ストリームプロセッサを搭載するとされるNavi 21 XTX "Big Navi" GPUが搭載される。

リファレンスクロックのクロックスピードは、ゲーム2040MHz前後&ブーストクロック2330MHz前後が示唆されている。

このカードは16GBのGDDR6メモリを搭載し、256ビットのバスインターフェースで512GB/sの帯域幅を出力します。

帯域幅を支援するInfinity Cacheソリューションの噂があるが、その特定のキャッシュの正確な量は今のところわからない。

AMD Radeon RX 6900 XTは、非常に限られた数量で発売されると言われています。

AMD Radeon RX 6800 XT With Navi 21 XT & Radeon RX 6800 With Navi 21 XL GPU

AMD Radeon RX 6800シリーズは、RDNA 2ベースのグラフィックスカード2モデル、Navi 21 "Big Navi "ベースのRadeon RX 6800 XTとRadeon RX 6800が存在する。

AMD Radeon RX 6800 XTには、Navi 21 XT GPUが搭載されており、72のコンピュートユニットまたは4608のSPを搭載したカットダウンSKUとなっています。

また、このカードは256ビットバスインターフェースで16GBのGDDR6メモリを搭載し、全帯域幅は512GB/s、クロックはリファレンススペックでベースが2015MHz、ブーストが2250MHzとなっています。

昨日、Navi 21 XTは、リファレンス仕様で320W、カスタム仕様で355Wという高いTBPを搭載する可能性があると報じられていた。

AMD Radeon RX 6800グラフィックスカードは、4096ストリームプロセッサの64コンピュートユニットを搭載したNavi 21 "Big Navi" GPUをさらに削減したものになります。

このカードは、同じVRAM構成の16GB GDDR6メモリ、256ビットのバスインターフェイスを備えているが、最終的には14Gbpsのわずかに低いメモリクロックで448GB/sの正味の帯域幅を提供すると報告されている。

GPUはリファレンススペックで1815MHzのゲームクロックと2105MHzのブーストクロックを搭載するという。

また、AMD Radeon RX 6800とNavi 21 XL GPUを搭載したAMD Radeon RX 6800は、標準クロックで290WのTBPを実現できると述べられている。

トリプルファン冷却ソリューションを搭載したAMD Radeon RX 6900シリーズ

デザイン自体はともかく、Radeon RX 6000のフラッグシップモデルの冷却デザインは、赤と黒を基調としたデザインが目を引く。このカードは、シュラウドにトリプルアキシャルテックファンを搭載し、その下を走る大型のアルミ製ヒートシンクを搭載しています。

カードの側面には、LEDライト付きのRadeonのロゴがあり、ファンが熱風を排出するための大きな切り欠きが側面にあります。このデザインは、NVIDIA GeForce RTX 20シリーズのFounders Editionクーラーを彷彿とさせる。

このカードは、デュアル8ピン電源を搭載し、ディスプレイポートには、USB Type-C (VirtualLink)、HDMI、DisplayPortコネクタが2つ搭載されています。

このカードはまた、クーラーを固定するためのリテンションブラケットとともに、派手なバックプレートを備えています。Radeon RX "Big Navi" GPUは、NVIDIAのフラッグシップRTX 3080と同じ標準的な2スロットのリファレンスデザインで提供されるようだが、トリプルスロットのGeForce RTX 3090ほど巨大ではない。

AMD Radeon RX 6700 XT With Navi 22 XT & Radeon RX 6700 With Navi 22 XL GPU

最後に、Navi 22 XTベースのRadeon RX 6700 XTとNavi 22 XLベースのRadeon RX 6700グラフィックスカードを含むRadeon RX 6700シリーズがあります。

AMD Radeon RX 6700 XTはフルNavi 22 XT GPU SKUを搭載し、40台のコンピュートユニットまたは2560ストリームプロセッサを搭載し、Radeon RX 6700はNavi 22 XL GPU SKUを搭載し、カットダウン構成を採用すると予想されます。

グラフィックスカードは、12GBのGDDR6メモリバッファと192ビットバスインターフェースを搭載する。AMDは16Gbpsのダイを使用する可能性が高く、これによりカードの総帯域幅は384GB/sになる。

Radeon RX 6700シリーズも10月28日に発表されるが、発売は2021年1月頃になるとVideocardzは報じている。

AMD Radeon RX 6700シリーズのデュアルスロット冷却ソリューション。

2つ目のバリエーションに移ると、デュアルスロットカードは、トリプルスロットカードに似たデザインを採用していますが、ややコンパクトなフォームファクタを採用しています。

このシュラウドは、AMD Radeon RX 6700シリーズカード用に設計されていると言われています。

このカードは、デュアルアキシャルテックファンのデザインを特徴としており、中央とファンにはRadeonブランドを象徴する大きな「R」のロゴがあります。

このカードはまた、側面にLEDライトのRadeonロゴを備えており、アルミヒートシンクからの熱を排出するための大きな切り欠きがあります。

カードには2つの8ピン電源コネクタがありますが、8+6またはより電力が最適化されたバリアントの構成も見られるかもしれません。

このカードはデュアルスロットのフォームファクタを搭載しており、Big Naviグラフィックスカードと同様のI/Oを搭載しています。

このクーラーは、Radeon RX 5700シリーズのグラフィックスカード用のAMDのNavi 10 (RDNA 1) GPUに比べてわずかに小さいが、まだ大きいNavi 22 GPUを搭載することが期待されています。

AMD Radeon RX 6000シリーズ "RDNA 2 "グラフィックスカードをラインナップ:

グラフィック
カード
AMD Radeon
RX 6700
AMD Radeon
RX 6700 XT
AMD Radeon
RX 6800
AMD Radeon
RX 6800 XT
AMD Radeon
RX 6900 XT
GPUチップNavi 22 (XL?)Navi 22 (XT?)Navi 21 XLNavi 21 XTNavi 21 XTX
製造プロセス7nm7nm7nm7nm7nm
CU数未確認40647280
SP数未確認2560409646085120
TMU数
/ROP数
未確認未確認未確認未確認未確認
ベース
クロック
未確認未確認未確認未確認未確認
ゲーム
クロック
未確認未確認1815 MHz2015 MHz2040 MHz
ブースト
クロック
未確認未確認2105 MHz2250 MHz2330 MHz
メモリ容量
・種類
12 GB GDDR612 GB GDDR616 GB GDDR616 GB GDDR616 GB GDDR6
メモリバス幅192-bit192-bit256-bit256-bit256-bit
メモリ
クロック
14 Gbps?16 Gbps?14 Gbps16 Gbps16 Gbps
メモリ帯域幅320 GB/s384 GB/s448 GB/s512 GB/s512 GB/s
TDP未確認未確認290W TBP?320W TBP?>320W TBP?
価格未確認未確認未確認未確認未確認

AMD Radeon RX 6800 XTとNavi 21 XT GPUは、最大2577 MHzのクロックで発見された

最後に、Navi 2X "Big Navi" GPUがIgor's Labによって実行可能な最大周波数に関する新しいアップデートがあります。

この情報は、AMDのAIBパートナーと、その次世代Radeon RX 6800 XTカスタムボードのBIOSを提供している非常に特別なものから直接彼に来る。Igor氏は「MorePowerTool」を使ってBIOSを評価し、ブーストクロックが2577MHzに設定されていることを発見した。

 

設定される可能性のあるブーストの上限も2800MHzとなっており、一般ユーザーが達成する可能性は低いだろうが、LN2ファンは発売されたらBig Naviで大いに盛り上がることになりそうだ。

AMDは10月28日にRX 6000シリーズのグラフィックカードファミリーを正式発表する。最高のハードウェアでPCをアップグレードしたいと考えているすべてのハードウェアマニアやメインストリームのPCゲーマーにとって、2020年後半は間違いなく面白い時代になるだろう。

ソース:wccftech - AMD Radeon RX 6000 Graphics Cards Specs Leaked – Radeon RX 6900 XT With Navi 21 XTX, Radeon RX 6800 Series With Navi 21 XT/XL, Radeon RX 6700 Series With Navi 22

 

解説:

Big Naviの詳細が明らかに

遂にBig Naviの詳細が明らかになりました。

6900XT/6800XT/6800/6700XT/6700とかなりバランスよく配置されており、価格と性能次第ではAmpereをかなり食う可能性も0ではありません。

TDPは言われていた通り、ボード全体でみるとかなり高くなってしまうようです。

TSMCの7nmを使っているだけに、ここは非常に残念ですね。

Infinity Cacheの詳細についてもリークの中には含まれていませんでした。

これがBig Naviのポイントだけにここも非常に残念です。

しかし、明らかにRX5700XTの後継になるとみられるRX6700XTはSP数が全く同じでバスが192bitに削られており、ここがメモリ帯域をカバーする何らかの仕組みがあるのではないかと思わせる点です。

本来、まともな帯域幅を用意するのが設計の王道であり、キャッシュを使って小手先で何とかしようとすると悪影響が出るかもしれません。

一番影響が出そうなのは配信性能ですね。

キャッシュは大量のデータが流れてくるような処理には威力を発揮しません。

GPUの処理はこの手のデータが多いので、特定用途に弱いGPUになってしまうかもしれません。

nVidiaがどうしてGDDR6Xをわざわざ作って搭載したのかを考えたら理解していただけるものと思います。

それでも、RX5700XTの倍のSPを搭載し、実際の製品としてまとめ上げたのは非常に素晴らしいことであり、Radeon史上に残る製品だと思います。

※ GPU史上と書かないのはそれでもAmpereには敵わないと思っているからです。

300Wを超えるTDPになってしまったのは返す返すも残念ですが、Radeonファン待望の製品がようやく姿を現しました。

今まで書いてきて理解されていると思いますが、Big Naviは今までのRadeonと同じでAMDファン向けの製品であり、Ampereの牙城を崩すことはできないと私は思います。

 

 

AMDのGPU Radeonシリーズ

Radeon 7000シリーズ

 

Radeon RX 6000シリーズ

 

※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。

 

 

 

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.