本日、今後のSUPERシリーズの仕様をすべて確認しました。
NVIDIA GeForce GTX 16 SUPERシリーズ
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER – GDDR6サポート用にさらに5ワット
GTX 1660 SUPERは、1408 CUDAコア、88 TMU、48 ROPを搭載した12 nm Turing TU116グラフィックプロセッサを搭載します。 こ
のモデルは、192ビットのメモリバスを介して6GB GDDR6メモリを搭載します。 これは、理論上の最大帯域幅の336 GB / sに相当します。 これは、GTX 1660 Tiをさらに上回ります(14 Gbpsメモリチップのおかげです)。
このカードはリファレンスデザインとして利用できません。
GTX1660SはNVIDIAボードパートナーからのみ購入できます。
そのため、NVIDIAは、スペックシートでディスプレイおよび電源コネクタの仕様を提供していません。
少なくとも1つの8ピン電源コネクタが必要であると言われていますが。
NVIDIA GeForce GTX 1650 SUPER –実際には良いアップグレードなのだろうか?
うわさは1024-1152 CUDAの仕様に向けられていましたが、実際には、GTX 1650 SUPERにはGTX 1060シリーズと同じ1280 CUDAコアが搭載されます。
このモデルはTU116 GPUに基づいています。
NVIDIAの最も安いSUPERモデルには、4GB GDDR6メモリが搭載されます。
カードは、1650の128ビットメモリバスと32 ROPカウントを保持します。
GTX1650Sには100Wの電力が必要になるため、より高いスペックではTDPが25W高くなります。
このモデルは、非スーパーバリアントよりも50〜60 MHz高いクロックで動作します。
TURING NVENCのサポート
GTX 1650SもTU116プロセッサに基づいているため、両方のカードがTuring NVENCエンコーダーをサポートします。
これは、GTX 1650 non-SUPERがVOLTA NVENCエンコーダーを使用していたための新機能です。
製品の発売日
NVIDIAは、10月29日に229米ドルの価格でGeForce GTX 1660 SUPERを発売します。
GTX 1650 SUPERは、来月の11月22日に発売されます。
NVIDIAは、このSKUの価格情報をまだ提供していません。
GTX 1660 Ti | GTX 1660 SUPER | GTX 1660 | GTX 1650 SUPER | GTX 1650 | |
GPU チップ型番 | 12nm TU116-300 | 12nm TU116-300 | 12nm TU116 | 12nm TU116 | 12nm TU117-300 |
CUDA コア数 | 1536 | 1408 | 1408 | 1280 | 896 |
TMUs | 96 | 88 | 88 | 80 | 56 |
ROPs | 48 | 48 | 48 | 32 | 32 |
ベース クロック | 1500 MHz | 1530 MHz | 1530 MHz | 1530 MHz | 1485 MHz |
ブースト クロック | 1770 MHz | 1785 MHz | 1785 MHz | 1725 MHz | 1665 MHz |
メモリ速度 | 12 Gbps | 14 Gbps | 8 Gbps | 12 Gbps | 8 Gbps |
メモリ 種類・容量 | 6GB GDDR6 | 6GB GDDR6 | 6GB GDDR5 | 4GB GDDR6 | 4GB GDDR5 |
メモリ バス幅 | 192-bit | 192-bit | 192-bit | 128-bit | 128-bit |
メモリ 帯域幅 | 288 GB/s | 336 GB/s | 192 GB/s | 192 GB/s | 128 GB/s |
TDP | 120W | 125W | 120W | 100W | 75W |
小売価格 | 279 USD | 229 USD | 219 USD | TBD | 149 USD |
発売日 | 2019-02-22 | 2019-10-29 | 2019-03-14 | 2019-11-22 | 2019-04-23 |
ソース:Videocardzc.om - NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER and GTX 1650 SUPER final specifications
解説:
GTX1650SUPERはGTX1650(TU117)の兄弟ではなく、GTX1660(TU116)の兄弟製品
ちょっとびっくりのニュース。
GTX1650SUPERはTU116のバリエーションで、TU117ではありません。
TDPも100Wを超え補助電源端子が必要とのこと。
私の事前予想は全く外れてしまいました。
TU117はGDDR6が使えないんですかねえ。
TU117のフルシリコンはどこで使うのでしょうか。
GTX1650Tiって別に出るんですかね。
あまり意味がないような気がしますが・・・。
GTX1660SUPERはTDP125Wでリファレンスモデルは無し。
補助電源端子の仕様も公開されていませんが、8P電源端子が最低一つは必要とのことです。
今回のSUPER製品は驚かされてばかりです。
nVidia RTX4000シリーズ ※転売品が横行していますのでご注意ください。 nVidia RTX3000シリーズGPU RTX3080 10GB LHR RTX3070Ti Geforce RTX3070 8GB GDDR6 LHR RTX3060Ti 8GB GDDR6 RTX3060 12GB GDDR6 RTX3050 nVidia Geforce RTX1600シリーズ GTX1650SUPER GTX1650 GDDR6