CPU情報

第3世代と第4世代のAMD Ryzen Threadripper CPUが実在する

投稿日:

Ryzen Thread Ripper

AMDの次期Ryzen Threadripper CPUのうちの2つに関する2種類のリークが明らかになっている。

1つ目はTwitterユーザーTUM_APISAKによって発見されたUserBenchmark結果、2つ目はAMD「Vermeer」の追加ですが、もっと重要なのはAIDA64データベースへのAMD「Genesis」の追加です。

 

Castle Peak - UserBenchmarkデータベース内で発見されたRyzen Threadripper 3000

問題となっているUserBenchmarkの結果は、コードネームの「Castle Peak」の部分であるように思われる、今後の16コア、32スレッドのエンジニアリングサンプルに光を当てます。

このチップは、4.0 GHzのブーストクロックとともに3.6 GHzのベースクロックで動作しています。

Ryzen Threadripper 2950Xと比較すると、Castle Peakエンジニアリングサンプルは100 MHz高いベースクロックを持っていますが、400 MHz低いベースクロックを持っています。

これはエンジニアリングサンプルであり、最終的なクロック速度は向上する可能性があることに注意してください。

Ryzen Threadripper 2950Xと比較すると、新しいCastle Peakのエンジニアリングにより、全体のパフォーマンスは11%向上します。

シングルコアおよびクアッドコアの分野では、Castle PeakのエンジニアリングサンプルはRyzen Threadripper 2950Xよりも11%高速であり、マルチコアのパフォーマンスを比較すると18%高速です。

キャッスルピークのエンジニアリングサンプルはRyzen 9 3900Xと同等の性能を発揮し、マルチコアパフォーマンスで35%もリードしています。

既存のRyzen 3000 AM4部品と同様に、Ryzen Threadripper 3000はTSMCによって7nm FinFETプロセス上に構築され、PCIe 4.0などのAMDのHEDTプラットフォームに新しい機能をもたらすでしょう。

AMDがX399の後継モデルをリリースする予定であるかどうかは不明ですが、もしそうであれば、マザーボードの価格がかなり高いと考えることができます。

PCIe 4.0機能の要件は非常に広範囲であり、いくつかの非常に複雑なマザーボード設計を必要とします。

新しいチップセットがなくても、Ryzen Threadripper 3000シリーズのCPUは、以前の60のPCIe 3.0レーンをアップグレードし、60のPCIe 4.0レーンをもたらすでしょう。

第3世代Threadripper HEDT CPUとRomeサーバーCPUはどちらも、周囲のチップレットと直接通信する新しい集中型I/Oダイを使用します。

この集中型I/Oダイは、チップレット間のレイテンシを低下させる能力を生み出します。

したがって、Ryzen Threadripper 2970WXおよび2990WXのダイ間ダイレイテンシの問題は解決されています。

第3世代のRyzen Threadripperでは、コア数が最大64コアに急増する可能性があります。

32コアのRyzen Threadripper 2990WXビーストを維持しようとすると、現在のX399マザーボードはすでに限界に近づいているため、特にオーバークロック時には、64コアの第3世代Threadripperが飼い慣らすための新しいビーストになる可能性があります。
多くの電圧フェーズを持ついくつかの高度なVRM設計を期待してください。

 

Zen 3 - Vermeer&Genesis - 4代目Ryzen Threadripper

AIDA64データベースには2つのコードネームがあります。

AMDファミリー19hモデル00h〜0h、「Genesis」
AMDファミリ19時間モデル20時間〜2時間、「Vermeer」

AMD Family 19hモデル20h-2h、「Vermeer」は一般的にZen 3を指し、Summit Ridgeが1st Generation RyzenのコードネームでWhitehavenが1st Generation Ryzen Threadripperのコードネームであるのと同様ですが、問題の2番目のコードネーム、AMD Family 19hモデル00h〜0h、「Genesis」は、第4世代のRyzen Threadripperを指している可能性があります。

Zen 3は、PCIe 5.0、DDR5、そして最も注目すべき4スレッドSMT実装など、複数の新機能と改良をもたらすように設定されています。

4スレッドのSMT実装は、Zenアーキテクチャで知られているマルチスレッド機能をさらに向上させます。

PCIe 5.0およびDDR5の実装に関しては、ソケットの変更が必要になる場合がありますが、これらのCPUは2020年から2021年の間にリリースされることを考えると、AMDは当初主張されていたAM4の存続期間を維持できました。

ソース:wccftech - 3rd & 4th Generation AMD Ryzen Threadripper CPUs Spotted in the Wild

解説:

第四世代のThreadripperの情報まで一気にリーク

Castle Peakが10月に出るというのはリークされましたが、今度は第4世代Threadripperの話が出てきました。

1コアあたり4スレッド、DDR5、PCI Express 5.0などの驚きの仕様が伝わっています。

Castle Peakに関してもチップレット構成にさらにI/Oを集中的に直接通信するチップレットが一つ追加され、チップレット間のレイテンシが短縮されるという話です。

また、現行のX399のままでもPCI Express 4.0には支障がないという情報もあって、今回のリークは本当に驚かされることばかりです。

Threadripperがここまで凄いとHEDTの競争も激化しそうな感じです。

2019年はデスクトップ系のCPUが大躍進する年になりましたね。

Threadripper購入予定でAM4を見送っておられる方は、待った甲斐があるものすごいCPUになりそうです。

16コア32スレッドのCastle Peakはシングルスレッド性能がRyzen 9 3900Xと同等、マルチコア性能が39%アップとのことですので、おおむね理論値通りの性能が出ているのではないでしょうか。

まあ、3950Xが16コア32スレッドですので、どうせ買うならば、24コア48スレッド以上になると思います。

※ 私は買えません(笑

64コア128スレッドが出るのかどうか迄はわかりませんが、32コア64スレッドはほぼ出ると思います。

こちらは私の予想になりますが、末尾にWXがつかないXとなり、TDP180Wに留まると思います。

現行の2990WXはintelとの競争のために無理して出された感がものすごいので、クロックも低いですが、真に使いやすく、シングルスレッド性能も高いThreadripperの32コアはZen2版が初となると思います。

こちらは扱いとしては現行のThreadripper2950Xと同じく、ゲーム用に最も向いているThreadripperとされる可能性が高いです。

今まではシングルスレッド性能で劣っていたため、マルチスレッド性能でも後れを取っていましたが、シングルでもマルチでもXeon W-3175Xを抜くと思います。

 

AMD Ryzen Threadripper 3000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.